こっちが探しに行くって言った手前、そうしないわけにいかないだろー。
最近の子がどんなもん好きなのかなんてサッパリだから、随分悩んだんだぜ。
(ほい、と白い紙の手提げ袋を渡される。中には白い箱と包装されたマカロンが入っていた。なんでも店員さんに「今流行りっぽいのください」とバカ正直にお願いした結果、こうなったらしい)
おじょーさんのことだから、他にも山ほど貰ってんだろ~?お返し。
(いっぱいってほどじゃ…あ、そういえばおじさん英語とか強い?)
(いつの間にやらおじさんは煙草を銜えていて、上着のポケットに入れていたケータイ灰皿に灰を落としながら「なんで?」と聞く。私は学生カバンからろぼとガミに貰ったメッセージカードを取りだして見せてみた)
(いや、お返しと一緒にこういうのがついてたんだけど)
どれどれ………あ~…これお前にあげたのってどっちも男?
(うん)
そのどっちかのこと、好き?
(え、ふ、二人とも好きだけど)
いやそういう意味じゃなく…。はあ、青春だねー。
ちょっとこっぱずかしくて、とてもおじさんの口からは詳しく言えませんわ。
(ええっ教えてよ!)
学生は勉強するのが仕事だぜ、自分で調べなさい自分で。そいつらの事が好きなら尚更な。というかそういうのが周りにいるのに、何で俺にまで用意しちゃったかねキミは…。
(?だっておじさんのこと好きだもん)
っ…ゲホッ!ゲホッ!
(わ、大丈夫?)
け、煙、変なとこ入っただけだ、ゲホッ…。
…あ゛ー、そうだな。ついでに俺もひとつ課題を出してやろう。
(ハテナを浮べて首を傾げる私に、おじさんは「うーん」と頭を掻いたあとビシッと人差し指をつきつける)
You turn me on!ばーん!
(ご丁寧に効果音付きで発砲の真似事をされたので、一応胸をおさえて呻くぐらいにはノッてあげたけれど、何のことかさっぱり分からない)
(さっそく意味を問いただそうとしたが「だからお勉強しなさい」と頭をぐしゃぐしゃ撫でられ、はぐらかされてしまった)
さて、用事も済んだことだし。遅くなる前におじょーさんも帰れよ。
(また会える?)
…そうだな。今度はメシでも奢ってやるよ。
(珍しく肯定的な返答に私は嬉しくなって大きく頷く)
(おじさんは私が見えなくなるまで、公園のベンチで小さく手を振り続けてくれた)
…なーにがメシでも奢るだよ!馬鹿か俺は!この歳でいまさら!
いい加減本気にするぜ、くそ…。
You turn me on!
(お前がその気にさせたんだ!)
ホワイトデーだから会いにきてくれたんですか?