>>真珠湾攻撃に出て最後まで生き残って『一番攻撃に耐えて沈んだ』のが『瑞鶴』ってなんか凄いよね…
レイテ沖海戦では大きく分けて3回米軍機からの攻撃を受けたようですが第一波の攻撃で既に艦載機の発着艦ができない状態になってたみたいですね・・・その後は囮役とか可哀相です・・・。あとウィキペディアの「アメリカにとっては、真珠湾攻撃に参加した最後の空母を沈めたことにより、真珠湾の最後の仇討を成功させたと言われる。」で悲しくなりました。>>潜水艦隊いいゾー、これ
>>潜水艦は168しか持ってません(半ギレ無表情・
ゴーヤ拾いに行きましょう!って言おうと思ったけどwikiの「3-4、4-2、5-1、5-2、5-3のボスでしかドロップ報告が無く、入手は困難な部類である。」で開きかけた口を閉じました。
いやーそれにしてもアルペジオイベントのドロップは濃厚なラインナップでしたねー(目を逸らしながら)
果たしてまるゆって取っておく意味あるんですかね?>>まるゆは3-2-1デコイとして優秀だよね、修理費と修理時間的に
>>レベルがある程度上がったら別のまるゆに切り替えて改修に使えばいいしね
そう考えるのが普通ですよね。
でも大鳳が出るまではまるゆ出て欲しくないです・・・>>金剛型揃いました(小声)加賀さんは出ません(白目)
空母レシピ回して、どうぞ。>>焼鳥回避のための煙突が沈没を早めたって皮肉だよね
やめたげてよぉ!>>種籾じいさんでレッツ検索
北斗の拳のじいさんが出てきたんですがそれは・・・>>「一人前のレディ」を引き合いに出せばスケベなこともできそう(童貞並の感想)
憲兵さんこっちです>>サバゲやろうぜ!
学生時代に友人から誘われたけど予定が合わなくて行けなかったんだよなぁ・・・一回やってみたかった(小並感)>>5-1終わりました…(小声)次は空母も頑張れそうで少しは楽になるといいな!
あ^~ボーキが減る^~>>提督をしている○○さん。多忙な毎日を送りついつい不規則な食生活に、ついには食事を抜かす事も…
>>そんな彼を心配して艦娘達が送ったのはアサ○緑健の青汁!
>>それ以来健康に気を使うようになり、今でも青汁を重宝している
脳内再生余裕で草生えた
本当にこんな感じですよね。自分が見たときは青汁登場までかなり引っ張ってましたけど。>>KMR提督「また来られるのになんで帰らないんですかね?(正論)」
そうだよ(便乗)イベント海域のゲージ破壊が懸かってる時ならわからなくもないですけど