さて、ログ返信といこうか。

衣「一応、衣もいるぞ」

続きだ。


>三連覇なぁ…正直京太郎一人じゃどうにもならんし次への切符って所か?
三連覇

確かに俺では止められないだろうな。
となれば…インターハイ三連覇という功績を持ってプロにでもなるか?

>誰かの息の根を止めようとして、別の誰かに逆転負けするような奴にはなるなよ

だそうだぞ、衣。

衣「衣はそこまで油断はしないぞ。
原作では咲に逆転負けしたわけだが…ここの衣は誰かの息の根を止めるのではなく全員仕留めにかかるからな」

とは言うが、咲に負けただろう?

衣「油断はしなかった。ただ咲が衣の上を行った。それだけだ」

>はは、無用な懸念だぞ衣。楽しみたいと言っただろ?立ち止まるわけがないだろう、俺は昇り続けるぞ。

衣「ならば良い」

やれやれ…聊か理解しがたいな、こういったことは。

衣「…京太郎も強者だというのに、衣たちとは違うのだな」

強くなることより、強い相手をどう出し抜き勝つか。それが俺だからな。

衣「まったく…衣を倒した男がこれではな…だが親善試合では魅せてくれるのだろう?」

出来る限りのことはするさ。

>背を高くしてたら、透華2号になってただろうな衣は。だから幼く、可愛く生まれたんだと思う

衣「衣は幼くなどないぞ」

見た目の話だ。だが透華2号か…アホ毛の代わりはリボンか。

衣「待て、透華のあれは透華特有のモノだ。衣には無理だ」

>衣を見てると、前にならえ!でいつも手は腰にだった頃を思い出すわ…

衣「衣は今でもそうだが…京太郎、肩車だ。とりあえず○○を見下ろしてやりたい」

肩車などしないぞ。
背が低い程度諦めろ。

衣「他人事だと思って…!」

>月をかめはめ波で壊せばいつもの衣に戻るよ

衣「何を言っていうのだ?衣はいつもこうだぞ?」

原作のような子供っぽさは壊滅的だ。
ここでは常時これだな。

>誕生した時の割り振りは、なかなかバランス良くならんモノだなぁ。大体雀力かスタイルかのどちらかか?美穂子や霞とかは別だが…

衣「衣は雀力に極振りということか…」

随分とピーキーな仕様だな。

衣「………男の場合は筋肉か?京太郎も極振りのピーキーな仕様だろうな」

つまり?

衣「雀力は高いがもやし。ということだ」

そうか、わかりやすい例えだな。雀力の高い幼子。

衣「いや、これ以外ありえないだろう?もやしをもやしと言わないでどうする」

>成長が早ければ、その分衰えるのも早い。いつかは俺を越えるだろう…

…小鍛治プロはどうなるんだ?

衣「早い段階であの強さだったな。
史上最年少で八冠、国内無敗、一線を退いてはいるが今も尚強くなっていると聞く」

衰えるのか、あの人は。

衣「…死ぬまで強くなりそうなイメージだぞ。
それに老いる姿さえ想像がつかない…」

>ウサ耳、良いなぁ。そう思わないか?

衣「兎は好きだ。だがウサ耳はあまり惹かれないな」

……危険牌を避けるのか。

衣「うむ、それだけではなく強くもなっている。ああいうのも中々に好きだぞ」

>HOMEとAnother、今の俺達は一体どちらの世界に居るんだろうな?

どちらでも構わないだろう。今を楽しめるのなら。

衣「そうだな、小さいことは気にするな」

>何度も何度も飛ばされ、精神が病んでしまった怜は、敵は本能寺にありや!と○○を襲 うのだった

ここの怜はその程度で精神を病まないぞ。

衣「超合金メンタルというやつか?」

さてな。だが慣れたらしい。

衣「…嫌な慣れだな」

>様子見?そんな事させるか。初めから100%の力を出してもらう

…これと打つのは苦労するな。

衣「ふん、楽しみだろう?」

俺はお前たちとは違う、と言っているのだが。

衣「知らん。楽しめるようになれ、それも一つの成長だ」

>改良型スペシャルゴールデンパワーリミックス○○汁だ、飲め

改良型も何も、そんなもの初耳だぞ。

衣「………玄と言うのがいたな。あれに飲ませるか」

………そうだな、あれに飲ませるか。


玄「………!?
い、今なにか凄く嫌な予感が…!?」

>千里山にちょっとしたスパイスを加えたよ

ちょっとしたスパイス=強化。
ということか、化物が生まれそうだが。

衣「スパイスの域を超えているな…」

>共通の敵が居れば、人ってもんはまとまるんだ。通うとこは違ってもな

まとまると言うべきか…

衣「全員同じ目標に向かってはいるが、その途中にいる敵を討つ。
ということで自分以外が敵となる。まとまってはいないと思うぞ?」

>エビフライはちゃっかり食って帰ってったのか…

衣「まだ帰ってはいないぞ。
エビフライはもらったが」

…エビフライばかりではなく野菜も食え。

衣「衣はエビフライのほうが好きだ。野菜は後回しで良い」

そう言って食べないつもりだろう?ダメだ、バランス良く食べろ。

衣「む…透華よりも厳しいな…」

>秋はどうした!?また夏入りか!?

一時的に秋らしくはなったが…

衣「今年も秋はなし、か…?」

>(さて、泉は色んな人間と打たせて経験を積ませて…と。浩子にはデータ収集頼んであるからあいつとしても一石二鳥、自分の糧になる。後三人、あいつらにも何か出来ればいいんだが…)

強化案は大丈夫だ、管理人の中ではだいたい固まっているらしい。

衣「後は形にするだけ、とのことだが…時間がかかりそうだな」

別にやることもあるからな。

>飛ばしてもレイプ目にならない女の子には興味ありません!

つまり、ここのほとんどの女子に興味なしか。

衣「ここは意志の強い雀士が基本だからな」

怜も初期では心が折れそうになりもしたが…最近は平気そうだからな。

>見えてるなら違う牌切ればいいのに…わざわざ振り込んでくるとか、実は飛ばされる快感に目覚めつつあるんじゃ…
園城寺

リーチ後だ、仕方ない。

衣「そうだな、リーチは怖い。振り込むことになってもベタ降りもできない」

…ベタ降りするのか?

衣「いや、しないが言ってみた」

>まさかのセクシーショットに吹いた
淡を飛ばす

イメージとしては不貞腐れて転がっている、というイメージで考えて、一番近かったのがこれらしい。

衣「画像の関係でこれが一番だったと」

…もっと画像を集めさせるか…

ログ返信54。