さて…私の役目を果たそうか。
拍手への返事は風越の池田が担当するらしい。
・
拍手返事>セーラルートのボスは、千里山4人(弱)→名無しモブ→憧→久→○○(弱)→乱入の淡→千里山4人(強)→○○・照・京太郎→○○ って感じかな?
…その憧や久という相手はお前に鍛えられた後の江口と戦って対等以上に打てるのか?
鍛えられる前の江口ならそれもありだったかもしれないが…
とりあえず言えることは、私や荒川もまたお前の首を狙う人間だ。
となれば、江口や宮永の前に立ちはだかることになるとは思わないか?
>最初の設定はテスト公開時のものだからね、しょうがないね
そうだな…
当初の設定であれば私もお前ともう一度打ち、そして勝とうと思わなかったかもしれないな。
他の誰よりも強い相手だからこそ討ち取り甲斐がある。そういうものだ。
>衣が本気になったら照明が割れた上に会場全体が停 電になり、淡が本気になったら会場に雷が落ちて能力者に波動が伝わるってな位だから〇〇が本気出したら確実に失神する人が出そう
・
本気モード周りには何も起きないが、打つ相手にはわかる何かがある。ということかもしれないぞ。
だがとりあえず言えるのは、意志の弱い人間は耐えられるわけがない、ということだ。
>隕石を粉砕するストレッチマン。何でも作品に変えてしまう わくわくさん。猫を食べる宇宙人アルフ。初めてのトラウマ ナノセイバーの頃は教育を見てたな
教育テレビは今になって考えるとおかしなものばかりだったな。
ストレッチをしたら隕石を粉砕できるなど、ありえんだろうに…
他のものもそうだ、今なら言える。明らかにおかしいと。
>スタートでは互角だったが照を引き離してリード…するも追い付かれ、また互角になり、また引き離しの競争になってる思えばいい
それもありだったんだが…今となっては、圧倒的な強さを誇るお前に勝つために皆が努力をしている。となっているぞ。
いったい誰がお前に勝つのか、見物だな。
とはいえ私もそうして努力している人間だ。
今は届かなくても必ず討ち取らせてもらおう。
覚悟しておけよ、○○。
>久しぶりだな、また会えて嬉しいぜ智葉。お前の得物、俺に届くかな?
あぁ、久しぶりだな。
だがその言葉は正しくない。
届くか届かないか、そんなものじゃないさ。
届かせる。ただそれだけだ。
>完全にぶっ飛んだ支配系じゃねえか…そろそろイメージ固まってきた感じかな?
・
本気モードイメージはある程度固まってはいるそうだ。
だが、まぁ…他にやるべきイベントや起こすべきSSもあるからな、手がつけられん。
とりあえず指数が40になる頃にイベントかSSを考えているそうだぞ。
>憩ちゃんは千里山と同じ地区だから街中ぶらついてたら普通に会いそう
可能性は確かにあるな。
もしかしたらどこかですれ違う程度はしているかもしれないぞ?
>その時は返り討ちにして、俺の側室にしてやるさ
側室か、随分と面白いことを言う。
……だが、そんなことをするとお前が江口に討ち取られるぞ、物理的に。
>白刃取りって実際に出来んのか?
達人ともなれば可能だろうな。
まぁ…ここの江口は白刃取りくらいは簡単に出来そうな気もするが。
>お、40記念のイベント(SS)か。例によって楽しみにしてますよ。
誰のイベント(SS)になるか、それはわからないが作る予定だ。
楽しみだと言ってくれるのなら管理人も頑張るだろうさ。
待っていてくれ。
>ならば届かせてみせろ。千里山の壁を突き破り、俺に傷を負わせてみな。待ってるぞ。
随分と分厚い壁だな、斬り捨て甲斐がある。
待っていろ、必ずお前の首を私がもらいうける。
>全国トップレベルの高校生が集まり過ぎやろここ…
>あ、智葉さんチィーッス!
最強に勝つために集まる強者たち、とでも言えば格好がつくか?
実際にお前に勝つためには全国トップクラスの人間でもなければ無理だろうからな。
それと、私の出番はワード以外ではここが初めてなわけだが…
まぁ、なんだ、管理人のお気に入りらしい。
これからも出てくるだろうがよろしく頼む。