リファラのヒントです
ワード公開後、暫くしたらここにヒントを記載しようと思います。
・
ハンサムクソ眼鏡まず一つ目の分岐
「褒めているんですか?」
これに対して
1「○めて○」
2「○○てな○」
3「○妙」
→2に行った人は
最後に僕が言っている言葉に注目して慰めてください
→1
ハンサムクソ眼鏡
を兎に角いじり倒してください
一文字抜いてみたり
悪口を言ってみたり
褒めてみたり(二種類あります、一つは大事な部分を抜いてください)
大事な部分を抜いてみたり
ただし眼鏡だけでは他のワードに飛んでしまいます、
このワードからか反応しないので宜しくお願いします。
褒めるワードには続きがあります
今説明出来るのはこれくらいです
頑張ってくださいね
疑問符が文末にでてくる時は取り敢えず疑ってみる事をオススメします。
…それにしても何故このワードにだけこんなにリファラが出来てしまったのか
理解できない。
眼鏡もぐもぐ吐き出すか飲み込むの2択です
○っ○ん
○っ
の2つです、分かりましたか?