>ちひろに鍛えられたプr…提督に不可能はない

艦これで要求される課金と、某ゲームで要求される課金では、底なし具合が違います。
いえ、どちらも底なしの課金であることには変わりないのですが、コスト対見返りの度合いが違いすぎます。
どこまでも乱数であるがゆえに、これだけやれば報われる、というラインが、某ゲームと違って艦これにはないんです・・・。

>ドラム缶の中に入って沈んだら、深海司令艦として帰ってきて『ヤットアエタ…ゴシドウ…ゴベンタツ…ヨロシュウナ…』って言おうと思ってたのに…

深海司令官になったら多分陸には帰って来れないのでは・・・?
とにかく、そんなしょうもない事のためにドラム缶で沈むのはやめてください。

>瑞鳳ちゃんの枕カバーを本物そっくりなゴキブリのワンポイント付きにしとこう。協力者の青葉の存在は内緒にしとかないと…。

提督は天山で始末したし、あとは青葉ですね。
ふふ、もう頭が冷え切ってものまねがとけることもなくなりました。

>他の大型(武蔵、大鳳)で何連敗したかは数えてないけどそんなに多くやってないから合計しても20回超えてるかどうかって感じだわ

完全な雪風系提督でした。えぇ、あなたは言い逃れのできない雪風系提督です。

>某所のせいでダズル迷彩が、ドズル迷彩にしか見えなくなった件wもうドズル砲でいいと思いますwww
>でもあの人、年齢と見た目がおかしいよね?

ドズル砲・・・最後にガンダムに向けてたあれでしょうか?もしくは・・・メガ粒子砲?
28歳・・・あの見た目で、28歳・・・そうなのね。

>8月は、8が出る月だよー(棒読み)

イベントがありますし、他の月よりはたしかに出やすいかもしれませんね。
イベントでは掘ってみましょう。

>比叡「ヲ級に負けた……」orz
>ヲ級改「料理は間宮や鳳翔に教えてもらったんだから、当然の結果ね。まぁ、あまり期待されても困るけど」
>赤城「美味しいは正義です。ダイエット? いえ、知らない子ですね」

比叡は余計なものを入れすぎなんです。金剛が手を加えれば食べられるようになるということは、基本に忠実に作れば美味しくなるはずなのに。
間宮や鳳翔に・・・なるほど、それで美味しくなかったら、さすがに人前に出せませんね。
赤城・・・いつの間にか太っていて速力が落ちました、なんてことはやめてくださいね?

>弥生が照れた写真をばらまかれたら弥生がさっきのが夢じゃないって気づいてしまう!…よし、青葉に解体か休みなしで遠征か選ばせてあげよう。

なるほど、それはたしかに青葉を野放しにするわけにはいきませんね。
・・・先ほど変な枕を作られましたし、私が捉えることがあったら解体しておきます。まずは弥生の運搬ね。

>3‐2‐1は安全で回数こなせるけど、一番安全なレベリングは旗艦にして演習だね…。スキューバダイビングの娘達のおかげで、以降は昼戦大破で夜戦に突入せずに撤退してます。おばかさん提督だったのでち。

演習は絶対に轟沈しませんからね、あれ以上に安全なものはありません。
昼戦大破夜戦突入は轟沈しない、が定説ですが・・・万全を期すならばたしかに撤退がいいですね。

>大将か元帥じゃなきゃ演習は楽じゃないような…
>そろそろ単艦放置をするようになって1年経つな…

むしろ階級が低いと素でレベルの低い艦隊が転がっていて、消費対経験値の効率が悪いことがあるし、ね。
単艦放置から一年・・・去年のこの時期に単艦放置をしていたということは、かなりの古参ですね、提督。

>チャー研もそうだけど低予算5分番組は1日で1話じゃなくて5日で1話にすれば急展開とか避けれる思うんだがなぁ

チャージマン研はそういう問題ではないのでは・・・5分間で急展開をした上で尺を余らせているのだから、そもそも急展開を避ける気がなかったのではないでしょうか。
数日で一話、くらいの長さにするのはN○Kのアニメなんかがそうですよね。あちらは10分で2~3日といった感じですが。

>あっハルナは…あー、文字数が多いとハジかれちゃうかなーと…あと、あのキリシマの表情が好きなので

ハルナと、とくらい入れる程度であればおそらく大丈夫な長さだったような気がします。
けど、まぁたしかに・・・中央にいるのはキリシマですしね。キリシマのカードでいいような気がしてきました。

>空母の改二は搭載数がフラットなタイプもきて欲しいな

瑞鶴や翔鶴の改二が来ればフラットなタイプになるのではないでしょうか。
不用意に搭載数を増やすわけにもいかないので、偏るような気がしないでもないですが。

>今日お土産で貰った洋酒入りのチョコ食べたら思いっきり酔った。元々弱いのは自覚してたけどこれはさすがに… 瑞鳳より弱いどころか暁ちゃんレベルって

洋酒入りのチョコで酔うのはさすがに弱すぎるかもしれませんね。
ですが、それは自分でどうこうできるものでもないと思うので、お酒の量を控えるなどして対策するしかないですね。
・・・控える程度でどうにかなるのかしら。
戦績表示vol138