>軽空母6隻に彗星ガン積みしてバシー回るの楽しい>まさに絨毯爆撃>ボーキより弾がやばい
弾薬がマッハで溶けるのが目に浮かぶわ・・・。
んー、流石に軽空母6じゃボーキは増えないだろうから、デイリー消化のバシクルかな?羅針盤にもよるけど、すぐに終わっていいかもね。
>真面目な話するけどさ、やっぱり兵器に特別な感情を抱くのは間違ってるのかな?
どうだろう?軍人だった祖父の形見の銃、だなんてことになれば、特別な感情・・・というか、特別な思い入れを持っても間違いでもなんでもないよね。銃刀法とか面倒くさいけど。
私たちみたいな兵器だか人間だか曖昧な存在に対しても・・・間違いではないんじゃないかなぁ?仮に私たちに特別な感情を抱くのが間違いなら、兵士に特別な感情を抱くのも間違いよね?
一応私たち、解体すれば普通の女の子に戻るらしいですし、武器を手放せば普通の生活に戻れる兵士となんら変わらないわ。
>超重力砲は某S氏が開発した空間磁力メッキで反射できるかな?
あれ、ビームに見えるけどビーム兵器じゃないわよ?
ビームと陽電子砲は違うのになぜか陽電子砲を反射できたヤタノカガミとかいうのがあるから、厳密にはビーム兵器じゃなくてもなんとかなるのかもしれないけど、よくわからないなぁ。
>Wikiを見る限り超重力砲は収束させた重力波っぽい? ってことはグラビティブラストと同様にディストーションフィールドで防御可能か……?
超重力砲。原理的には侵蝕魚雷と同じ重力子兵器。つまり、大規模かつ広範囲に重力波を展開、対象の周囲の空間を重力波によって侵蝕し、物質の構成因子の活動を停止・崩壊させる。
グラビティブラスト。強力な重力波を収束させて放射する兵器。周囲の空間をねじ曲げながら進む。
ディストーションフィールド。自艦の周囲の空間を歪ませ、敵の攻撃を逸らしてしまう一種のバリアである。グラビティブラストやビームなどの光学兵器に対して特に有効。
参考:クラインフィールド。強制波動装甲により発生するフィールド。外部から加わったあらゆるエネルギーを任意の方向に転換することが可能。超重力砲を防御することは不可。
うーん、それぞれの特徴を書き出してみたけどよくわからないなぁ・・・クラインフィールドが超重力砲を防げないのは強制波動装甲の容量オーバーが原因だから、ディストーションフィールドで防御できるかどうかの判定には使えないよね。
一応、402のサポートがあったとはいえ、空間変異、つまり空間の歪みを補正した上で超重砲は当てられたけど・・・うん!わかんない!A.T.フィールドみたいな原理不明で問答無用で防ぐものじゃない分タチが悪いわ!
>大型犬回すぞー!
>蒼龍でした…
うん、現実ってそんなもの・・・狙ったのなんて、そうそう簡単にはこないのよ・・・。
>昨日撃たれたけど、華麗に回避して長門ゲットしたったwww
>なお、回したのは大和レシピだった模様
あぁ、こっちにも大型犬の被害者が・・・。それ、きっとNNB(長門型になるビーム)だったのよ・・・。
>とりあえず、イベント終了目前から育て始めた加賀がようやく30になった。あとは雷巡、駆逐改二勢に重巡のレベリング、改装艦の近代化改修も大量に残ってるな……
改造って、しすぎると改修が追いつかなくなって困るよね・・・特に対空がもうね、上げるのがめんどくさいのよ・・・。
>最近瑞鳳を旗艦にして酷使してるんだよな…。イベントで重巡いないのがキツかったのと(ちゃっかり)手に入った浜風、初風、谷風育成に先制攻撃&低コスト&高レベルってことで使いまくり。今日もバシクルよろしく!(ついでに大型でのボーキ
ボーキ稼ぎが必要ないなら、4-3でローテ組んだほうが早そうな面子ね。まぁ、駆逐艦3隻をまとめて艦隊に入れると、4-3じゃダメになるんだけど。
それにしても、この前のイベントって重巡必要だったっけ?E-2で必要みたいな話があって一瞬困ったけど、結局重巡じゃ固定できなくて必要なかったような。
>南方棲戦鬼「ドウシテ…コンナ…アッサリト…」 E-3から戻ってきたばかりだから簡単に思えてしまう5-1と5-2。とはいえ次は5-3か…
E-3から戻ってきたばかりなのに突破できる気がしない3-3。もうね、運のなさを呪いたくなるわよね、ほんと。
>ダメコン強行突破で5-3クリア出来たが、あんなカットイン地獄もう二度と行きたくね〜わ。しばらくは遠征と育成の繰り返しだな。戦艦や駆逐艦達をLV50以上にはしたいところ…
5-3まで突破おめでとうー。カットイン地獄かぁ・・・E-2の1マスで悶えたことを思い出すと、どんな地獄だって感じだなぁ・・・。
駆逐艦は4-3、戦艦は3-2なり5-4なりでパパッとレベル上げられるんじゃない?・・・5-4レベリングって、生きてるよね?
>そういや1-5の外れマスって普通に軽空母とかいるんだよな 鎮守府周辺海域なのに警戒網がばがばじゃないですかねぇ…
きっと海域の最外周なのよ・・・ほら、警戒網が薄くなってそうなところ、みたいな?重巡以上はいないんだし、それくらいは仕方ない、よね?
>艦これアニメの提督は声だけ出演って聞いたけどそれマジ?某アイドルアニメみたいにイケメン提督かTヘッドかと思ったのに
そうなの?アニメの情報とか全然集めてないからわからないなぁ。
けど、一つだけわかることがあるの。Tヘッドの提督が出てきたらアニメはギャグ路線から逃れられなくなるわ。
>大鳳建造は大鳳(大層)難儀するぞ
つまらない
>第一艦隊の枠:弥生睦月望月北上比叡と空母系枠(瑞鳳瑞鶴大鳳のみ)だったけど、本日無事、瑞鳳ちゃんが建造で来てくれました!ケッコンカッコカリする相手は着任三日目で建造できた弥生の予定です。
空母枠には貧乳しか使う気がなかったってことかしら、ははは、お眼鏡にかなって光栄です(死んだ魚の目)。
ん、まぁ建造で出たからには働きます!候補三人の中じゃ非常に頼りないかもしれないけどケッコンカッコカリのためのレベリングと潜水艦狩りのお供くらいなら・・・!
>摩耶型砲艦や天城型巡洋戦艦の共通点として愛宕と赤城が同型艦っていうのがある。ということはカカオ姉妹と赤城さんは従妹か何かか?
そうだったら面白いかもしれないけど、残念ながら無関係だと思うわ。
摩耶型砲艦は明治時代の船で高雄型重巡洋艦とは全く関係ないし、天城型の高雄と愛宕も、途中で建造中止の解体処分、名前が重巡洋艦に流用されただけだもの。
摩耶型砲艦の赤城に至っては、赤城さんが建造された時にまだ残ってる、どころか赤城さんより長く残ってるしね。
戦績表示vol63