今回は私が担当ですよ。
まずは拍手のお返事です。
>新しく追加された単語帳についてですが、何種類かパターンのあるワードで照や泉が出るワードは、Λや◆で対応するようにして欲しいです
>ぶっちゃけ5種類とか網羅するの無理ッス…
確かに5種類あると大変ですよね…
わかりました、修正しておきますね。
>(内容は伏せます)
内容は伏せると言うよりも、長いので…
とりあえず、
ルイズコピペで正式採用です。
>セーラ!俺は人間をやめるぞ!
これは
人間をやめるぞ!で登録しておきますね。
以下ログ返信になりますよ。
>見てるだけな玄。女装に気付いてないフリをしつつも本 気を出す照。すばらすばらな煌…
○○さんと打つときに見てるだけって、それただ飛ばされるだけですよね…?
それにすばらすばらな新道寺の人っていったい何をするのか検討がつきませんよ…
でもお姉ちゃんは…うん、見た目とかじゃなくて強さとかで見抜きそうですね。
それで、打てる機会が巡って来たってことで最初から本気で打つと思います。
……そうすると、残りの二人ってすぐに飛びそうな気がしますね…
>まこは打ちやすいというかチートの領域だよ…能力発動するとほぼ確実に混一色以上に出来るし、危険牌が分かるからまず振り込まないし…
阿知ポだと凄く便利ですよね…でも、やっぱり自分で打つのが楽しいですよ!
能力に頼りきりよりも、相手の待ちは何か予想したりするのって麻雀の楽しさの一つですからね!
>倍沢直樹「やられたらやり返す…半返しだ!」
半沢直樹って見てないんですよね…
ドラマ見るよりも基本的にはPCの前に座って更新とかしてますし…
>トキの ふっかつのじゅもんがちがいます
大丈夫です、ここの園城寺さんならふっかつのじゅもんがなくても自分で復活しますよ!
>そういえば、菫とはそうい怖い系のイベントに参加したことなかったな…
肝試しから話しかけられてました。
それと、○○さんはこう言ってますよ?
菫「参加したことがなかったというか…参加する必要がなかったのと、なんだかんだで今よりも麻雀に熱中していたのが原因だな。
町内会の肝試しをやるというときにも○○はプロの牌譜やインターハイ出場者の牌譜ばかり読んでいたしな」
昔から麻雀が好きだったんですね…
菫「あぁ、ただ気になるのは…いとこのお姉さんの牌譜、というのを特に熱心に読んでいた記憶がある。
名前は教えてもらえなかったが、当時のインターハイ出場者の牌譜の一つだった気がするな…」
>俺にもモテ期が来たということか!
○○さんはモテ期というよりも、憧れの感情が恋愛感情になった人がようやく出てきた、というところでしょうか。
今の高校生雀士のほとんどが○○さんに憧れてます。
でも、憧れで止まっちゃう人が圧倒的に多いですからね…
>太陽が照りつけて頭は暑い、でも風が冷たいから体は寒い
温度の差に体がついていかないで体調を崩す、ということもあるので気をつけないといけませんね。
管理人さんは一度崩しかけましたがなんとか持ち直してますし、皆さんも体調には気をつけてくださいね?
>ストレッチを習慣にすればかなり疲れにくい身体になるからお勧め。やり方なら本も色々と出てるからレビュー参考にするもよし、後ようつべにもかなりアップされてる。
URLは省略させてもらいますね。
やっぱりストレッチ、習慣にしないといけませんね…
とりあえず今日からスタートです。三日坊主にならないように頑張りますね!
>どう見てもテルウです、本当にありがとうございました
・
照を飛ばすお姉ちゃん、格好良いですよね!
飛ばされても何度でも挑む姿に惚れ惚れしちゃいます!!
>こんな人外の怪 物と戦った後、更なる化 け物と戦わされた荒川憩ちゃんマジカワイソス
・
調整にもならないお姉ちゃんの反応ですね。
確かに普通の人がお姉ちゃんや○○さんと打つと大変ですよね…
でも…ここに出てくる人たちは意外と平気みたいですよ。
慣れてたり、強さに憧れて飛ばされても追いつきたいと思ったり…
>爆笑したw
・
怜を縛ってロッカーにぶち込み、女装して千里山先鋒として参加する怜「爆笑しとる場合かー!!
怜ちゃんがロッカーにぶち込まれる言うのに爆笑せんでええわ!
うち活躍するから!せやからそないことせんとって!!」
……園城寺さんも大変そうだなぁ…
>シノハユ読んだけど、どうやら本編よりも過去の話だね。瑞原はやりさん(小4)がそのうち出てくるっぽい
瑞原プロが小学4年生…すっごく前の話になるんですね…
………と、ところで本編のほうは大丈夫なんでしょうか…?
ちゃんと完結するのか、とか…
>怜のレ イプ目を見てからSに目覚めた
怜「目覚めんでええから、ほんま目覚めんでええから…!
それ目覚めても狙われるんうちだけやろ!?」
…やっぱり大変そう…
>怜の抱き枕カバーが欲しいです!
管理人さんはいろんな人の抱き枕カバーが欲しいそうです。
私はお姉ちゃんの抱き枕カバーが欲しいです!
>最初の頃のほぼ互角って設定はどこ行った
・
照を飛ばす利用者の方の声を聞いて、設定が変わりました。
最初の設定の方が良かったとか、設定変えるなよ、とか思う方もいるのはわかってます。
でも常連の方に楽しんでもらうことを考えていますので、このように変更しました。
>良い事尽くめだから続けてみてくれや。身体のちょっとした変化を楽しもう、段々素軽くなってくる
ストレッチ、続けます!
一応見ながら今日はしてみたんですが、結構大変ですね…
>俺は咲の抱き枕が欲しいなー(チラッ
私の抱き枕というよりも、私を抱き枕にしたら良いじゃないですか!
・
★抱き枕にする>伸びーる伸びーるストップ、大きな声で数を数えてみよう
管理人さんが懐かしいなぁ…って思わず呟いてました。
確か最後に見たのが小学生の頃だって話ですよ。