今回も能力案もらったで!


能力考えました
『三種の神器』
①天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)
 別名草薙の剣
 打点の高い手を作りやすくなる
 相手の「火」力の高い手を薙ぎ払う事ができる
②八咫鏡(やたのかがみ)
 配牌が一番シャンテン数が少ない相手と同じになる。暗刻では同じ配牌にすることは出来ないので必然的にシュンツ場になる。照が選ばれた場合合わせ鏡で本来の配牌より1つシャンテン数が遅くなる(○○には本来の配牌がコピーされる)
③八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)
 勾玉の加護によって絶対安全圏・絶対守護領域・衣の支配・穏乃の山のような自分に影響を及ぼす能力 を封じる。
 当たり牌を掴まなくなる

 
基本的に1度に1つの能力しか使うことはできないがトドメを刺す時は三種の神器の力を合わせて天和することが出来る(京太郎の「本気の○○は天和も珍しくない」から)

弱点
一度に1つの能力しか使用できないため能力に対応できる力を持つ打ち手(宮永姉妹・セーラ・京太郎・トッププロ等)には注意が必要

厨二心が暴走した結果がこれだよ!
三種の神器にしたのは3人に対応した能力ということで3つあるものから考えて
イメージでは剣が力には力をでセーラ、鏡が照魔鏡に対抗して照、勾玉は残ったので京太郎の能力に対応するように考えました。
眠い頭で考えたので矛盾とかあったらごめんなさい


最後の試合で使えて、それ以外の人にも効果のある能力案や!
それとなかなかええ厨二心をお持ちのようやな!

管理人やったらこんなに考えられんからめっちゃ助かるわ。
こんだけ能力案とかもろうとると、挫折とかできんな。
これはもはや更新停止が許されるんはイベント終わってから、って感じやわ…。

なんにしろ、今回もありがとうな!

拍手へのお返事2。