○梯形よりも単横のほうが当ててくるような気がしてならない潜水艦隊…

地味に当ててきますよね…横の方が当たった時痛いです…

資材的にも精神的にも…


○中間棲姫は5スロ装備可能だっけ?秋は敵だけ5スロ装備で来るかもしれないな

…これは夕張さん改二で5スロの可能性もっ!?

夕張さんに艦載機がつめれば、連撃しながら対潜完備という仕様に…強いのです。


○E6までクリアしたけど出し渋りして温存した結果、最後まで母港で寝てただけだった一航戦とケツ出し空母がいる

お尻出し空母さんって言わないで上げて欲しいのですよっ!?
どこかの誰かが泣いてるのです…

けど…分かります。

私も加賀さんと瑞鶴さんの出番ががが…


○イベントいったん休んで大型建造したら武蔵が来た
○これを機に4K6K6K2Kで計十五度の大型建造を慣行、イヤー勢いって怖いね


おめでとうございます!

…15回…?

えーっと…結果はどうでしたか…?


○やっとEー5クリアしたが…大和も長門も存在せず46主砲も33号電探も無く烈風と烈風改が一つずつ(何故か紫電改二と彩雲系は沢山ある)でも改二可能な艦娘は全員改二している艦隊でよくクリア出来たもんだ…Εー6?暫くゲージは見たくない

おっ、お疲れ様でした…かなり苦労されたみたいですね…

索敵値が今回のイベントではきつかったですねぇ…

運営さんももう少しゆるくしてくれてもよかったのに…


○一週間切ったけど、清霜は見つかりそう?

何とか見つかりました…

…かなり苦労しました…資材を一番使った気がします…


○ル級「E5ラスト」ヲ級「ヘーイヘーイヘーイ」ル「歌ウナ」ほっぽ「カ・エ・レ」ル「『沈メ』ナ」港湾「・・・(マラカスシャカシャカ)」ル「オ前モカ」ヲ「勝ッタ」ル「ナンテコッタイ」

お疲れ様でした♪

…E-5は…時雨ちゃんのカットインで何とか頑張ったのですっ!

駆逐艦…夜戦に強いですね!

雪風ちゃんも育てないと…


○ヲ級「電チャン不調・・・・勝ッタナ」ル級「心配セイ」ヲ「座薬刺スカラパンツヲ(徹甲弾パンチ)」ル「ド変態野郎ガ」

ヲ級さんなりの心配の仕方なのですね?

ありがとうございます♪

私は…何とか大丈夫だったのですっ!

えとえと…座薬は…ダメなのです…///


○イベントもうすぐ終わるけど、もう思い残すことはないか?

はいっ!大丈夫なのですっ!

って言いたかったですが、E-6はやっぱり心残りです…

とりあえず欲しいドロップ艦はドロップしたのでA勝利は出来ましたが…うぐぐ…


○なんだかみんな体調崩してるみたいだね・・・はい、おみやげのメロン置いてくからちゃんと食べて休むようにっ!@夕張さん

夕張さん…ありがとうございますっ!

何とか元気になったのですよっ!

また遊びに行かせてもらいますねっ?


○雲龍改の任務終わらせたら、機種転換任務があるから烈風二つといわず全部捨てようね!

ぷ:言いだしっぺの法則なのです。

おぅ、早く廃棄するのですよ。



○ご無沙汰しております。何とか、今朝E5クリアまで漕ぎ着けたであります…溜めすぎなのか出撃回数が少なすぎるのか、ボーキ以外の資材があんまり減りません…
○E6-1の初戦、金剛がフラルに昼戦カットイン(主主徹観)を決めたのに35ダメとか出てビックリであります。…カットインとは一体?


資材消費が少ないことはいい事なのですよっ!

…あるある…なのです。
偶にダメージ計算式が分らなくなるのです…カットインカスダメは特に…


○この時期に体調不良とは、災難ですね。無理をせず、治るまでしっかり休みなさい。不知火@落ち度

不知火ちゃん、ありがとうございますっ!

何とか復活なのですっ!

まさかの長期遠征出張が重なるなんて思ってなかったのです…

ついさっき帰ってきましたし…

遠征先でネットが使えたのが幸いでした…


○助けて雷、レア艦目当てにEー5いってるけど陸奥と三隈しか手には入らないの(実話)

雷:しれーかん…もう終わっちゃったわね…

どうだった?いい艦は出たのかしら…

…イベント海域BOSSのS勝利はコモン艦排除して欲しいわね。



○イベントの締めくくりとして余った資材で大型建造祭したら8回目で大和、10回目で武蔵。やったぜ。

おめでとうございますです!

…羨ましいのです…大和型を持っていない私は…


○更新停止フラグ

寧ろ命の停止フラグでした…

3徹は死ぬと言ってました。誰かが。


○ヲ級「ヤ ハ ギ」ル級「不調ノデンチャンヲ煽ッテハイケナイ」ヲ「オメデタカナ?」ル「コラ」ほっぽ「電チャンママ!」

おめでとうございます♪

ぽっぽちゃーん?私はママさんじゃないのですよ?

まだ恋人さんもいませんし…

けど、ぽっぽちゃんみたいな子供なら大歓迎なのです!



イベント用ログ返信11-3
2014夏イベントログ返信11-2