拍手にお返事しますね。


今回のイベント読んでて、すんごい地味な能力思いついたんで送ってみる。

能力名 : 戴冠の石(リア・ファル)

能力概要 : この局で和了する家が分かる
(どんな役で、とか何巡目で、とかの詳細は一切分からない)

能力詳細 : 概要の通り。その性質を正確に理解できていないと、まるで役に立たない能力。
この能力は、正確には『卓を囲む4人が、全員○○であると仮定したときに、どの家の○○が和了るか』を指し示す能力である。
よって、雀力と知能が高ければ、配牌や河、場の流れから、他家の状況ばかりか、これからの展開の予測も、比較的高い精度で行うことができる(ハズ)。

発動条件 : 鳴く。最初の鳴きで自動発動し、以降局が終わるか流れるまで発動しない。

弱点 : セオリーを知らない打ち手(かおりん)や、敢えてセオリーを外してくることがある打ち手(久など)がいる場合、ズレが出てくる。特に前者は危険。


地味とは言っても、使う人によっては強いと思いますよ。
特に京ちゃんなら頭が良くて強いですから、頼りになるんじゃないでしょうか?

こういう能力も素敵だと思います。
能力に頼りきった打ち手じゃなくて、あくまで補助として使う、って考えるといいですよね。
派手に何かをする能力じゃなくてもこういうのって管理人さんは好きですよ。

能力案、ありがとうございました!

拍手に、お返事、です。