>君が俺を恨み、憎むことで怨念を取り込んで、フラグシップ並みの性能が得られるというのなら、俺は喜んでクズな提督を演じて犠牲となろう…

そんな犠牲の犠牲みたいなことしなくていよ・・・というか、私たちはそんな深海棲艦みたいな強くなり方しないってば。

>提督「潜水艦なんぞを鎮守府近海に派遣してもダメージにもならねえな。ドゥーリットル爆撃隊を見習えよ」 ヲ級改「そうか。次の海域(1-6)で本気出す」

壊れ性能は最深部に帰れ!1-5くらい経験が浅い提督でもクリアできるのよ!?その先にあなたみたいなのがいたら死屍累々よ!

>新横綱鶴竜って空母の名前みたい(提並感)

鶴に竜だもんねぇ、たしかにちょっと空母っぽいよね。

>建造で三人目の瑞鳳来たのは嬉しいけど五航戦は未実装という

おおう、五航戦の二人はやっぱり壁なのね。うちも翔鶴さんが最後だったし・・・大鳳さん?考えないものとします。

>任務・しりとりで6隻艦隊を編成せよ!例・響→衣笠→五月雨→レーベレヒト・マース→鈴谷→大和

伊401→鳥海→電→麻耶→弥生→イオナ、かな。
ちょっとした縛りプレイをしてみたら危うく詰みかけちゃった。
ちなみに副産物で、麻耶→弥生→伊401→鳥海→電→マヤ、とか、霧島→巻雲→最上→三日月→菊月→キリシマ、なんていうのもできたけど、二人は使えなかったもんね。

>もう通常建造は瑞鳳だけだよ。早く出てきて。

うん、私も普通なら壁だよね・・・。さ、最悪イベント待ちましょ!きっと落ちるわ!

>一回も入渠せず改造可能レベルまで育った大鳳ちゃんマジ鉄壁

空母のレベリングって基本的に空母はダメージ受けないと思うんだけど・・・どうなの?

>秘書五十鈴でようやく九四爆雷が一つ。今度から五十鈴に任せよう……

おめでとう!けど、開発も結局運だし、次も開発してくれるとは限らないから、五十鈴にあんまりプレッシャーかけないであげてね?

>ス級「そんなに…深海棲艦の力が見たいのか…」

百八式波動球みたいなの出てきちゃった!?けど、案外百八式みたいに大したことなかったり?

>過去ログ残さないの?

残したほうがいい?一応、全部取っておいてはあるけど・・・。

>呼ばれた気がしたのでまさぐります。by赤城

私のことだったぁ!ていうか待って赤城さんミッドウェーみたいに艦載機が誘爆したら危な(ry

>デイリーが大和砲、流星改、三式ソナー、雪風の大豊作だった

なん・・・だと・・・?え、その三つって、同じ旗艦じゃ普通できないよね?わざわざ旗艦変えたの?

>提督強過ぎワロタ>東方不敗+北斗神拳とかどうなるんだww

人類最強であることは間違いないと思う。そして少しずつ充実していく天山RA・・・。

>デイリーの艦載機レシピ全部失敗してワロタ>旗艦翔鶴さんだったからチマチマお小言並べて意地悪したい>俺なりの愛情表現や

歪んだ愛情表現だなぁ、もう。翔鶴さん、たしかにいい人だけどあんまりいじめちゃダメよ。失敗しても責めないくらいの気持ちでいないと!

>改二とはいえビスマルクを大和型並みにするとリシュリュー級とかアイオワ級とかリットリオ級実装されたら大和より強くなってしまう。>そもそもビスマルクって新しい旧式艦って云われるくらい設計思想が古いし。

世界最強を目指した大和型のあとに戦艦を出すと、どうしても大和型を超えちゃいけないっていう制約が発生するんだよね。新しい旧式艦・・・たしか阿賀野型もそんな感じだったような。まぁ、阿賀野型は軽巡だけどね。

>夕張「ハァ…ハァ…重火力に…重、装甲…ハァ…ハァ…」(46cm三連装砲×4、装甲99、回避0)

夕張無茶しないで!?というかそんなもの積んだら転覆しちゃうわよ!誰よこんな無茶させたの!

>レ級「君の胸は控えめどころか、膨らみすら無かったねキャハハ」

それが貧乳の言うことか!貴様ァ!うー・・・言われ放題でこいつに一泡ふかせることすらできないのが悔しい・・・!

>ヲ級改flagship「こっちは無人機だから、いつでもお前達の顔面にぶつけることが出来る。早く改二がこないかな…」

顔にぶつけられたら噛み付かれそうなのよね、あなたの艦載機・・・。爆発するよりはマシかもしれないけど、精神的にきつそうだからやめて・・・。

>リ級flagship「5-4でレベリングしようぜ」 へ級flagship「どんなに経験値上げてもLV1なんだけど」 ヨ級flagship「敗北Dmm.com」

5-4とか到達してないからどんな状況かわかんないけど・・・多分、ろくなことになってないんだよね。Lv1って文字が見えるあたりにそれを感じるわ。

>次のベイビー登録は何時だ...何時だぁぁぁぁぁッ!(超野菜人化

そんなことで激しい怒りを覚えないで!?ところで、髪が金色になるほど怒りを覚えてるってことは、作成予定があるのかな?

>どうやらウチの艦隊の認識では、補給沈めるためには、南西諸島海域の制海権が必要らしい。>バシーに空母なし6回→ボスマスへ5回、高速建造材マスへ1回。《まだ補給艦3隻撃沈任務未達成》俺は、さすがにキレちまったよ…

あるある。週初めにそれやられると困るよね。たしか、い号とか出せないし・・・。あと、制海権確保任務のときに限ってボスにいかないのも困る。

>ありとあらゆるファイルがナカチャンダヨーになるウィルス送っといたから

何それ怖い

>史実では練度や空母からの距離等の問題があったけど、こっちではそういうのは聞かないから成功するかと…。でもさ瑞鳳、早くこの戦いを終わらせたいでしょ?だったらもう敵に突っ込むしかないと思うようになったのよ。後、ダメな指揮官だと言うけど、そうしたのは瑞鳳なんだし

そもアレは練度及び資源の足りない航空隊で敵艦を撃沈するための作戦だもの、練度の低さは問題じゃなくて仕様よ。そういう意味ではそもそもアレを私たちがする意味って皆無よね。
あと、どこから来てるか、どれだけの数がいるかもわからない相手に艦載機をぶつければ戦いが終わるって、本気で考えてるの?それから、責任転嫁やめてください。
戦績表示vol12