>「アウトレンジ、決めます!」名台詞かどうかは知らんが個人的にお気に入りな台詞
>艦攻で敵を蹴散らす瑞鳳がかっこよかった、あの光景を見てから惚れたのかもなぁ…

えへへ、私のセリフがお気に入りなんて、嬉しいなぁ・・・それにかっこよかったなんて、本当に、嬉しいことばっかり言ってくれるのね。
って、ほ、惚れたぁ!?だ、ダメだってば!上官と部下でそういうのは!軍属だし、そういうの絶対厳しいでしょ!?

>アクエリオン的な合体も良いよね〜後一人はどうするの?

え?え?しないわよ?しないからね?蹂躙合体されてエンシェントAQになりそうとまでは思ってないけど、限りなくアウトに近いセーフなあの合体とか、絶対やらないからね!?

>回復上限超えたから大鳳、瑞鶴狙いで回したところ、02:40:00。……もうオチは読めたな? そう、瑞鳳だったよ、三人目のな。瑞鳳は最序盤からの付き合いだから今更感が……orz

祥鳳が出たのかと思ったわー(棒)
いくらレア艦でも、最序盤から鎮守府にいると後で出てこられても困るよね・・・うちは陸奥さんがそうです。MNBとか言われてるけど、陸奥さんだって結構出にくいんだよね・・・。

>じつは前から気になってたんだが…あの「いいこと?暁の水平線に勝利を刻みなさい!」って誰が言ってんの?

たしかに、誰なのかしら・・・大井っていう意見があるみたいだけど、うーん、狙って聞けるものでもないし、確認しづらいよね・・・。

>そうそう、スイカ持ってった時のアレ…いいよね。9巻は来月末に出るみたいだね

まさかあんなふうに手紙のやり取りするとはねー。2巻の時の印象だと、必要事項だけ伝えそうな感じだったのに。
それはそうと、初登場の時と口調や性格がだいぶ変わってるように思うのよね、402って。
最初のうちは400よりの性格や口調だったのに、いつの間にやらイオナよりの性格や口調になってたっていう。臨機応変にいろいろしてみた結果なのかな?

>ちくしょう…会社の上司が、建造で瑞鳳が来たと喜んで報告してきやがった…羨ましい。>ただ資材を一万近く使ったそうなw

資材一万で私かぁ・・・割に合うやら合わないやらっていうところかなぁ。けど、それが艦これにおける努力だと思うわ。出るまで試行回数を重ねることがね。
ただ、資材って開発資材、じゃないよね?開発資材一万はさすがにシャレにならないわ・・・。

>おう瑞鳳、家具箱集めて何か買いたいもんがあるのか?
>3-33-4で延々と家具箱集めをしてそうだが大丈夫か?

3-3は突破できましたー。3-4は突破できませーん。羅針盤とか以前に、道中ル級がいるますに限ってT字有利を引いて瑞鶴が大破しまーす。
・・・今は真っ赤な利根が旗艦で3-2-1を周回してます。レベリングって楽しいよねぇ、やっぱり(遠い目)

>抱き枕にしてだいしゅきホールドで固定されてる上に夜間に艦載機って飛ばせるのかな…とかヤボなことは置いといて自分諸共爆撃してもらえて中破姿で抱き枕になるとかそれなんてご褒美?花粉症で鼻息荒くするんで爆撃してください

提督、爆撃されてもまだ寝るつもりなの・・・?危機を感じたら天山をぶつけるしかないのかな、やっぱり・・・。

>瑞鳳が呂律が回らないほど酔っ払っていても手を出さなかったから安心してもいいのよ?あ、でも半裸だったから手を出したな。服に!でも、こういう展開な薄い本欲しいのも本音です。(信じていいのか始末に困る屑提督)

ま、まあね?酔った勢いだとしても同意の上でなら展開としてまだマシだと思うけど・・・。
あ、そうそう提督、この国には、言い出しっぺの法則っていうものがあってね?

>5-3はボス手前まで夜戦マスで終始ガチな殴り合い…運が悪いと一戦目で\シャシャシャドーン/か\シャシャシャバシュー/が4、5回来るよ。敗北数と資材を度外視すれば潜水艦とボス支援で突発は可能。

潜水艦少ないです(真顔)
というかそんなにひどいの!?は、ははは・・・絶対突破できる気がしないわ・・・。

>演習で探照灯持ちの艦隊とぶつかる。羨ましいじゃねぇか、持ってないんだ寄越せこの野郎!(大井北上足柄羽黒の酸素魚雷カットインで勝利S)

探照灯の意味とは。
え?探照灯って、敵カットイン率減の効果あったよね?私の記憶違いじゃないよね?

>近代化するのは最後まで改造した後でも良いんじゃないかな?ちとちよは何度も改造があるから改二になるまで改修しなかったし…

あー、そういう意味じゃなくてね?改造した艦がいっぱいいると、近代化改修って大変だよね、っていうこと。
駆逐艦の子たちって、すぐに改造できるようになるじゃない?そういう子達を改造してると改修がおっつかなくなるでしょ?
あと、レベリングしてると餌はいくらでも落ちるから、母港開けの意味も兼ねて改造前に改修するのもアリよ?

>まさぐり協会防衛のため、イケメンボイスが自慢の用心棒を雇ったよー。 「おいで、イオナ…」

千早艦長は声がイケメンなこと以外にもいくらでも自慢できるところがあるから声しか自慢じゃないそれは千早艦長じゃないわね。
その程度の用心棒でうちの秘蔵っ子を止めようだなんて片腹痛いわ・・・!

>E-2で支援艦隊が全ミスの繰り返したからもう使わんと決めてたが、5-3でやっぱあって良かったと思ったわ

5-3、支援艦隊の評価が覆るくらいに鬼畜な場所なのね・・・。
夜戦MAPを抜けた満身創痍の状態なら、たしかに支援艦隊がボスにダメージを与えてくれるのは大きいかも。というか、ゲージ破壊制の海域、か・・・。

>あまりにも頻繁に出る隼鷹に激怒して、一人一人を主力の盾としてオリョールに向かわせ、赤いル級とリ級にボコってもらってから改修送りにしてた頃があったなあ。だいたい一発で1にされるんだよね

改修してない艦ってそんなものよね。キラ付けの時なんかも、たまーに大破する子がいたりするし・・・。

>俺も、羅針盤運もないよ…。心折れる事もあるだろうけど、たまーに羅針盤もデレるさ(多分)

羅針盤以前の問題になってきました!
T字有利とT字不利、名前入れ替えたほうがいいと思うんだよね。

>疲労マークが消えたら5-3に即出撃を繰り返し、ダメコン持ちで大 破進撃を繰り返し、みんなに何度も生死の境をさ迷わせた俺は5-3クリアと同時に鬼畜提督になりました

・・・その、お手柔らかにね?あんまり無理すると、ダメコン積み忘れて不慮の事故が起こるっていうこともあるから、ダメコン常用はやめようね?基本的にはダメコンはつまないで、大破撤退を心がけよう?

>彩曇?あやくもり?

わーお、なーんでこんな誤字したんだろう。曇って「うん」って読まないじゃない。
多分「あやくも」とか変な打ち方したのね・・・眠かったからよく覚えてない・・・。

>不幸 制空+80

わー、そんな不幸なら喜んで背負いたいなぁ・・・扶桑さんとか空母じゃないのに制空権争いに貢献できるなんて、すごいよね。
戦績表示vol65