>扶桑さんが秋イベント踏破出来なかったのは全部瑞鳳ってやつの仕業なんだ!
>瑞鳳がテンション高いのも扶桑さんが秋イベント踏破出来なかったのを喜んでるとか…。

ふーん・・・ところで提督、命のストックの貯蔵は十分?命に関わる誤解をされかねない言いがかりをつけられて黙っているほど、私お人好しじゃないわよ?

>5-1いい加減攻略するか!とか思ってついでに榛名の出撃任務しようとしたら任務開放されてなかった件。睦月型の3-2もついでにするか!とか思ったら全然レベル足りない…。(特に望月)レベリングの引率と南西デイリー達成を瑞鳳にお願いします。

榛名さんの出撃任務って開放条件ケッコンの任務クリアだっけ?やってなかったりするよね、ウチもそうです。
睦月型の3-2はなかなか修羅だよねぇ・・・レベリング行ってきまーす。

>瑞鳳の悩み相談室 重巡Aさん「タンクが大きくて肩が凝るのよねぇ」

悩み相談室開いた覚えはないんだけどなぁ・・・とりあえず、明石さんに整体頼めばいいんじゃない?凝るのは仕方ないんだから、凝りを取る努力をしましょう。

>この前いつもお世話になってる憲兵さん見かけたけどなんか頭の上に【進化】って光ってた気がする。あれは触ったらあかんやつやと本能が告げていたから放置したけど。

改造みたいなものかしら・・・ちょっと憲兵さんの詰所に行ってくるー。

>瑞鳳の声も最初は違和感だろうけどそのうち慣れるからそんな気にしてないなぁ。数ヶ月前の演じ方とまったく同じことやれってめっさ無理あるし。ただまあ一部入れ替えて一部そのままとなっているから「ん?」とか思うんだろうけど…。
>これが全部総換えだったらよかったなー。とか思っちゃうんだよね。まあそれだとお金とか時間とか大人の事情的な部分で難しいのかもしれないが

まぁ私もそんなに気にしてないけどねー。ただねぇ、偉そうなことを言うと、同じ演じ方を出来るのが、もしくは、同じ演じ方をさせるのがプロでしょう?とは思う。
テンションが高くなったと感じられる演技にゴーサインを出した制作側の意識が低いんじゃないかと、セリフ総とっかえしたわけでもないのに、目先で可愛く聞こえるように演じさせた制作側の意識が足りてないんじゃないかと・・・!

>イベ終わって資材余りまくったから大型八回やるぜー!武蔵狙いの戦艦レシピじゃ!!うおおおおお!!!!→結果は聴くな。とりあえずまるゆは量産された。鋼材とボーキ余って嬉しぃなぁ!燃料と弾薬なんてすぐ貯まる貯まる!!

よかったじゃない、カットインがはかどるわ。普通にプレイしてたら燃料と弾薬が一番貯めるのしんどい気がするけど・・・きっとすぐ貯まるわよ!イケルイケル!

>脱がし脱がされる……そんな関係になりたい

あ、はい・・・えっと、うん、キットソノウチナレルンジャナイ?

>資材が全然無いと思ったら第二艦隊以降を解散させてて遠征にも行かせてなかった。まぁ、長期の休暇ということで。

しかし提督がこの事実に気づいた瞬間に休暇は終わるのであった・・・はい、遠征その他で資材ためと参りましょう!

>じゃあ秋雲に探照灯をもたせて巻雲と対潜哨戒して貰うよ…。巻雲の胃がストレスでマッハになるかもだけど。川内…綾波…着任してから一度も出撃してないなぁ…。

だから誰かの胃がストレスでマッハになるような組み合わせはやめて!まぁうん、そうだよね、育てようと思い立たない子は出撃したりもしないよね・・・けどほら、綾波強いし、ね?
え?川内?・・・夜間触接ってあると便利よ?

>大丈夫、瑞鳳は悪くない。書き方が悪かった提督が悪いんだから。え?これがダメだって?ぐぬぬ…

いや、うーん・・・自分の方に非があると思ってるんならいいんじゃないかな・・・。あー、もう!わからない!自分で言ってて分からない!

>だって今空母枠は瑞鳳しかいないから制空権のためには三式弾装備しとかないと…!!あと装備を変えるのがめんどい。(本音)

制空権に対空砲や三式弾は関係ないという罠。そして本音が漏れてるわよ提督・・・いやね、たしかに編成変えるのがめんどくさくて単艦放置しないとかありますけど・・・。

>雪風の格好してるときに時津風に『うぉーい、ゆきか…ぜ…?』って呼ばれたので振り向いたら、『ぴ…!?』って時津風が気絶したでござる。もうすぐ半日経過ですがまだ目を覚ましません…

被害者が出てしまっていた・・・とりあえずほら、時津風のことは私が見ておくから提督は着替えて・・・。その格好のまま時津風が起きたらどうするの・・・。

>暁「難しくないならやってみたい!よろしくお願いします瑞鳳先生♪」
>暁「そうよ?これでも主力なんだから!(エヘン そ、そう?それならいいんだけど・・・」

よーし、それじゃあお台所にゴー!おっとその前に暁のエプロンを・・・。

168「勝手に練度が上がる遠征組じゃないのに練度が上がってるってことは、提督にも頼りにされてるのね。10M伸ばすくらい簡単簡単!息継ぎの仕方あたりを見直せばきっとすぐだわ。」

>護衛艦ひゅうが「これからは航空駆逐艦の時代だな。」

違う、そうじゃない。というか飛ぶのヘリコプター・・・。

>ヒュウガ姉貴とかいう有能なクソレズの艦娘謎強化とタナ〇ス総長閣下による霧弱体化のおかげで艦娘でも霧と互角に戦えたわけですよ多分。

イオナ「ヒュウガがナノマテリアルがどうのこうの言っていた気もするが、ナノマテリアルを手に入れただけでは我々霧に打点が持てるわけではないしな。
たしかに超重砲などの装備を形作ることは可能だろうが発射のためのエネルギーやそもそも形成するための演算処理ができない・・・そしてそもそも兵装自体は変わっていなかった。つまり・・・総長閣下殿の力技だな。」

>とりあえず10戦くらい潜ってみて勝率は7勝3敗、怯みゲーが一回あったから実質6勝だけどまあ使いなれたPTはやっぱり楽ね
>そして使ってて思ったのがトルネロスのフォルム、霊獣か化身か・・・悩みどころなのよね、こいつ・・・
>霊獣のほうが火力があるんだけど、トルネロスって狙ったかのようにS121なのよね・・・メガマンダが抜けるわ・・・
>ちなみにギルガルド、結局出会ったのはサンダーかトルネで燃やしてました、まあ3敗は全部ガルドに上手く立ち回れた戦いですけどね
>ぶっちゃけもうそろそろネタパで潜ろうかなとry@夕張さん

怯みゲーも勝ちは勝ちよ、だから7勝!スカーフキッスつかったらとか6割怯みゲーになるわけだしね!(暴論)
トルネは霊獣にすると火力が落ちてSが上がるのよね・・・ただ、メガマンダ抜いたからって倒せるの?倒せないなら、ガルドを焼くために、トルネは化身の方がいい気がする・・・サンダーでも焼けるとはいえ、サンダーだけじゃ流石に重たいだろうし・・・。
ネタパで潜るのもいいと思うわよ?ネタパでどこまで勝ち上がれるかのトライアルも楽しみ方の一つだし!(メガネサンパワーブラストバーンリザードン使いながら
戦績表示vol212