はい、とうとうMI作戦なのです。
もうご存知の方が多数ですが、E-3~E-5までは少々特殊で『連合艦隊』を設定する必要があるのです。
連合艦隊の編成の仕方は、第二艦隊を表示して、ページの上の数字(表記:1/2/3/4)の2を1にドラッグ&ドロップすることで編成できます。
この時いくつか条件がありまして…
機動部隊本隊(第一船隊)には『空母を二隻(最大4隻)』、『戦艦など大型艦を最大2隻まで』
随伴護衛艦隊(第二船隊)には『軽巡駆逐を中心として編成』、『重巡/航巡は最大2隻まで』
という制限があります。

こんな感じで連合艦隊が組めたら…レッツ
貢献出撃なのです!
早速戦闘なのですが…流石は連合艦隊。陣形から違うのです。

それぞれの陣形について簡単に説明しますと…
第一警戒巡航序列:対潜用
第二警戒巡航序列:複縦陣(BOSS用)
第三警戒巡航序列:輪形陣
第四警戒巡航序列:機動部隊用(航空戦のみ)
見たいです。
また戦闘の流れも…
先制航空攻撃
↓
随伴部隊の砲雷撃援護
↓
本隊の通常海戦
↓
夜戦(護衛艦隊のみ)
と一風変わったものになります。
では早速攻略なのですが…
BOSS前のマス、ここには中間
管理職深棲姫さんがいます。

まぁ…ここは航空戦だけで終わるので問題ありませんが。
索敵値に問題なければBOSSの空母棲鬼さんなのです。

かっ、加賀さん?一度戦ってみましたが、結構装甲が高いのかそれなりにダメージが通りにくかったです。
それでも夜戦まで持ち込んで倒せましたが…
んーっ…今のところですが、E-1、E-2と比べて天国なのです。
慣れないシステム上難しいですが…『大破になったら即撤退』を守ればさほど問題ない気がします。
…ただ…資源が飛びますね。
一回でボーキサイトが500以上減りました…ガクブル
なんだかゲージ破壊回数も多いみたいで長期戦になりそうですが、のんびり頑張っていくのです♪
というわけで、10回ほどの出撃で突破なのです♪

そ・し・て!大鯨さんドロップしたのです♪
これで2-5、5-2で掘る必要がなくなったのです♪さて、明日からE-4を攻略しますが…
私はあきつ丸さんを持っていないので、駆逐艦4隻になるのですが…
装備は上ルートを意識して駆逐艦に対潜セットか、ボスを倒すために副砲×2にするか…
アドバイスいただけましたら幸甚なのです。
それでは…次も頑張るのですっ!