今日は三年生トリオや!
怜「話してくれとる○○も含めたらカルテットやな」
竜華「それじゃ、ログ返スタートや!」
>卒業してもしばらくはセーラー服でデートしようぜ!軽く羞恥プレイだと思うが
卒業してまでそんなん着んわ!!
怜「って、卒業までして制服デートってどうなん?」
竜華「んー…男の子の考えることはうちにはわからんけど、セーラー服が可愛いってことやない?」
………セーラー服やなかったら、スカートも考えたる。
怜「まぁ、卒業してまで着るんはうちもあかんと思うで」
>一文字は完全一致でないと・・・
怜「ということで完全一致にしていくで!」
竜華「名前とか特に一文字の人おるもんな」
怜とか泉とかがそうやな。
>い ずみんの色んな所をペロペロしたい
変態が湧いた…って、そういえば泉に関して多いログってあるんやろ?
怜「泉ちゃんの腋ぺろぺろしたい。がぶっちぎりやな」
竜華「うわぁ…(ドン引き)」
怜「泉のワード作ることになったら登録するかもなー、素直にそうさせるか知らんけど」
>部長には皆を包み込むようなおおらかさが必要ってことだね。蒲原さんしかり、福路さんしかり、うえn…竹井さんしかり
竜華「いやぁ…つまりうちにはそのおおらかさがあるってことやな!」
怜「おおらかさというか…母性の塊(胸)が…」
でも俺らの中で包容力?とか一番あるんは竜華やし、間違ってへんな。
怜「せやな。名前が挙がっとる人を見るとおおらかというか、マイペースな人もおる気が…」
そこらも含めて、部長には必要ってことやないか?
>赤は人気者ですぞ
>緑は不人気ですぞ
心底どうでも良いんやけど。
怜「あー…ここで人気者アピールされても困るわー…」
竜華「不毛な戦いの一つやろ、赤対緑って」
決着が着かん的な意味やったらきのこたけのこ戦争とか?
怜「それは話題にしたらあかんでー」
>この4人で歩いてたらダブルデートに見えるかな?
>実際は俺&セーラ、怜&竜華なのにね(笑)
怜「いやいや、美少女を3人侍らせとる男に見えるやろ」
竜華「そうやな、美少女3人とか嫉妬と羨望の的やな!」
なんでナチュラルに自分らのこと美少女言うとんのや…
まぁ、実際そうやからしゃあないけど。
怜「んでもって、うちと竜華はデートしとるようには見えんやろ」
竜華「そうやでー。もしくはあれや、セーラも男に見えてのダブルデートとか」
なっ!?
俺は女や言うとんのになんでそんな風に見られんとあかんのや!?
>普通に見たら○○とセーラが男、怜と竜華が女のダブルデートだけど、実際には○○とセーラが恋人同士って皮肉だと思われ
あ、でもセーラを男だと勘違いしてる人からしたら、それはそれで薄 い本が厚くなりますね…
おい待てどういうことやねん!
俺は女や言うてるやろ!?
怜「その発想はなかったわ…
でもセーラはスカートとか穿かんのやからしゃあないやろ?」
竜華「この間のデートでもジーンズやったって聞いたしなぁ…」
うっ…スカートとかヒラヒラして落ち着かんのやからしゃあないやろ…
怜「ついでに薄い本は…千里山女子漫画研究会なる人らが…」
…なんかしとるんか?
怜「薔薇専で薄い本作っとるって話や」
竜華「ついでに千里山男子漫画研究会の人らは百合専らしいで」
ログ返信6。