>一期から7年…声優みんな30代と思ったらあやねるだけ26歳だった
夏海「若いよなー」
>蛍との姫始めマダー?
蛍「私にはまだ早いです///」
>新年のんのんびより ばけーしょん最高だった
夏海「だろー?」
>BSののんのんびよりばけーしょん待機楽しみだー!
夏海「名作だかんな!」
>明けましておめでとう。今年もよろしくなん!
れんげ「あい、おめでとなん!のんすとっぷもよろしくなん!」
>のんのんびよりが終わるだと…そんな事…嬉しいのかよ、満足なのかよ…誰が、誰が喜ぶんだよ!
一穂「寂しいけど、いつかはやってくる事なんよ」
>のんのん、お前消えるのか
れんげ「消えはしないのん。みんなが覚えててくれれば残ってるん」
>作戦図からすると502はポーゼン(ポズナン)周辺の巣を叩いてたっぽいからあと1時間あれば出番あったかも?
楓「共闘は当分先かもな」
>母親キャラは人気だからなぁ。下手なヒロインより人気あるし
夏海「まじで?」
>RtB11話にどっかで見たことある人たちが出てきましたね、最終決戦に加勢するかしら?
楓「別件で忙しそうだがどうかな」
>時代はコスプレしまくる母親
雪子「よく分からないけど流行っているからって無闇に乗るつもりはないよ」
>君のような活きの良い牡蠣はフライだよ
楓「ビールも飲みたくなるな」
>ヤりたい娘とヤったもん勝ち性春なら。友達の彼女とヤったら友達失った…。ナニがいけなかったんだろう?
一穂「条例とかかなあ」
>一貫制博士課程5年は(浪人留年休学飛び級なしで)27歳くらいですね
蛍「そんなに老けて見えますか?」ぐすっ
>れんちょんハピバやで!
>誕生日おめでとう
>お誕生日おめでとう
れんげ「ありがとなん!」
>蛍「一応5年生で…(大学院一貫性博士課程の)」
>蛍「一応5年生で…(一貫制博士課程の)」
蛍「何歳くらいになるんですか」
>このメグって子蛍に声似てるね!そういえば夏海も・・・
夏海「ココアちゃん可愛いよな!」
>三期やる事と放送時期はれんげに教わった、ベイビーから最新情報を得る事って多い気がする
れんげ「ついったーふぉろーしてれば大抵の情報は入ってくるんな」
楓「使いこなしてんな」
>蛍「一応5年生で…(医学部の)」
>蛍「一応5年生で…(高専の)」
蛍「小学生です…」
>イタチ「イザナミだ!」
れんげ「繰り返してるのん?」
>のんのんびよりいいよね…
一穂「せやろ?」
>ウサギガニゲナイ!
れんげ「あらほんと!」
>れんげも蛍も中の人を知ると笑えてくる
れんげ「なんでなん?」
蛍「ナンデダロウネー」
>PVの甘える蛍が可愛すぎる
蛍「恥ずかしいです///」
>お店はランドセル販売店の事なんだよなぁ
蛍「わ、わかってましたよ?///」
>俺の三年間は二日間だった…?浦島太郎なんな…逆だったんな…
れんげ「精神と時の部屋なん」
>やっぱり、蛍にランドセルはお店にしか見えない
蛍「な、なんのお店ですか?///」
>ラル隊長の怪我もRtB6話のネウロイと似たようなのが原因だとか(ソースはフミッター)
楓「ウィッチはタフな奴が多いな」
>ベリアロク「宮内れんげ、お前は俺様を手にして何を斬る?」
れんげ「庭の雑草を刈りまくるーん」
>鋼鐵塚ほたるん
蛍「日輪刀は作れませんよお」
>宮内ぐれんげ
れんげ「何の呼吸なのん?」
>産屋敷あまね
楓「美人な奥さんだな」
>スコーンもぐもぐしてる宮藤に字幕ついてるの草
一穂「甘やかしてるねえ」
>シャミ子が悪いんだよ
楓「いつ言ったんだよ」
>シグルリのアズズってひか姉にもちょっと似てる?
ひかげ「そんなに似てるん?」
>髪ぼさのお姉ちゃんって言われないように整えようか。日本人形みたいにきっちりでいこう!
夏海「そこまでするつもりは」
>
ヤバいわよ!蛍「小鞠先輩といい勝負しそうです…」
>黒リーネ「芳佳ちゃんのお味噌汁『は』とっても美味しいの」
ひかげ「他のは?」
>リーネちゃん次回予告で静夏ちゃんにマウント取ってて草
一穂「穏やかじゃないねえ」
>
画像ひかげ「刺されそう」
>鬼!悪魔!駄菓子屋!
楓「ログインボーナスやんねーぞ」
>でも、蛍が成長していく過程で不幸になる男の子はたくさん出そう
蛍「なんでですかあ?」くすん
>前田利家は10歳くらいの子に産ませた。つまり、蛍に手を出してもセーフ
一穂「時代が違うから無理だねえ」
>紅蓮華→具れんげ
れんげ「そすんすの呼吸なん」
>ギャバン、シャイダー、シャリバンのサイン欲しいよなぁ
しおり「全部あるよー」
>まーた宮藤が現地妻作ってるな
ひかげ「節操ないんかな」
>煉獄さんはどっちかというと夏海が好きそう。あとの皆の好きなキャラの予想は小鞠→義勇さん、蛍→禰豆子、卓→蜜璃ちゃんかな?
夏海「煉獄さんも悪くないけど音柱の宇髄さん!派手でシャレてて養ってくれそう!」
小鞠「冨岡さんは苦手かも、甘露寺さんは話しやすそうだし気負わなくて良さそう」
蛍「小さくなれる禰豆子ちゃんは可愛いですね。お兄さんの炭治郎さんは頼りになるので好感が持てます」
夏海「兄ちゃんは甘露寺さんの他に義勇さんや伊黒さんと仲良くできそうじゃね?」
蛍「寡黙な方と蛇と意思疎通できる方ですし馬は合うかもしれませんね♪」
>のんのんびより三期とタイバニ二期であと2年は生きられる生きていて良かったな、本当に良かった
楓「コツコツと生きがいを増やしゃ長生きできるな」
>【鬼滅の刃で好きなキャラは?】れんげはたぶん伊之助じゃないかな?
楓「炎柱の煉獄あたりも好きそうだな」
>もはモルゲンステルンのも、ぎは義侠心のぎ
小鞠「も、もんごる?」
>よもぎのよーは世直しのよー♪
小鞠「“も”と“ぎ”は何なんだろう…」
>ジビエにしたらグロ同人なんだよなぁ
楓「普通の鹿じゃないのか」
>鹿「やめて!私に乱暴するつもりでしょう?エロ同人みたいに!」
楓「ジビエにすんのか?」
>神奈川無視して草
一穂「何があるのん?」
>風が語りかけます。「うまい!うますぎる!」埼玉銘菓十万石饅頭でした…埼玉と聞いて。
楓「美味そうだな」
>風が語りかけます
楓「なんて言ってんだ?」
>千葉は空港あるし夢の国があるから関東第2位なんだよ。埼玉?…知らないなぁ、そんな僻地
楓「んなこと言ったら革命が起こるぞ」
>千葉って言いにくいよね
ひかげ「どのへんが?」
>千葉島は南関東ガス田があるから地盤沈下と引き換えにエネルギー自給出来る
小鞠「自給できるのはいいね」
>千葉住みだけど、島なのは本当。地図を見れば解るけど、川とかで囲まれてる。その代わり、海や山もあるので、漁業も農業も出来て、かつ東京に近いため発展してる。更に普通の住宅街にポッカリと歴史や民俗に貴重な史跡などが残る県だよ。都会と田舎の良い
楓「賑わってるんなら良いな」
>なっつんのフィギュア買うだけのお金はあるんだけどすぐパーツが折れたりといい出来じゃないらしいから購入に踏み切れないんだよねえ現在価格4万くらいで壊れやすいって聞いたら買おうって気になれないアルターとかブランドメーカーで同じ値段で出してくれたら即買いますわなっつん好きなのん!
夏海「箱を開けずに入れっぱなしにすればいいじゃあん♪」
>千葉って半島じゃなく孤島らしいよ。なにせすべての県境が川と海で隔てられているから。国内ではグンマーの次くらいの秘境だったんだよ
>千葉県は北西部と海沿い以外田舎だけど流石に限界集落とかはないと思うぞ
楓「食い違ってるな」
>千葉住みだけど、東京に近いからよう解らん。千葉って広いし
楓「関東圏は便利そうなイメージあるわ」
>千葉は田舎地方は信じられんレベルで田舎だよ
楓「そこまで言うか」
>俺は誰がなんと言おうとなっつん推し!フィギュア買いたいけど高いのんな〜
夏海「金を借りればいいじゃ~ん♪」
>蛍大人気だな。俺も結婚したいし
蛍「まだ結婚できませんから///」
>単位はもちろんドルだが?(億万長者感maxで)
>10万クウェートディナール振り込むね。因みに1クウェートディナールは350円くらい
蛍「」
>蛍の口座に振り込んでおいたから。10万
蛍「いつの間に!?」
>10万(円とは言ってない)
蛍「た、単位は?」おそるおそる
>10万は蛍に貢ぐかね
蛍「そ、そんな大金結構です!」
一穂「小学生にゃ大金だもんねえ」
>まぁ順当にいくと生活費だよね・・・俺はPCを新しくしようかと。さすがに8年前のPCだと最近のゲームが動かないし。
楓「スペック考えるとな。管理人も製造7年前の使ってる」
>約1年半ぶりに来たけど健在でよかった、2014年2月あたりにここを見つけた時の感覚がしたよ
楓「健在なだけだが見てくれるのは嬉しいぞ。定期的に会話してくれる人もいるし3期の頃には何かしたいと思う」
>ヤンキー「俺バカだから難しいことわかんねーけどよ」教授「素人質問で恐縮ですが」
一穂「分かりやすく説明して欲しいって意味なら一緒かもねえ」
れんげ「『聞くは一時の恥』ってやつなんな」
夏海「お、おう」
⇒