さぁ、MI作戦最終ステージなのですっ!

頑張って攻略していきましょうっ!




編成はE-3とほぼ一緒で、かつ駆逐艦には対潜装備を積んだのですっ!

この編成でどこまで行けるか…楽しみなのですっ!



このマップは最初から羅針盤さんに弄ばれますね。

大まかに上ルート、下ルートがあるのですが…

上ルートを通ると、夜戦マスがあります。

下ルートだと航空戦マスのみなのです。


つまり、一戦目で下に行かなければ撤退、下に行き、索敵値が足りればBOSS直行というマップなのです。


私はもちろん下ルートのみなのですっ!


さぁ…進撃なのですっ!



初出撃で下ルート、かつ潜水艦さんが単横陣だったので鬼門は抜けましたっ!

その後の航空戦は問題なく進み、BOSSまでたどり着きました!





ここのBOSSさんは空母棲姫さんですね!

戦ってみましたが…妙に硬くないですか?

空母さんの攻撃がことごとくmissだったのです。


とりあえず夜戦まで持って行き、那珂さんの連撃で倒せましたが…

丁字有利でカツカツでしたねぇ…

…大丈夫なのでしょうか…これ…?




ということで、編成をちょっと弄りました。

SSを撮っていなかったのですが、天津風ちゃんを外し、時雨ちゃんを投入しました!

装備は五連装酸素魚雷×2と電探なのです。

対潜装備は…無視しました。

下ルートに行けば、勝とうが負けようがBOSS直行なので必要なかったのです。

どちらかというと、BOSSさんの撃ち漏らしが怖かったのです。



…羅針盤さんが上に逸れたり、潜水艦さんに単横陣(!)で大破させられながらも毎回ボスを倒してたのですっ!



8回倒して最終決戦…編成はフラヌさんがフラヲさんに、エリヌさんがフラヌさんに変わっただけ…本気モードが無くて安心しました…



そ・し・て!




時雨ちゃんのカットインで倒せたのですよっ!

これにてE-3から続いたMI作戦は完了なのです。





えぇ…E-6ですが…どうしましょう?

資源的にも微妙なのです…

削り編成、及び資源を開示しますのでご意見いただけたら幸甚ですっ!





装備は…

北上:5連装酸素魚雷×2、甲標的
大井:15.5副砲×2、甲標的
鈴谷:20.3(2号)砲×2、零観、熟練艦載機
熊野:20.3(3号)砲、20.3砲、零観、電探13号改
加賀:天山友永隊、彩雲、流星改、彩雲
瑞鶴:彗星江草隊、烈風、烈風、彩雲

索敵値:120(2-5計算式より算出)
2014夏イベント7