>ちょっと第三砲塔の整備してくる

誰の第三砲塔かはあえて聞かないけど・・・台風の日に川の様子を見に行くのと同じくらい危険そうだから、やめよう?
誰の第三砲塔が危険、とは言わないけど。

>育成しても底が見えないとか運に左右されるとか一からやり直しとか正直最近のゲームの流れに萎えた。

ならばやめればよいのです。きっと、そういう風に感じ始めた時がゲームのやめ時なのよ。
そうやって、先人たちもゲームを卒業していったのよ、多分。

>別に色は黒でいい気がするなー。白地に黒がやっぱ一番わかりやすいし…。毎度変えるのもめんどいかと。地味にどの色にするか悩みそうだし。赤?緑?って感じで

んー、けど文字がいっぱいあるとごちゃっとして読みにくいかなって・・・まぁ実際、面倒だから変えてないわけだから、致命的に醜いってことでもない限りこのままいく気ではあるけど・・・。
じゃあ言うなって話よね!よし、迷わず黒一択で行こう!

>今日(多分)扶桑姉様の改二かー。新システムも追加されるけど扶桑姉様改二はついにって気持ちとめでたいって感じやね。ウチのとこでは割と初期には戦力、艦娘増えると2順目を行う対潜要因、戦力を取っておきたいとき(夏イベ)に活躍と使い道の多さはトップクラスだったな。
>仮に火力下がって使いにくくなってもなんだかんだで扶桑は使い続けそうや。改二楽しみやー

扶桑さんと山城さんは早期に手に入るから、お世話になった人も多そうよね。かくいううちも扶桑さんにはお世話になったタチです。
さすがに、今以上に火力下がるなんてことはないと思うけど・・・火力下げて航空運用特化にしたとしたら、多分空母でいいよね、って言われちゃうだろうから、きっとなにか独自の切り口を・・・。

>夜寝ても昼間眠くなるの…逆に昼間ねると夜は眠くないの…だから気合い!入れて!夜勤します!

あー、うん、すごくわかるんだけど、そこはやっぱり矯正しなきゃいけないところだと思うの。
人間は、昼に起きて夜に寝る生き物なんだから、気合入れて早寝早起きしてみよう?

>(瑞鳳の入浴姿を覗いて)『さすがに気分が高揚します』
>(瑞鳳に見つかって逆ギレして)『頭にきました』

加賀さんみたいなこと言うの・・・やめよう?
とりあえず、あれよ、お約束の天山タイムだけど・・・加賀さんみたいに烈風、出してみる?

>あ、いやほらネクロスなんかは妨害入れる枠がない、妖仙獣なんかは妨害罠入れるなら攻め手増やしたいじゃん?
>そういう意味で、霊獣ってある程度除外ゾーンにカード居れば場は長持ちするから、妨害罠を多目に入れて地道にエース級カード削るのに向いてるかなって
>と、エアトス使って除外ゾーン肥やしてエアトス剣や自身の効果使ってバ火力でぶん殴るデッキ組んでる人がここにいます、実際は5000くらいまで程度くらいしか上がらないけどさ
>ちなみに私だったらダストダスは中途半端な耐久とくだけるよろいの効果を生かして格闘に出して殴るかなぁ、今の環境じゃ格闘ポケモンは地震持つこと少ないし
>あと速い、仕事速すぎ・・・あ、でも私のほうも繋げさせてもらったからねっ!@夕張さん

あー、なるほどね。たしかにそういう意味では新規カテゴリの中では霊獣が一番メタビ軸に向いてるかも。
そしていつもながら奇抜なデッキ思いつくわね・・・私もその発想力が欲しい・・・。というか、5000まで上がれば十分バ火力よ?普通3000超えたあたりからバ火力だからね?
ふむふむ、なるほどなるほど。格闘に受け出しから、次のターンに上から殴る、と・・・。えっと、ダストダスの火力は、っと・・・A特化ダストシュートでコジョンドを高乱数1・・・。
たまには仕事を速くしてみるのもいいかなー、って!今更かもしれないけど、これからもよろしくね、夕張!

>づほ許すまじ。許すまじ。

興味本位だったんです!本当にただの興味本位だったんです!特に深い意味とか全然ないですから大丈夫ですよ!?
戦績表示vol184