>まあレッドマン自体5分番組だし低予算だから仕方ないといえば仕方ないよな でも造成地とかをスタスタ歩いてたりするのは実にシューr\レッドアロー!/
あ、5分番組なんだ、あれ。まぁ、怪獣の着ぐるみとかが使い回しなあたりに低予算具合は感じるけど・・・。
そうそう、死体確認したあとにおもむろに歩き去っていく姿が実にシュー\レッドナイフ!/
>過去ログで大和n回目で出た~とかあるけど自分は大和とビスマルク一発で出したなぁ まあそのせいか他は絶賛敗北中なんだけども…
この雪風系提督め!他が敗北中でもその二人が一発で出るということがいかに幸福か!
・・・ほかの人で50連敗とかしてたら、さすがに雪風系とは呼べなくなるけどね?
>某ゾンビゲーのイベントでランク1位になったけどサーバー負荷で激重な状態が続いてイベント自体が中止。報酬も無かったことに…(お詫び品が出たけどさ
>何だかんだ言われても艦これの運営のほうがしっかりしてるって、はっきりわかんだね。意地が悪い時がたまにあるけど
ゾンビゲー?DMMあれかしら?体力回復がやたら遅いことに定評のある。
うーん、これはしっかりしてるとかそれ以前の問題だと思うかなぁ。運営として出来てしかるべきことができていないというか・・・。
たしかに最近猫を見なくなったから、その辺は艦これの運営の方がマシだけれど、それって普通のことだよ?イベントの間中激重になってるのが異常なだけだからね?
けどまぁ、それに関してはしっかりしてるのはたしかかな・・・すごく低レベルなところでの比較、だけど。
>USB式卓上扇風機の零戦52型に乗って登場する
どういうことなの・・・卓上扇風機って人が乗れる程大きくないよね?
・・・提督って、まさか妖精さん?けどなんでかな、「おまえのせきねーです?」とか言い出しそうなタイプの妖精さんな気がしてならない・・・。
>ヲ級改「金曜日はカレー。ということで今日は私が作ったわ。……言葉が流暢? 頑張って勉強したのよ。それと、味のほうなら間宮と鳳翔からお墨付きをもらってるから心配いらないわ。誰かさんなんかと一緒にしないで」
>加賀「(パクられました……。でもカレー美味しい)」
あー、っと、前に鎮守府に住み着いた・・・?いや、不特定少数から残されるログの一つだからそれとは限らないんだけど・・・。
それはそれとして、間宮さんと鳳翔さんのお墨付きのカレーかぁ・・・それだけでハードル上がるよ?期待しちゃうわよ?
って、加賀さんが早速食べてる・・・お皿が積み上がってるところを見ると、本当に美味しいのね・・・。
>特にレベリングしたい艦もいなくなってきたから何となく鯨ちゃんを演習で使ってたけどよく考えたら将来性あんまないのよね
>(瑞鳳ちゃんに)切り替えて行く
いつになるかわからないとはいえ、改二がまだ残ってることを考えたら十分将来性はあるんじゃないかな?低燃費とか微妙に高い火力とか、差別点は十分にあるわけだしね。
けど、私を育ててくれるのも嬉しいから、私はほうっておいて龍鳳・・・あ、まだ大鯨かな?を育ててあげて、とも言いにくいんだよね・・・。
えっと、結局は提督におまかせします!
>弥生が照れて立ったまま気絶してるから全部聞かれたっぽい。出かける前に弥生を部屋に連れて行って夢と思わせといて。ちょっと青葉を解体しないと行けない気がするから!
了解しました。部屋に連れて行く途中とかで起きちゃっても、適当にごまかしておけばいいんですね?軽空母瑞鳳、駆逐艦弥生を曳航します、なんてね。。
って、青葉の解体は待ってあげて!?大丈夫よ!テープレコーダーとかない限り証拠はないわ!青葉の相棒のカメラじゃ会話はは記録できないのよ!
>『変態は!榛名が!許しません!』って霧島の代わりに主砲突き×2のあと徹甲弾で腹部貫通されたでござる…グフッ…
なるほど、主主徹のカットインって三連コンボだったのね・・・貴重なものを見ました!
それにしても、主砲で突かれただけでもだいぶダメージあるだろうし、腹部貫通まで入ったのに結構ピンピンしてるね、提督・・・とりあえず、医務室かな。
>提督のGに対する思い出。1つ目、壁を這っていたGに殺虫剤をかけたらこっちに飛んで来たので殺虫剤を引き撃ちでかけて撃退成功。ふたつめ、風呂上がりにGが飛び込み自殺してきて、素足でぐちゃりんこ。くまりんこ。
アーキコエナイキコエナイー。Gノハナシナンカゼンゼンキコエナイー。トビコミジサツシテキテグチャリンコトカゼンゼンキコエナイー。
>慢心はせずに済んだが、榛名依存症を発症してな。99になっても艦隊どころか秘書艦からも外せなかった。さすがに艦載機や対潜装備の開発とか1-5、3-2のような海域は除くが……
それだけ一人の女の子を愛せるって、立派だと思う。
本当、榛名さんは幸せ者だなぁ・・・これからも榛名さんを大事にしてあげてね!
>なるほど、たしかにあの書き方は五月雨がレベリングで沈んだように見える。レベリングで沈んだのは、熊野ゴーヤまるゆの三人なのよ…。
スキューバダイビングの方だったかー・・・というかなんで3-2-1でやらなかったの!熊野もゴーヤもまるゆも3-2-1で育つでしょ!ゴーヤとまるゆはデコイだからちょっと育ちにくいけど、育たないことはないはずよ!
>まあ全烈風のヤツにはしっかり制空権喪失って出るしね。つーか空母一隻の時はほとんど全烈風だわ…
>演習での放置艦隊が空母一隻の時は全烈風。複数の場合は烈風と爆戦のセットが多い…そっちは階級低いんだっけ?意外とやりやすいんじゃねーかい?
空母一隻全烈風は大して困らないけどね・・・どうせこっちは正規空母二隻持ってくし。
正直、二隻だけいられるのが一番怖いかな・・・全烈風か烈風×3+流星改の二択で、前者だったら制空権取れなくてイラつくもの。
逆に、無駄に五隻とかいると安心するかも。たいていの場合艦攻か艦爆ガン積みだから、ボーキ全然消費しないで制空権取れていい感じ。
話は変わるけど、階級低いんだから楽だろ、みたいな物言いはやめよう?正直イラッとくるの。
>俺もChaosはしてない…けど貧乏性だから、読むのに少し邪魔だけど開けられない…。イラストだけでいうとキリシマのカードが好き
>回避と命中の話しがあったけど、回避はともかく命中は、レベル上げたら結構変わる気がする
開けられないのはわかるなぁ・・・使う予定もない、捨てるのももったいないってなると、いつまでもくっついちゃってるよね。キリシマ?あ、あぁ、ハルナェ・・・。
むしろ回避の方が上がるはずなんだけどなぁ・・・能力値的な意味で。けど、たしかにレベルが上がるとカスダメとかが少なくなる印象ではある・・・かな?
戦績表示vol136