Web拍手の返信を一つしますね。

>ふと男子の麻雀の話題が上がらない理由の考察
>①単純に実力差がありすぎる
>②トーナメント制よりもリーグ制に向いている人が多いためインハイのルールとかみ合っていない
>③表プロよりも裏プロに行く人が多いため興味がない人が多い
>④野郎を写すよりも女の子のほうが絵になる
>個人的には②を推しますけどどう思います?

管理人さんが勝手に想像してるのは③と④ですね。
麻雀漫画で裏の世界に足を踏み入れる人って男性の方が多いように思えますからね。
それに男子高校生よりも女子高校生の方がやっぱり華がありますよ。
弓道なんかもそうですよね、確か。
男性の方も活躍するだけの腕はあるんですけど、女性ばかりが注目されてますし…

と、そんなわけで個人的には③と④だそうです。

まぁ…実際は単純に実力差とかで注目されない。とかなんでしょうけど…
あ、でも大沼プロや南浦プロとか男性の方でプロとして実力のある方がいますし、もしかしたら半世紀くらいでしょうか?
そのくらいの周期で男性と女性の強い人の人数が入れ替わってる。とかも面白そうですね。

拾い忘れの拍手返信。