>蛍はガブの最新話見たかい?ヴラム…ついに見つけたのかっ!ナイスコンビネーション?やっぱりノルマがあるんだね(汗)逃げるが勝ちだね♪(無銭散髪…)あぁ…ヴラム(汗)証拠はつかんだ!ある意味ヴラムは危険だからね(汗)ヴァレンとヴラムの目的地がおんなじだから面白すぎるね♪…なるほど、ランゴ兄さんは政府の飼い犬になってストマック社を守ろうとしたのか…大統領令嬢は“貨幣”という概念がないようです(汗)ジャ○アン思考ということなのかな(汗)
蛍「大変なお話でした」
>こんなれんげは嫌だ普段は挨拶するとにゃんぱすーと返してくれるが、機嫌が悪い時は話しかけんなと言ってくる
れんげ「機嫌が悪くても挨拶は大事なん」
>食文化研究会
蛍「まだ1話しか見てませんが活動できるか心配です」
>のんのんびよりファンだからひびめし見てるぜ今のところ見た目だけなら事務員さん、性格とか込み込みでくれあちゃんが好き
一穂「腹減ってくるねえ」
>あ…あぁ、やっぱりクオンは(汗)通り抜けフープかな?反旗のゴジュウウルフ♪
小鞠「背の傷が人格を歪めたのかな?」
>はい…一穂先生は“自分の分身”が売っている自動販売機を見たことありますか?自分とうりふたつの姿の絵柄の自分の絵柄の缶詰が売っているらしくて、その中身を浴槽に入れて1日経つともう一人の自分が誕生するらしいんですよね(汗)今なら、ビターゴチ○ウもおまけでついてくるとかこないとか!?
一穂「ホラーだねえ」
>キシリア・ザビ
一穂「見た目より若いと聞いたよ」
>かず姉が突撃機動軍総司令官になったのん(ジークアクス)
一穂「映画で見たとこカットされてたねえ」
>ひかげ、都庁に行ったことあるかい?先生は昔のアニメで都庁が未知なる世界の生物を研究する設定のアニメでパラボラアンテナからビームが出ると思っていたよ(汗)
ひかげ「怪獣でも倒すんか」
>日々は過ぎれど飯うまし、これはのんのんびよりっぽい
小鞠「ソースカツ丼食べたくなってきた」
>…黒タイツ、それはきな子ちゃんやミオリネさんのような2次元の産物だと思っていた。しかし、時代と共に…「可愛さのためなら我慢する」とハイソックス&ジャージ派から「寒いなら我慢しなくてもよくない?」と黒タイツを着用する時代へとシフトしつつあるようだ。こうして学生服で見る時代背景を見るのもなかなか面白いことである♪っと…今日も教育系動画の原稿完成っと♪
夏海「寒いのは我慢ならん」
>蛍はガブの最新話みたかい?やっぱりあれこそ特撮版悪役令嬢といった感じだったね♪探偵事務所はぴとれ大活躍だったね♪ランゴ兄さん…無慈悲(泣)会社の番犬になってしまうのか(汗)えっ!?グラニュートの世界にもお茶あっんだ!!とおもってしまった説!大統領府御用達のお菓子に選ばれたんだね♪
蛍「殺伐としてきました」
>今日のガヴも面白かったな〜、ハンティー色々吹っ切れて本来の明るさ取り戻してて微笑ましかったそしてランゴ兄さんwww仕入れ係になっちゃったw権力に逆らえねえ!w
小鞠「次回も楽しみだね」
>サワガニと俺どっちが好き?れんげ「サワガニ」
一穂「自己完結してるねえ」
>このみはバンクシーって知っているよね♪
このみ「何か凄い落書きだっけ?ゲリラみたいだよね♪」
>ひかげ…もし駅の8番出る場合は気をつけていくんだよ。先生も1度無限ループ地獄にはまってしまったからね(汗)見知らぬサラリーマンが3回すれ違った時点で時空が歪んでいるらしくてね。
ひかげ「おっかねえな」
>楓さん、もしゴチゾウみたいエージェントがいたら大助かりですよね♪
楓「隙間の埃とか掃除すんのに良いかもな」
>…そうか、マチュは“本当の世界”に行ってみたいとおもって逆立ちしていたのか…でも、スペースコロニー内での逆さ飛び込みは危ないなぁ…(汗)逆立ちする逆立ちできず倒れるすべては地球の重力に縛られるからだと重力に反発を始める。
ひかげ「惑星並に質量ないと本物の重力は体感できないんかね?」
>れんげ、た大変なことが起きたんだ!魔女見習いと名乗る少女がおじいちゃんのアパートに突っ込んできたんだ~!そして「私、ガラスを元に戻す魔法使えます!」と自分の大切にしていたゲームソフトコレクションと引き換えにすべてのガラスを直してくれたんだ(泣)
れんげ「ペラペラになって空を飛んでたん?」
>あ…あぁ、蛍はもしぺちが同じ言葉をしゃべりだしたら驚くかい(汗)
蛍「お話しできるのは嬉しいですね♪」
>蛍はガブの最新話見たかい?なんか…おっかないお嬢様がシータを気に入ってシータが逆転した(?)ということかな?えっ!?ストマック社に殴り込み!エージェントが宙を舞う姿に笑っちゃた♪えぇ…最高権力者が挨拶に(汗)ニエルブさん(察し)酸賀さんの研究所はヴラムになりました♪えっ…(汗)となってしまった説!軽く流されたぁ~!と天から声が聞こえそうだよ…
>間違ってさくらんぼの種を飲み込んでしまっていつの間にか“丸太”になっていてライダーたちの武器になっていたら怖いからね(汗)この木何の木気になる木~♪とても不自然な木ですから♪
蛍「1か月も経過したのも驚きです」
>ランゴ兄さん会社乗っ取られててワロタリゼルの俳優さん美人だなあと調べてみたら15歳!?わけえ!w
小鞠「15歳の貫禄じゃない」
>エマちゃんって2期では出番多いのだろうか?いのりと再び対決すんのかな
れんげ「強敵なんな?」
>はぁ…最近は女子高生が色々なことに挑戦し成長するアニメが少ないなぁ…ほぼ悪役令嬢にもっていかれたのかな?
ひかげ「悪役令嬢けっこう多いよな」
>小鞠は子供は好きかい?最近おじいちゃんの越してきた男の子が「ぼくもあめくせんせいみたいなおねえちゃんがほしい、おねえちゃんがほしい」とせがまれてしまってな(汗)
小鞠「どんな先生なのかな」
>酸賀さん…あんたって人は(泣)
>酸賀の過去…ビターガヴにお父さんと呼ばせないのも伏線だったんだなあ
一穂「哀しい」
>…卓くんは好きな人がいるのをわかっている告白してくれた子のことどお思うかい(泣)合宿中にどうやら告白したらしいんだけどね…断られちゃったらしくて…先生何もできなかったよ。
卓「・・・」なでなで
>…うん♪100人の彼女は完全にドラ○ンボールをオマージュされた素晴らしい作品だぁっ!脳と耳の収集が追いつかないッ!(パロディ)愛と平和を守るいい作品だった♪
楓「原作だとまだ3割だからアニメも続くと長寿になりそうだ」
>モンハンライズやってたら里クエの受付嬢がサトリナ、団子屋の娘があすみんでテンション上がったやっぱ可愛い声してるなあ、癒される!
楓「流石だよな」
>仮面ライダーガヴ最新話面白かった酸賀との因縁に決着ついて何よりショウマとハンティーの仲もまた元通りで良かった
>蛍はガブの最新話見たかい?デンテおじさんなりの断罪、しっかりとハンティに届いたね♪ええっ!?いつの間にお掃除してたの!デンテおじさんがブランク!?※現在、変身ができず肉弾戦でベイクに抵抗していますと見えてしまった説!
>酸賀さん…あんたって人は(泣)
蛍「研究の理由がせつなすぎて憎みづらい最期になりましたね」
>ワンタイムパスコード「わんぱすー」
れんげ「短い付き合いなんな」
>楓さんは駄菓子屋少女の伝説って知っていますか?かなり有名な財閥のお嬢様がかなりコアな駄菓子屋を渡り歩きその店のレビューをしているという噂らしいですね。
楓「うちにも来てくんねえかね」
>…いちねんせいになったら~いちねんせいになったら~♪ともだちひゃくにんできるかな?…と歌っている時は違和感を感じなかったのですが(汗)100人におにぎり食べたら1つ足んなくね?ということに気が付き…100人目のともだちは自分の影だった説を100人目のともだちは自分の影だから怖がらないでね♪大丈夫だよ~(汗)
一穂「パン派が1人いたのかもねえ」
>卓くん、しばらく先生は高校のバトミントン部の合宿に参加することになったからしばらくお願いするよ。
卓「…」こくん
>蛍は…いや、なんでもない。気にしないでくれ。(ヴァレンに変身するまで犠牲者についての話は控えよ)…はぁ、最近の特撮しかり…国民的アニメしかり…大人向けを意識しているのかな?令和版エボ○トになる気なのか!?
>酸賀が清々しいほどのクズ…というか狂気でゾッとしたよ
>え~スガさんは何を言っているのかかがわからない説!さいきょうのせいぶつ?(思考停止)
蛍「絆斗さんに救いを」
>蛍、蛍は…小鞠と一緒に桜を見に行きたいかい?うちのおじいちゃんが突然の思いつきで部屋一室桜の木を置きまくった部屋ができたんだけど…見に行くかい?収容人数2人だけの状態だけどね♪
蛍「狭そうなので遠慮します」
>昭和の夏の日…男の子は家庭の事情で夏休み中にお父さん方の親戚の家でしばらくあずけられることになったそうなんだ。男の子は日々、裏山を駆け回り…近所の子供と昆虫相撲を楽しんでいる中…とある洞窟を発見したそうな。そこは…輪廻の輪が永遠に回り続けるというそこは…母体の洞窟といわれ入ると永遠に輪廻を回り続けるという言い伝えがあり近所の少年たちと探検気分で入ってしまったそうな。中は湿気ぽく…とても蒸し暑く、耐えられなくなってその場を駆け足でもときた道をたどり、洞窟から抜けたそうです。しかし、その行為こそが不思議な現象の始まりだと誰も気づいていませんでした(汗)
小鞠「」
→