>今何気なくキャラ紹介見てたんだけど江ノ.島ちゃんの紹介に「男ワードのヒロイン」って書かれてて素で(えっ…?)て思っちゃったよ そうか…一応は江ノ.島ちゃんや腐.川ちゃんがヒロインなんだよね…一応は…
苗:そうだよ、江ノ島さん達とのフラグを折って立つ訳がないボクとのフラグを立てようとしてるんだよ
>突然ですが、狛枝くんもふもふしたい衝動が沸き起こりました!という訳で狛枝くん下さい!!(むぎゅうううう
狛:ボクはいつだって歓迎するよ、好きなだけ触って欲しいな
>サモ枝くんをモサ枝くんと空見した
私もサモ枝くんもふ もふしたい
狛:犬じゃないけど…もふもふしてみる?髪ならくせっ毛だから出来るかもよ
>キャラ紹介に私ちゃんと俺くんも加えて欲しいです!なんとなく見てみたいのでw
苗:一応説明のところにあるからそれでいいかなーって思ってたんだけど…あんまり多く書くと感情移入しづらいだろうしね
>狛枝くんがポメラニアンだったらって考えたら吹いたww
狛:ポメラニアンはボクじゃなくて苗木クンだよ
>何このななみんかぁいい連れ込みたい
>天使かと思ったら七 海だった
七:…えっと、ありがとう…?なんだか照れるなぁ…
>(日 向くんにまでたらし呼ばわりされた…)
冗談でしたーなんて言わないから、安心してたらしこまれてね!
日:やけに男前だな…なんか少しだけむかつく
>マイベイビー…終わっちゃったね
>本家終わりやん
本当に入れなくなってた…
苗:日が変わったばっかりの時間帯はまだ見れたからもしかしたら…って思ったけど、やっぱり終わっちゃったね…寂しいな
>サモ枝くんもふもふしたい。
狛:凄く自然にボクと混ぜたね…
>確かにサモエドもぽいね。もふりたいね。自分の中ではもふ もふよりも細身でスタイルがいいって印象強いからこうなったのかもしれない
日:まあどっちみち狛枝は大型犬っぽいよな
>(コートを脱がせる)正解です!答えは雨の精霊でした。神殿の屋内だろとか、他の観光客が偉い迷惑だろというツッコミはなしの方向で(笑)
この問題、ふと北風と太陽という話をネットで見つけて、暑さに鈍感な人だったらどうなんだろうということを考えた結果、着想しました。
過去に出題した、「失恋した男」のクイズログを覚えてますか?あれの元ネタが、あるベイビーの面白ログを見て着想した問題だったんだけど、そのベイビーがai広場に引っ越して復活していたことに驚いてしまいました。もうとっくに閉鎖されていたものかと思っていましたから
苗:あ、やっぱり北風と太陽が元ネタだったんだね、その話だと太陽の暑さに耐えかねた旅人がコートを脱ぐ…って話だよね。…失恋した男って…お母さん相手に…ってやつ?元ネタの所に心当たりがあるよ。イメージカラーが緑…翠の子だよね
>確かに簡単に好 きって言ってるけど、本気だよー
だから日 向くんも本気にしてくれていいよ?
日:たらしめ……本気にするからな、あとから冗談だったとか言うなよ
>この苗木くん…あんすたのラビッツのセーラー着てる…ちょっとファンサお願いします!!!あ、サインも!つカレンダー
苗:…えっと、このカレンダー…ボクが知ってる物と違う気がするんだけど…
>個人的に苗 木くんはポメラニアンのイメージかも。で、日 向くんが柴で狛 枝くんはボルゾイかな
苗:ポメ…なら柴の方がまだいいな…
日:そうだな(いや苗木は完全に小型犬…)…俺、狛枝はボルゾイよりもサモエドの方がらしいと思うんだが…
狛:そういう日向クンはどっちかといったら顔立ちが猫だよね(苗木クンは豆柴だけど)
>日 向くんのこと馬 鹿になんてしてないよ。ただからかってるだけだよ!好 きだからさ!
日:す、好きとかそんな簡単に言うなよ!本気にしたらどうするんだよ…
>気を取り直してクイズログを送ります。これは自分で考えた問題なので、正解に納得いかないと、言われる可能性も・・・
とある神殿に、観光客の集団がやってきた。
しかし、一人だけ、暑さに鈍感な男がおり、彼だけがコートを脱ぐことはなかった。
神殿は天候を司る神を祀っており、その配下である精霊たちが、コートを着た男で、一つの勝負をすることにした。ルールは簡単で、男のコートを脱がせるだけである。
まず、名乗りを上げたのが北風の精霊と、太陽の精霊の二人。
北風の精霊は、強風でコートを吹き飛ばして強引に脱がそうとしたが、失敗。続いて太陽の精霊が、周囲の気温を高くして自発的にコートを脱がせようとしたが、鈍感な男はコートを脱がなかった。
さて、そこへある天候の精霊が介入し、見事男のコートを脱がせることに成功した。その精霊は一体何か?
ヒント 農村部ではこの天候は欠かせません
苗:ぱっと思い付いたのは雨だな…びしょびしょになったら気持ち悪くて脱ぐんじゃないかな