との事だったので、ぼく調べちゃいました!
一応こしあんとか粒あんで分かれてるみたいだけど、関東と関西でそれぞれまた違ってくるんだって。
関東なら『おしるこ=こしあん粒あん系の汁物+お餅』、『ぜんざい=練りあん+汁気無しのお餅』になるってNAVERまとめに書いてあったよ!
ちなみに関西なら『おしるこ=こしあんの汁物+お餅』、『ぜんざい=粒あんの汁物+お餅』になるんだって。なんだか関西のほうがちょっといいかげんな感じかな?
でも美味しかったらなんでもいいよね!えへへ!
→
関西ディスってんの?あ?→
流石、甘いものに関しては抜かりがない