>>昨晩お守り欲しさに(スターナイトシリーズ用に今の匠6s3以上のやつ)大型建造をしたらこんな物が
>>スターナイトシリーズは向かないけど今の装備に付けたら飛龍関係とナズチには凄くいいわ
>>おや、俺のこと覚えてくれたの? 嬉しいねぇ、だいたいログばかり残してあまり話し掛けてないもんだからありがたいことです…
>>大体は二回目か三回目で当たるよね… 一応4まではKBTIT使って転がってたけどそれだけ何か困るから今の装備にしたのよね
>>むしろチャックスってそれがメインなんじゃないかな? 数回しか使ったことないから違ったらアレだけど、しかし二人でも極限ジョー20分針は速い気が…
>>大体片手だから(相手によっては双剣)、まあ必然的に時間はかかるからね、マジオスも時間切れになるからイトーヨーカドー行って野良でやったし
>>ただし本気になってから突然切断されたからそこからはまあ一人だったんだけど…
>>ライトが一連の流れをスピーディーに出来るかがカギな訳か… そう言えば先のことを予測しながらハメてた動画が4のだけど見た記憶が
>>鳴き声が?CMでピカチュウが大谷ボイスになってたけど全部あんな感じなのかい?
>>ここの空母の皆はどんだけゲームの守備範囲が広いんですかw 世界樹を語れる人が周りにいないからマジで嬉しいわ…
>>ただ火力がインフレした今の世界樹で幼子の強さはどういった方向にするんだろ…
>>夜幼子もフォースやペインとかその辺の壊れ技を使わなかったら結局は差し合いになったしねぇ(去れと踊り狂えは運任せな部分が強いけど)
こんなにモンハンの話題に食い付いて長文ログ残す人は他に居ないんだよなぁ・・・
当初はKBTIT胴弱体化してて愕然としました。ジョーは極限化解除後疲労したところに落とし穴でラッシュを叩き込むことができたので時間短縮ができました。
自分はこんな感じのお守り使ってました。(自慢)

ピカチュウの鳴き声は特別ですね。ですがほとんどのポケモンの鳴き声がGB時代から変わりました。
ちなみにゲームの守備範囲はそれほど広くはないと思います。たまたま趣味が合ったんでしょうね。
「去れ、永久に」とかいう畜生技ほんとひで。幼子は裸カウンターでしか倒したことありません・・・(小声)
あとイトーヨーカドーでなんか草生えた