えっと…ここでの場合なんだけど…まずは編集画面の変数設定を選んで下のものみたいな変数を作成するよ
変数名:name
(これを<[]>で囲んで名前を代入するよ、僕らはnameで登録してるけど、日本語でも普通に入力出来るからね)
タイプ:文字
初期値:○○
(名前登録をしてない時の名前がこれになるんだ)
説明:苗字
(自分で分かるようにしてれば説明は何でもいいよ)
そうしたら名前を聞く時用のワードを作って、そのワードからリファラでワードを作って変数の欄に
if/[referer]=(名前を聞くとき用のワード)
ins/[name]=[word]
って入力して、キーワードの欄は空白にして登録すれば完成だよ
nameを< [ ] >で囲んで本文に入力すれば○○…って感じになるんだ
…分かりにくかったらごめんねぇ…