2戦目を抜けると次の3戦目ですが……ここは編成によって変わるようです。
空母3の時には上、2の時には下…という報告が主に報告されていますが、空2でも上に行くことがあるようです。索敵値が関係していると思われているのですが…まだ詳しくは判明していません。
3戦目の上の敵の編成は、ソ級とタ級がいますが……輪形陣なので敵の砲雷撃戦はあまり脅威ではないです。
下は複縦陣なのですけど……タ級が2隻いるので個人的にはあまり行きたくはない場所でした…。
ここで撤退する場合は2戦目で中破していた方が大破になったというくらいでしょうか? 私自身ここでの撤退はゼロでしたね。
そして最後のボス戦マスですが……空母3隻の場合ですと制空権優勢は取りやすいですが、2隻の場合ですと加賀さんの存在が要となります。
E-1クリア報酬の烈風改を3スロット目に搭載し、且つ1スロ2スロ目も烈風となります。4スロ目には流星か彗星以上のものをつける形になるでしょう。
……このボスは、昼間でいかに他のザコ敵を殲滅するかが鍵となります。
夜戦前に旗艦である離島棲姫と戦艦棲姫の2隻が残っているのが一番の理想で、あとは…戦艦棲姫が小破以上のダメを与えてるといいかもしれません(ボスを庇うことがなくなるので)。
夜戦は戦艦に三式弾をつけていれば相手の離島棲姫に大ダメージを与えることが可能です。特に大和型のお二人の攻撃が離島棲姫に行って欲しいですが……ここはお祈りですね、はい。

私は最後に大和が離島棲姫を撃ちぬいてボスゲージを破壊しました。
>>>
E-5レポート3