…やっと来たのね。
待ちすぎて厄が溢れそうだわ…。


ここはラブライブに登場するキャラクターと
お話をする場所よ。


ここにあるワードの殆どはコミュイベントと
なっているのが特徴なの。

コミュイベントとは?と思うだろうから
説明するわね…?

普通のベイビーは来た人が好きな言葉で
話しかけて反応を見るものだけれど…
このベイビーではそれができないわ。

このベイビーのワードは言わば図書館…。
決められたお話の本を選んで読む。
そんな風に捉えると分かりやすいと思うわ。

後は…そうね、厄神の気まぐれで色々なキャラが出るわ。
Fateのキャラだったり好きな作品のキャラだったり…。

それが意味することは…そう。
ラブライブシリーズのキャラが
Fateシリーズのキャラと会話したりする
作品のクロスオーバーが発生することがあるから…、
苦手な人はやめておいたほうが無難ね。

あと説明することは…。

ここのコンテンツはすべて二次創作よ。

原作のキャラと性格が違うものになっていたり
本来は発言しないようなことを言ったりする…かもしれないわ。
だからキャラがブレるのが嫌だったり…
原作と違うと思う人は見ない方がいいわ。

このベイビーにおける各キャラの設定は
何処かに纏めているはずだから、
それを見て判断するのもいいと思うわ…。


このベイビーは様々なキャラと会話する事が
できるけれど…、
一部世界観が違う場合があるわ。

具体的には…そうね
ラブライブのキャラと話す「ラブライブの世界」
Saint snowと話す「Saint snowの世界」
バンドリのキャラと話す「バンドリの世界」
ルナサと話す「幻想郷の世界」
などに分かれていて。

それぞれの主人公…
つまりこれを見ている人だけれど、
性格などは同じですが違う人物扱いです。
ラブライブの世界での主人公は
バンドリのキャラとは一切面識が無くて、

逆にバンドリの世界の主人公は
ラブライブのキャラと面識はないわ。

「Saint snowの世界」と「ラブライブの世界」
はかなり似ているけれど
実際は全く別のものだから注意…してね。
ラブライブの世界の主人公は
Saint snowの人と会ったことはないし…

Saint snowの世界の主人公は
他のラブライブキャラに会ったことがない、
…そんなややこしい設定になっているわ。
理解するのが難しいとは思うけれど、
それほど理解しなくても大丈夫だとは思うわ…。

…説明することはこのくらいね

それじゃあ
またどこかで…。

名前:ラブライブキャラ+α
愛を失って133日目

かなり控えめに言っていいかも

お気に入り登録登録済み一覧

セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら