はいっ!始まりましたのですっ!
南西海域サメワニ沖(以下、E-1)を攻略していきますっ!
(勝率75%以上、保有艦の空きが5以上、保有装備の空きが20以上ないと入れないみたいです…)
…早速余談なのですが…今回のアップデートで色々高速化しましたね。
前のに慣れてたので違和感バリバリなのですよ…
響:そうだね、補給とかも倍速のような感じがして驚いたよ。…コホン
本題に戻るのです。
今回のE-1は↑の画像のようなMAPになってるのです。
索敵がある程度の数値が無いとBOSSに行けないらしいのです…
(索敵機を積んでないとダメって言う話でもあります…)
さて…攻略メンバーなのですが、新システムを有効利用するのは、まず『航空優勢~制空権確保』まで持っていく必要があるのです。
~新システム~
航空有利~制空権確保の状態機能。
「艦上偵察機」「水上偵察機」は開幕航空攻撃の威力上昇
「水上観測機」「水上偵察機」は特殊砲撃
となります。
この特殊砲撃は弾着観測射撃と言いまして『水上観測機、偵察機』を装備しているキャラが装備によって『昼戦で連撃やカットイン攻撃』を行えるのですっ!
そこで空母をメインに起きつつ色々弄った結果がこれ↓なのです。

えぇ…私の出番はないのです…
雷:電…私『達』の出番よっ!…グスッ
この構成であれば、BOSS到達率は100%だったのです。
ただし…鬼門がありまして、2マス目…エリ潜1、フラ潜1が潜んでいるのです…
輪陣形なのでまだマシなのですが…運が悪いと中~大破して撤退なのです…
そこさえ抜けてしまえば…あとは何とかなったのですっ!
BOSSの旗艦は『重巡リ級改』なのです。
改相手は初めてだったので少し警戒していましたが…事故もなくクリアしましたっ!
クリアするまでに6回倒さないといけないので長かったのです…
この海域をクリアすると、課金アイテムと『烈風改』を入手しましたっ!
BOSSドロップでは浜風ちゃんや、初風ちゃん、まるゆちゃん(!?)がドロップするみたいなので後々掘りに行ってくるのですっ!
私は…もちろん出ませんでしたよ?問題なくクリアできて安心
慢心していますが…次の海域はどうなるのでしょうか?
とりあえず…情報出るまで待機しているのですよ!
何か気になることがあったら連絡くしてくださいね?
それでは…また次回お会いしましょです♪