続きといこうか。

>俺の方のセーラは地道に小銭を稼ぐタイプらしい

完全に原作から遠いセーラだな…
もう少しCOMのAIをどうにかできなかったのだろうか…

>ここまで厨二を押し出すベイビーも中々ないだろ、主人公がボスキャラ化するとかw故にここまで来たらランキングにこだわる理由も〜と話させてもらった次第よ。実際めちゃめちゃ楽しませてもらってるし

ふむ…確かに主人公がラスボスになるというのはあまり見ないな。
それに厨二な能力を持たせようとするのも珍しいか…

………まぁ、楽しんでもらえているならこのままやっていこうか。

>拍手返事ありがとうございます(ぺっこりん)気に入って頂けたみたいで何よりです。
>まあ俺の場合なんというか…その…厨二病をこじらせた上に脳がやられてる(ゲーム脳)んですよね…フフ……

管理人は喜んでいたし、良いんじゃないか?
それにこういった案はあまり思いつかないからな、実に助かる。

ただ問題は、あまり募集し続けると数が大変なことになる。ということだな。

>セーラルートとかいいな、RPGの分岐話みたいで。主人公二人制かもしくはFF6的なw

まぁ…選べるルートはセーラルートか照ルートしかないわけだが。
はっきり言うが○○ルートなんてものはほぼ一方的に相手を倒していくだけのルートだぞ。
もし○○ルート、というのなら過去に打ったことのある相手との再戦、程度のものか?

>この際だから管理人さんが一番気に入った、ないししっくり来た能力採用するってのでもいいんでない?アンケート取るんであれば補助的な役割にしてもらっても俺は構わんよ。

ふむ…つまり、管理人の厨二心に一番響いた能力、ということか。
それもやりやすいのかもしれないな。
アンケートも補助的なもので許されるならそれは助かる。

>FF6となると最後の試合開始前に〇〇が「ようこそ、諸君。皆さん必ず来ると思って相応しい言葉を一生懸命考えていましたよ」とケフカ並の感想を洩らすんですね、わかります

真面目なシーンが台無しだな…
○○に勝とうと強くなって、いざ対決というところでそれはない…
一気に空気が弛緩するぞ、それは。

>去年の男子の準優勝したヤツは悪いが話にならなかった、名前も覚えてねえよ。京太郎、しっかり上がってこいよ。まあ俺以外の男子に遅れを取るとは思っちゃいないがな

安心しろ、俺はこれでも長野では最強格だ。
長野は魔境、などと言われている場所でな。

それに、俺は本気でお前を倒しにかかる。有象無象に負けるわけにはいかないさ。

>男子は簡単に折れる上に立ち直りがないから駄目だ。怜みたいに何回飛ばされても立ち向かってくる位じゃねえと。相当強くなってるぞあいつ

むしろ千里山のレギュラーは全員相当強くなっているだろうな…
身近に最強がいれば、強くなろうと思うのもわかる。
一矢報いる、果ては勝利を掴む。そう目指すようになるはずだ。

>咲と京太郎はここではどっこいどっこいの実力という認識でおK?

いや、俺の方が少し上らしい。
能力を使わない状態での強さは俺の方が上で、お互いに能力を使うと咲は嶺上開花でのツモ和了が出来なくなるからな。

ログ返信43の2。