続きです。
>インハイの照編で怜がボスを務めるんだよな、となると〇〇がラヴォスなら怜はジールである可能性が…?
いえいえ、園城寺先輩はマーガレットみたいな感じにしたいですね。
確かに強いんですけど、無理なレベルやなくてちゃんと倒せる。ってくらいに。
>勇者より大魔王に憧れる人間も多々居るからこっちの方向性になって良かったんじゃない?ちょいニッチ的なw
そういう方ばっかならこっちとしても助かります。
特殊な路線で進んどりますから、好き嫌いはっきりしそうなんですよね、ここ。
>ラスボスで裏ボスなんだし最終形態は完全無欠、理不尽なマゾゲー位で丁度いいと思う(変態マゾゲーマー並の感想)純粋な技量比べに持っていく事も出来るし(マジレス)
管理人の思っとる裏ボスとかは廃プレイヤーなら倒せる。くらいをイメージしとります。
つまり、○○先輩がそんな感じってことですね。
それと、親善試合では○○先輩以外の三人は手を組むとかありませんよ。
全員が個人として打ちますから、全員敵です。
そういうわけですから、自分一人で裏ボスとラスボスクラス二人を相手にする。
って感じになります。
まさに廃プレイヤーとかやないと無理ですよ。
>ラヴォスもいいが俺はサガフロ2のエッグのイメージがある、戦闘入る時の演出がかっこいい(こなみ)のもあるが
まぁ、似たようなイメージが出来るんはいろいろおりますからそこは個人のイメージで。
……それに、なんて言うたらええんか…どっちにしろ、設定上は倒すんが絶望的な相手ですよね…
>怜の能力は去年の段階で完コピされていたのか…
身近で打っとる相手ですからね。
ただコピーにも条件を設けようかと。
とりあえず自分より強い相手の能力はコピー不可です。
そんでもって例外でコピー出来てないんが「絶対守護領域」です。
「絶対守護領域」がコピー出来ん理由はそれっぽいん考えとりますけど、とりあえずこれは裏設定とかなんで特に公開するつもりはないそうですよ。
>おやお二方、その案頂きますよ。ただ京太郎の方は気が乗らないと来ませんからね…取り敢えず連絡してみますか。お〜もしもし京太郎?面子足んないからちょっと来てくれや
京太郎「気が乗らん。が…そうだな、「ナナリーinワンダーランド」があるだろ、あれを寄越せ。そうしたら行ってやる」
>巷では姫様やエイちゃんが大人気ですが、やっぱり洋榎さんが一番だと思います(独断と偏見)
>やっぱり洋榎さんが出るじゃないか!(歓喜)
なんで毎度毎度RAで洋榎さんが出るんですか…
洋榎さんが出るRAってそんな多くないはずなんですけど…
あ、それと管理人が言うには「セーラさんが一番です」とのことです。
まぁ、洋榎さんとか辻垣内さんとかも好きなんですけど。
>おっそうか。じゃあ怜、ちょいと気合い入れとくか(ニッコリ
怜「いやや!気合入れるって自分にやろ!?
気合入れて飛ばすんやろ!?
鬼!悪魔!鬼畜!童貞!!」
>…お前俺がブルーレイ初回版持ってるの知ってたっけか。仕方ねえなぁ…10日レンタルだ、それでいいか?
京太郎「…レンタルか…まぁいい、それで手を打とう。
オークションに出ている初回限定版の未開封が中々落とせなくてな、10日でも助かる。
とりあえずそちらに向かうから用意しておけ、良いな」
ログ返信82の2。