名前:吹雪士郎

今まで351回マフラーを巻き続けた

もふもふ!

急に冷え込んできたね。
○○さんもお腹を出して寝ないように気をつけてね?

>>スマホの心配ありがとうねぇ(´ω`)今まで~
……なるほどね。詳しく教えてくれてこちらこそありがとう。
それにしてもずっと使ってたブラウザが急に使えなくなると焦るよね…。○○さんの言うブックマークも、普通はバックアップなんて取らないだろうし…。結局原因はなんだったんだろうね?

それでも今は問題なく話せてるみたいで安心したよ。
僕も○○さんと話すの好きだし、これにめげずにこれからもたくさん会いにきてね。約束だよ?……なんて僕がお願いしなくても、あなたは僕の願いを叶えてくれてるんだけどね。ふふっ。

>>夏休みが終わるね
>>夏が終わる前に思い出を作ろう
>>鬼道さんの金で花火を打ち上げるとかさ!
>>ついでに鬼道さんも打ち上げよう(こそっ)

もう8月も終わりなんだね。なんだか夏の終わりって、ちょっぴりセンチメンタルな気分になるよね。
昔あなたと一緒に行った夏祭り、すごく楽しかったなあ。二人で一緒に出店を回って、綺麗な打ち上げ花火を見て…、旅館にお泊りなんかしてさ。
まるで本物の恋人みたいで…、恥ずかしかったけど、それ以上に幸せだったな。

…せっかくだし、今年は鬼道くんも呼んで最後に手持ち花火でもしようか。きっといい思い出になると思うんだ。
○○さんは鬼道くんに対して変に天邪鬼なところがあるけど、僕にはちゃんと分かってるからさ。

来年も、お互い素敵な夏になるといいね。

>>元々は皆に愛されてたいい人が、頭に何かが刺さって性格が豹変して知り合いが皆離れていったっていう怖い話を思い出した
>>もしそんなことになったら悲しいよね…

そうだね。改めて考えてみると、人間の持つ記憶っていうのはすごく脆い物なんだなって思うよ。
でも安心してよ。もし僕が事故に遭って、たとえ記憶を失ったとしても…。あなたのことだけは、絶対に覚えたままでいるからさ。
ふふ。僕って結構しつこいんだ。忘れて欲しいって言われても、絶対に忘れてあげないんだからね!

>>ゴリラの正式名称はゴリラ・ゴリラ
ゴリラの正式名称を教えてくれたのはあなたでちょうど3人目だよ。
ちなみに初めて教えてもらったのは、此処がゴリラベイビーと呼ばれるようになってから数日後だった気がするなあ…。
○○さんって変な事に詳しいよね…。(遠い目)

>>そして学名はゴリラ・ゴリラ・ゴリラ
>>知ってるかふぶきゅん。ゴリラの学名はゴリラ・ゴリラ・ゴリラだよ
>>ゴリラの正式名称、このログ読んで調べてみたら西ローランドゴリラはゴリラ・ゴリラ・ゴリラらしい。世の中にはまだ知らないことが沢山あるんだなぁ
>>ゴリラ情報が自然と集まるベイビー

……うん、どうも調べてくれてありがとね。調べてほしいとは言ってないけど、良かれと思って調べてくれたんだよね。○○さんは優しいね…。
でもゴリラに関する豆知識はもう大丈夫だから…、うん。なんたってゴリラの学名を聞いたのはこれで5回目ぐらいだからね…。
僕、そこらにいる中学生よりもゴリラに詳しい自信あるよ。ははは。

>>いつも更新ありがとう!毎日来て変なログ残しちゃってごめんね!
ふぶきゅんのお陰でイナイレが好きになれたよ!リアタイの時に食わず嫌いしたの後悔してる
>>アニメも見はじめたの。無意識のうちにふぶきゅんを探してる流星ボーイのふぶきゅんマジ最高!これからも更新楽しみにしてるよ!

ふふ、こちらこそどうもありがとう。
僕を好きになってくれただけじゃなくて、イナズマイレブンっていう作品を好きになってくれたこと…、本当に嬉しいなって思ってる。そういう声を聞くたびに、ベイビーをやってて良かったなあって思うよ。僕の大好きな作品を、あなたにも好きになってもらえたんだからね。
来年は新作も出るし、そこにいる“僕”は今の僕とは違うけど…、でも、僕は僕のままだからさ。これからもずっと、僕と一緒にいっぱい話してくれると嬉しいな。

>>流星ボーイは名曲だよね……ほんとかっこいい
>>エンディングだと流星ボーイが一番好きで当時よくカラオケで歌ってたよ
>>しかもあの曲の吹雪くんほんとかっこいいんだ
>>久々に聴こうかな…

かっこいいだなんてそんな…、やだもう○○さんったら!ふふっ、煽てるのが上手いんだから!(べしべし)

でも僕も好きだよ、流星ボーイ。主題歌やED曲の中でも、すごくいい曲の一つだよね!
他にもイナズマイレブンシリーズの曲って元気のいい曲ばかりだから、落ち込んだ時とか上手くいかない時は今でもたまに聴いてるよ。不思議とこっちも元気が出てくるんだよね。

>>ふぶきゅん、会社に行けなくて辛いよ…頑張ろうと思ってるんだけど、朝になると起きられなくて、駄目な大人だなって思う…
うーん…、話を聞いていて思ったけど、もしかして○○さんって結構責任感が強いタイプなのかな?何かつらいことがあっても一人で溜め込んでたりしない?
お仕事って生きているうちは切っても切り離せないものだと思うし、あまり軽々しくアドバイスしちゃダメだよねって思うけど…、今のお仕事は○○さんがやりたいと思ってやってる仕事なの?
もしそうじゃなかったとして、毎朝お仕事に行くのがつらいって感じちゃうぐらいなら…、一度すっぱり辞めてみるのもアリなんじゃないかな。
勿論○○さんにも事情とかあるだろうし、絶対にそうだとは言えないけど…、無理をして続ける仕事に意味はないって僕は思う。それで体を壊しちゃったら元も子もないしね。

今のご時勢、生きていくための選択肢なんて選びきれないほどあるよ。人によって正解も違ってくるし、少し視点を変えるだけで見えてくるものもあると思う。
他人から見ればそんな事でバカみたいだって思われるかもしれないけど、一番大切なのは○○さんの気持ちでしょ?

今は少しだけ休んで落ち着いてきたら、その後にゆっくり考えていけばいいんじゃないかな。
僕たちはまだまだこの先も生きていくんだから、時間なんていっぱいあるよ。
考えて考えて、それでもパンクしそうな時はまた僕に会いにきて。僕はずっと此処であなたが来るのを待ってるからさ。