○E-5は夜戦マスを二連続で踏まなければ大丈夫
…もしかして…正規空母だと2マス連続夜戦とか…?
○MI作戦は今のところそんなに難しくないけどゲージ破壊までの最低回数大杉内
ちょっと調べてみましたが…
E-3で8回
E-4で10回
E-5で9回
が目安見たいです。
…E-4の10回ってなんなのですかぁ…
○提督レベル99以下だとラストのダイソンランダムで一体(もう片方はフラル)に変わるらしいよ
○あ、E6の話です
もちろん…100超えてます♪
…羨ましいなぁ…
○連合艦隊陣形に対する解釈がちょっと違うみたい。1は対潜(ノーダメで切り抜けられることも多い)2、4は火力増の対ボス用らしい、3は輪形陣(対空増、護衛艦隊が開幕爆撃を吸ってくれる?)矢印マスでは航空戦しか起こらない(陣形は無関係)矢印マスは第3陣形、丸いマス
そうなのですか…むぅ…難しいですねぇ…
私、道中はずっと4で行ってましたね。
4が火力増だったのですか…道中でしか使わないのです…
詳細は…検証待ちになるんでしょうか…
○右上→潜水艦→右下という遠回りのルートは、ボス手前で左下に行って無駄に一戦する可能性があるとか…行くならスタートから右下、下のルートだね
なるほど…潜水艦さんですか…
…尚更駆逐艦ちゃん4隻必須ですねぇ…
…きつそうだなぁ…E-4…
○旗艦飛龍で4スロ目に艦隊司令部室はアリ。退避させると索敵不足でそれるかも知れないけどボス一個手前のマスならボス確定なので退避させて進撃。
その手がありましたね…
…ただ彩雲一つ分の索敵値をひねり出すのはきついですねぇ…
…もしかしてE-4はそこまで高くなくてもいいのでしょうか…
○E-4:空母に爆撃機を一つでも載せるとボス攻撃不可
ありがとうございます♪
全員流星改を積んでますよっ♪
○E-4は出撃と撤退の繰り返しだな。スタートして右下から潜水艦に行ったら撤退(それから上に行くとボーキ4、500が無駄になる)
なるほど…潜水艦さんのマスに行ったら即撤退の方が資源的に安いのですね?
…ボーキサイトがマッハで減っているので、情報助かりました♪
○第二艦隊旗艦の轟沈を否定する動画がいくつかありました。責任は持てないので大破進撃は自己責任でオナシャス
私は大破したら即撤退しますので…大丈夫ですっ!
これからも気をつけますね?
○中間棲姫の耐久550がなかなか削れないんだよなぁ。三式弾持ちは真っ先に食らって大破するし……
なかなか厳しそうなのです…
耐久550は多すぎでしょう…
○駆逐4で行くのか。こっちは雪風LV45と島風LV44が最高だから他に入れると大破続出しそうで怖いわー
私も怖かったりなのです…
とりあえず最低60になってますから…あとは気合いと試行回数なのですっ!
2014夏イベントログ返信6-2