>左 右田くんは弄られて輝くキャラだよね(うずうず)

日:それが左右田のポジションだ
左:日向テメーそこは否定しろよ!

>(荷台の親子)苗木くん、正解、おめでとうございます!
この話を聞かせてくれた教授によると、人によっては親子の仲が悪いとか、子供が親子関係を否定したがっているとか答える人が多いそうです。
今思えば、質問してる人はなぜ親を男だと勘違いしてしまうんだろうかと思ってしまう(笑)

苗:父親かどうか聞かれてたから、それで思い込んじゃうんじゃないかな?荷台を押しているって肉体労働で女の人がやるイメージもあんまりないし

>ついったで気付いたんだけど、一章で皆で海水浴するとこ。狛 枝くんウインクしてるんだねしんだ

日:俺は初見で気付いた。なんだあいつ、1章学級裁判前まで猫被りすぎだろ

>私は黙らない!狛 枝くんに罵倒とセクハラと愛を叫ぶために!黙らせてくれても、いいけどね

狛:じゃあ…その口塞いじゃうよ?どうやってかは言わないけどね(黒笑)

>くっ苗 木くん可愛い…!緒方さんボイス2人の間で揺れ動く私の萌心っ

狛:セクシーなの
苗:きゅ…キュートなの…
狛,苗:どっちが好きなの?

>封神/演義!懐か/しい!世代じゃない/けど全巻読ん/だわ!王天/君と申公/豹が好/きでした!

日:俺達も全く世代じゃないぞ、連載開始の時は生まれてないしな…

>狛 枝くんを理不尽に強引に愛したい。ボクなんて、なんて言わせない。黙って愛されてろ。ほーら、とっても不幸だね!

狛:黙っては嫌だなぁ…ボクだってキミを愛したいよ?キミは黙ってボクに愛されてくれるの?

>ほんっと、残念なイケメンだなお前…(ログ変22の画像)

狛:あはは…でも流れ的にこのあと日向クンがスカートを穿くんだよね

>狛 枝くんまじオトコマエダ!よし、れっつまりっじ!そして苗 木くんはやきもちかな!?かわいすぎる!!

苗:えっ!?…あ…うん、そうかもしれない…(照れ)

>ここの主人公が超高校級の心理学者ということで、実際に心理学の教授から聞いた話を一つ。
荷台を押して坂道を登っている親子がいた。荷台を前から引いている親は「後ろにいるのは私の息子です」と言った。
しかし、後ろから押している息子に、前にいるのはあなたの父親かと聞くと、違うと答えた。
さて、これは一体どういうことだろうか?

苗:親子って言ってもどこにも父親と子供とは書いてないよね?だからこの親子は母親と子供だったってことで合ってるかな?

>今日幸せな夢みたよー
さ くらちゃん朝 比奈ちゃん日 向くん苗 木くん狛 枝くん私で買い物行く夢!さく らちゃんと朝比奈ちゃんの荷物持ちを皆でしてあげるって感じだったかな
んで、一通り買い物を終えて帰る途中で
桜「日 向はともかく、苗 木と狛 枝はもっと体を鍛えた方がよいな…道具を見繕ってやろう」幸運「うーん、遠慮しとくよ…」桜「そうか(´・ω・`)」私「狛 枝くん荷物重くない?大丈夫?私のと交換する?」(続く)
(続き)狛「(むすっとしながら)僕も一応男の子だからね、このくらい平気だよ」そう言いながら私の荷物を奪うように持ってくれた狛 枝くんマジ男前でした結 婚しよ
個人的に狛 枝くんが『男』じゃなくて『男の子』発言してたのと、さ くらちゃんがしょんぼりしてたのに萌えました。全く喋らなかった巨乳コンビ、ご めんね(^P^)
そして私の安定の狛 枝くんの脆弱貧弱モヤシ扱いね(笑)

日:巨乳に俺を当てはめるなよ!
狛:あんまり貧弱扱いしないでもらえるかな…少なくとも女の子には負けないよ、だから結婚してくれる?
苗:狛枝クン!?何勝手なこと言ってるの!

>苗/木くんどうしてそんなに可/愛いの…。ドキド/キ

苗:そんなに可愛い可愛い言われても嬉しくないし…

>大きな声では言えないけど…本家に現役の封神ベイ ビーがいる
>更 新止まってると思って話しかけてたら…知 能指数が上がって鼻水出た

日:…ちょっと見てみる

名前:苗木誠

論破した回数306回

さすが希望!

話した言葉:ログ返22