>それではみなさん、おはようございます!今日はみなさんが楽しみにしていた遠足として…ガールズパンツァー最終章を見に行きまーす!バスはチャーターできなかったので電車で行くことになりましたが……寝過ごして都内に行かないようにしましょう(汗)「新宿駅は東京の複雑なダンジョンである」(教訓)
ひかげ「あたしも休みとって当日見に行くよ♪」
>女子高生ネタから日常ネタになって、異世界ネタになって…次はどんなネタがくるのか先生は予測ができませんね…(遠くを見つめながら)
一穂「賑やかだねえ」
>葬送のフリーれんちょん
れんげ「うち、何すればいいのん?」
>先生、スパナくんが未来人か異世界人にみえてきたよ(わなわな)
一穂「あるかもねえ。異世界ぽい空間は最初に出てたっけ」
>先生…ガッチャ―ド見てたら、ちゃんと生徒のことわかっているのかなって思ってしまってね…ということで…今週は河原でバーベキュー大会を開催しまーす♪
一穂「食材は各自持参かなあ」
>今回のライバルライダーはかなり気難しそうだな(汗)とりあえずサムライケミーに気にいられてよかったよかった♪が…ガッチャ―ドがバラバラに!?ってモード変形したのかっ!
ひかげ「物語のテンポ良いし楽しいな」
>ガッチャードで蓮華(れんげ)ってキャラ出てきたね!ホッパー1のことといいまたのんのんびよりと共通点が生まれた!w
れんげ「うちは大阪の女だったん?」
>キングオージャーの最新話を見たかい?(ジャラミー口調になっている)
卓「…」こくん
>うぅっ…(泣)今日、先生はジャラミーロスにより……1日自作したジャラミーの腕を装着して授業をおこないますので気にせず授業を受けてくださいね♪あぁ……(遠い目をしながら拍手を送る)ア○ゾンでヴェノミックスシューターを購入っと!
一穂「よくできてんねえ、支障がなけりゃ別に構わんよお」
>10周年!
れんげ「あっという間なんな」
>先生、休み日は体を休めているんだよ!でもその体を休める日が2日から4日に延長される日があるから気をつかないと!
一穂「休みすぎると逆に疲れる事もあるからねえ」
>こまちゃん誕生日おめでとう!
小鞠「ありがと!またひとつ大人になったよ♪」
>ふふっ♪先生がよく遊んでいたステルスアクションゲームのリメイクの発売が決定して久しぶりに潜入の練習してたんだよ♪そう♪先生もネイキッドスネークみたいに気がついたら後ろに立っていた!!をやりたかったんだ♪
一穂「迷惑にならんようにねえ」
>チラミ「どんな願いでも叶えてあげるから!焼肉食べ放題とか、毎日が日曜日とか!」…夏海と一穂が喜びそうな願いだな…
一穂「収入あってそれなら最高だねえ」
>「飼っていて人生をまっとうしいなくなった蛍が一条蛍と重なって見えてしまう世界」
蛍「どんな世界なのですか」
>先生、ガッチャ―ド見てたら何か始めたくなりました!という訳でおじいちゃんを見習ってマンションを1から立てて経営を…はっ!?夢か(汗)マンションを…練成ッ!
一穂「理科の授業でもするかい?」
>バグナラクも地球の一員(泣)リタさんとヤンマ総長のやっていることにおもわず笑ってしまった♪逮捕しても釈放♪逮捕しても釈放♪逮捕しても釈放♪
夏海「デボニカTV本編にも出ねえかなあ」
>仮面ライダー解説動画であの三姉妹の一人がアマゾンズの駆除班のお姉さんだと知ってビックリしたな…(汗)やっぱりバイクで戦うガッチャ―ドかっこよかったね♪大物錬金術師……(あの鋼の錬○術師を思い出すなぁ)
ひかげ「駆除班の面子は他作品で見かけるよな」
>「毎回、全校集会の時にぶったんだスピーチが話される楽しい世界」
ひかげ「そういう話できる先生いると良いよな」
>自由研究の宇宙果にはなにがあるのか?ついてが毎回よくなったんだよな……(汗)いつも寡黙な父が「おまえはオヤジ(おじいちゃん)に似てとことん追求するタイプだな♪その気持ちを大切にしろよ!!はははっ」と言っていたな…
一穂「その感性はいつまでも大切にしなよ?」
>いよいよマク○ナルドで月見バーガーが発売ということで……今回はデリバリーを頼んでみたいとおもいまーす♪えっ!?配達料がかなりかかる???やっぱりドライブスルーしまーす(汗)
ひかげ「ケンタのも美味かったな」
>ホッパーワn…ひかげ
ひかげ「お前も封印してやろうか!」
>部屋が散らかると宇宙の王様の不満が溜まりますので常に整理整頓を心がけましょう!なんか…沢城みゆきさんボイスだから堕姫に聞こえる(汗)お片付け(意味深)
一穂「石田ボイスが最初から悪役なんか」
>そして、住民から近所にスーパーがないということで…おじいちゃんの妹が経営する食料良品店あったり…住民が夜にお腹が空いたときとかに行けるように二郎系ラーメンに負けないくらいの大盛りラーメン屋をおばあちゃんが経営していたり……パワフルアパートとと近所では言われているよ(汗)「ワシはただ…みんなが喜ぶアパートを作り上げることが夢なんじゃ♪」
夏海「なんつう行動力」
>あっ…あぁ…おじいちゃんが自分で立てたアパートなんだ(汗)じいちゃんが…「チー○ラボとかよくわからん連中がプロジェクトマッピングとかやっているらしい……ならばこっちも対抗じゃ」と言い出して(汗)
夏海「すげえ爺ちゃんだな」
>ゴール○ンカムイの実写化を記念して…プロジェクトマッピングin俺の家!上映会を開催しましょう♪夏休みの最後の思い出は最高の思い出にしなくてはならないですからね♪な〜つがすぎーかぜあざみ〜♪
一穂「豪華な家なん?」
>都会人と田舎民の定義、首都圏や第2都市住まいだけでなく…2時間以内に都心部や都心近くに行ける人は都会人。2時間以内に都心部や都心近くに行けない人は地方民(田舎民)というのが1つの定義だそうです。(都会と田舎の狭間の世界で……って6人目の王様とおんなじことおもっているよ!!)
ひかげ「そうなんな」
>キングオージャーの展開がやっぱりウルトラマンよりに…(汗)宇宙からの侵略者!?
夏海「キョウリュウレッドも出てくるみたいだねえ」
>カルピスを薄めず飲んだらむせたなので夏休み中は気をつけるようにしましょう!
一穂「炭酸水で割ると美味んまいぞ~♪」
>ミリマス映画人入ってなくね?放送前にネタバレ見たくないし
蛍「そういえば公開してましたか」
れんげ「うちもテレビで見るん」
>キングオージャーがウル○ラマンみたいになってきたような(困惑)地下から引きずり出してかたをつけるとか(汗)
夏海「宇宙にも行くしな」
>ホッパー1だよな>ひかげ
ひかげ「ばったはったと敵を倒していくぜえ♪」
>駒大苫小牧、こまちゃんこまこまい
小鞠「とまチョップするぞお!?」
一穂「それ技じゃなくてゆるキャラの名前だよ」
>リポーター「現在、異様な暑さにより動物たちも極力自分の毛を薄くする減少させる現象が確認されいます。この人懐こいタヌキも……このように背中以外はショートになっています。」という未来が近いかもしれませんね(汗)猛暑の進化の果てに…
一穂「季節で生え変わりする獣もいるし、そういう進化もあるかもねえ」
>えっ!?楓さんのバイクもパンクしたんですか!ぼっ僕もです!!普通に道を走っていたら…ビッ○モーター社員「よし、マキビシセット完了!!」田舎の道とかにやっていそう…
楓「粛清だな」
>ビッ○モーターがついにこのまで進出!?山に監視カメラを設置しなくちゃ!!一穂先生は田畑に電気柵を。進出のビッ○モーター
一穂「こんな田舎じゃ1年ももちそうにないかもねえ」
>同人ブースで観測された観測された雲は写真で撮影可能だとのことですが、ほぼ霧に近い状態だそうです。そして虹も見えるそうですよ。
蛍「凄いですね」
>企業ブース攻略組同人ブース攻略組とコミックマーケットでは2つの勢力へと別れています。そして、コミケ雲が観測されるのはおもに同人ブースで…
蛍「曇って写真とか撮れるのでしょうか」
>ぼくなつでいとこの姉と混浴してたけど…今のご時世ではアウトだよね(汗)そもそも舞台が昭和の田舎町だしね。
一穂「法的にいとこどうしの婚約は問題ないけど家柄的に大きく変わる例もあるからねえ
>タヌキのエロ本買ったタヌキのエロ本買った
一穂「交尾に限定せずともエッチなのあるけどねえ」
>ぼくのなつやすみで8月32日に到達することでのんのんびより世界に入ることができます。壊れた世界の中でSCPのような奇怪な生物が跋扈する中、田舎の少女たちと現実世界への生還を目指すサバイバルストーリー。ところがその少女たちも実は…
一穂「ここは地獄だったんかあ」
>俺もギーツの映画見てきたけどキングオージャーも気合い入ってたねキングオージャー見たことなかったけど面白かった何よりあやねるが可愛い
夏海「面白いから今からでも見ようぜ!」
>キングオージャーの本編が始まる前から外伝の制作が決定していたらしいから戦隊のスタッフの熱意がヤバいね♪猛暑なので……キングオージャーのレイトショー上映をお願いしたいっ!ラクレスの謎、始祖降臨の時の武装に所々ラクレスカラーが残っているところ。
夏海「おもしれーよなー」
>ラクレスの変身ポーズはおふざけしながら決めたらしね♪ 奏者、ラクレス(笑)
夏海「なにぃ!?やっちまったなー!」
→