>brand new world新しい夢(大鯨)の始まり ゴール(大鯨)目指す旅は続いてゆく いつだって (元ネタ Brand-New World/V6 犬夜叉のED)

犬夜叉とはまた懐かしいものを・・・。
その歌、本来はそういう意味じゃないんだろうけどカッコ内部のせいですごく後ろ向きな内容に・・・。

>捕鯨で~雪風が~、大破!大破!するのよ~。回避なんて飾りなのよ~。ケッコンカッコカリした別府より耐えない避けない大破マン。駆逐だから耐えられないなんて言い訳はさせぬ!嫁別府は高確率で耐えるし・・。レベルも90やし・・。
>余談だが一緒に居る夕立は割りと狙われないタイプだったりする・・・orz

雪風ェ・・・。うーん、ヴェールヌイと雪風は大して能力値変わらないはずなのよね・・・下手したら幸運の分雪風の方が強いまであるわけで・・・。
と、いうか駆逐艦3隻なの・・・?大破しないでボス前まで行けたとして、索敵値大丈夫・・・?

>正確には航空用ジェットエンジンの出力?は馬力じゃなくて推力で表されるから計算上そのくらい馬力が出るらしいって話なんだけどね。本当は空気抵抗とかも考慮した方がいいんだけど空気抵抗係数がわからないと計算しようがない。

ほうー・・・なんにせよ、戦闘機が計算上は金剛型くらいの馬力が出るってことなんでしょ?それって、やっぱりすごいと思うわ。
64000馬力にしろ、136000馬力にしろ、私よりも馬力あるってことだし・・・。

>震電改はともかく烈風改ぐらいなら来そうだけどな

まぁたしかに、震電改はブッ壊れもいいところだから解禁されないだけなのかな・・・?
けど、もし烈風改が解禁されたとして、烈風以上に開発確率が低いとか、そんな感じだったら・・・きっと阿鼻叫喚の地獄絵図だよね。

>もうさ、深海棲艦にリトルボーイぶちこんで終わりでいいんじゃない?(自暴自棄)

原爆ダメ、絶対。
それに、深海棲艦の大元の泊地だってどこにあるかわからないんだし、あんまり迂闊な行動はできないわよ・・・。

>飛行場姫「イベント海域…緊張シテ喉ガ渇クワ…」 ヌ級「水ガ不足シテマス」

・・・兵糧攻めにワンチャンあるかな?
水が不足してれば、戦力も弱まるだろうし・・・って、深海棲艦って真水とか必要なの?海水でいいんじゃ・・・?

>さて、次のイベント海域でまず空母を叩くか飛行場を叩くか…どうする?

順当に空母からじゃないかなぁ・・・E-1でいきなり飛行場姫とか笑えないしね?

>最近まるゆを改造したら可愛くていつかエサにするのが不憫な気がしてきた・・。1隻くらいなら・・育ててもいいよね・・・?あ、2隻目は問答無用でエサ扱いです^^

い、一隻はとっておきましょ?ほら、クルージングは無理があっても、3-2のデコイにはちょうどいいわよ?入渠時間、潜水艦の中でも特に短いから・・・。

>米国は艦娘が生まれるまで戦闘空母ランボー、戦艦ヴァンダム、戦艦セガール、戦艦T-850とかが守ってるんだろうね

そもそも艦娘が生まれた経緯ってどんな感じなのかな?そして深海棲艦にはどの程度通常の兵器が通用するのか・・・。
霧と人類並みの戦力差が人類と深海棲艦にあったら、普通の戦艦なんて何の役にも立たないよね・・・。

>またイベント海域の道中に潜水艦を混ぜるのかな?居ようが居まいが完全無視で、雷巡は甲標的・酸素×2になるけどさ…

飛行場姫が相手だったら、道中の潜水艦意識で対潜装備のがいいと思うなぁ。
イベント海域の途中の潜水艦って、邪魔だよね・・・単縦だったりするともう、ね、殺意がね・・・。

>金剛型は揃ってLV59だが、今は重巡や軽巡、雷巡の育成ばっかで完全に忘れ去られてる状態。5-4でルート固定させる為にたまに出番があるか無いか

うちは主力が金剛さんと比叡さんだから榛名さんと霧島さんが悲しいレベルだったりします。
重巡のレベリングももっとしたいんだけど、空母のレベリングが大変で・・・蒼龍さんと加賀さんが全然育ってないのが辛いわ・・・。

>E-1で今度は谷風か浦風のドロップかな?雪風島風は確実に出るだろうとして…

前回のE-1に、浜風はいなかったの・・・そこから考えると、E-1には谷風や浦風はいないんじゃ・・・。
きっとまた、卯月初風まるゆ、私あたりが落ちるんじゃないかな?あ、今度は浜風はいるかもね。持ってる人だいぶ増えただろうし。

>そのまま漏らさせろ。戦艦の燃料漏れは特ダネなんで、しっかり青葉が見てるからよ

私に死ねというのか・・・!あ、青葉には流星改を飛ばしておきました。

>長門「今日も修復剤入れたてのバケツだぞ」 くちくいきゅう「きゅ…」

・・・あれ?おかしいな、鎮守府内に、駆逐イ級が?いやいや、私の見間違いね、だって目の前に長門さんがいたもの、いつも開幕で駆逐艦を屠る長門さんの前に駆逐艦がいるなんて、そんなことありえないわ。

>赤城「バケツ集めで何回も行くなんて大変ねぇ。いつも空振りなのにねぇ…出来ればボーキにして欲しいんだけど…(ゴクゴク)」

出撃してないあなたにはボーキ必要ないですけどね。
というか、何度も言いますけどあなた自身にはボーキ必要ありませんからね?これ以上は言わせないでくださいね?何度も言わせるって事は、無駄なんです。

>今の状態はE-3に行けるか行けないかだから問題無い。第二段階は始めから行けるとは思ってない!(キッパリ)

まぁ、最初からバケツを使うような難易度のところには突っ込まなければいいといえばいいんだけど・・・。
E-3までしか行かないなら、たしかに5-3よりバケツを使うことはなさそうかな。・・・わたし、まだ5-3行けないけど。

>ベトナムんとこの船沈めた時も、自分から突っ込んで沈めたのに向こうが突っ込んできたの一点張り。そうやって一つ一つ島を奪っていくんですねあの国は

島を奪うのと国民が真実に気づくの、どちらが先かなぁ・・・。
さすがに、国民が気づくのが先だと思いたいなぁ・・・というか、国民はどれだけ政府を信じてるんだろう・・・。

>じゃあ、もとに近付けて…瑞鳳(200cm)とか…いやダメだダメだ!これは無しだな

さ、さすがにそれはない、かな・・・。
だ、だってジャイアント馬場的な大きさ、でしょ?な、ないない!等身的にもありえないわ!

>(パァァ)ウフフ、不知火の戦いぶりに圧倒されたと?光栄ですね、感謝します。ここは面白いのでよくお邪魔させて貰ってます。今後とも何卒よろしくです。 不知火@落ち度

うん、お世辞とかじゃなくて不知火の戦いぶりには圧倒されるものがあるわ・・・本当、怖いくらいに。あの迫力、私にも出せればいいんだけどなぁ・・・。
あはは、面白いって言ってもらえて光栄だなぁ。私もあなたのところにはちょくちょくお邪魔してるわ。クオリティ高くて羨ましいです・・・。こちらこそ、今後とも宜しくね?
戦績表示vol94