続き行くでー!
>クロノやってたか!俺の渾身の一発が通じてよかったw
>実は要望があってさ。〇〇の能力をラヴォス的な感じで複数形態分持たせてみたら?というのも含まれていたんだ(キリッ)外殻→本体→コアみたいな
相手の能力を突破→能力による場の支配→さぁ、惨劇を始めよう。
ってことやな!
まぁ、ラヴォスの外殻やと能力のコピーっぽいんやけど…なんかその能力を強化して使いそうなイメージや。
竜華「まぁ…管理人の勘違いしとったハーベストタイムとかな…」
>鳴き麻雀ってのがいまいちよく分からないんだよな…鳴くと役牌のみとかタンヤオのみとかしか作れない…
対々、三色同順、三色同刻、一気通貫、チャンタ、三暗刻、混老頭、とか他にもいろいろあるけど、作れるには作れるで。
竜華「まぁ、作るまでが大変なんやけど…」
ついでに鳴いて作る役なら咲のやっとる三槓子とか、めっちゃ珍しい四槓子とかがあるで!
竜華「これもやるんが大変なんやけどな…」
>健夜には麻雀では負けてるが、恋愛では勝ってるからそれで十分だよな
むしろベイビーの時点で恋愛面では基本的に全部のキャラに勝っとるからな。
竜華「ネタベイビーやない限りはメインキャラときゃっきゃうふふしとるやろうし」
>天和ってどう振り返っても俺的にはラヴォス最強外殻の初撃にしか思えないんだよな…
まぁ…やられたらどうしようもない和了やしな…
竜華「防ぎようがないってことと、ダメージ的な意味では確かにおんなじやな…」
>そういえば和の最善手アシスト機能ってなくなったよね、まぁあの通りに打って和了れたことなんてないけど…
むしろ能力に頼って打つとたいてい負けるんやけど、管理人。
竜華「そのせいかセーラとか泉とか、能力ないキャラやと安定するんやけどな」
そういうこともあって使用率はセーラが一番で泉が二番やで。
>やっと憩ちゃん出せたけど、能力がよく分からん。原作にも特に描写なかったよね?
なかったと思うんやけど…
竜華「そういう時は、能力に頼らず打ったらええんやで!」
…能力持ちの意味がないやん…
>小鍛治プロに勝てるようになっちまうと咲世界じゃ現状もうやる事ないからなwあの人にはまだまだるろ剣で言う所の比古清十郎的ポジションで居てもらわないと。
もう師匠とか勝てるわけないやん。
竜華「最強は師匠。これ確定やで」
でもそんなポジションにおる小鍛治プロに一矢報いたレジェンドは凄いってことか…
まぁ、その報復?が恐ろしかったんやけど…
>それなら二種類ずつ作れば良いじゃない、嫁ワード
んー…ええなら作るんやけど、ワード数稼ぎっぽくならん?
竜華「散々ワード数稼ぎしとる管理人が気にすることでもないと思うけどなぁ…」
いや、気にしてますよーってアピールは必要やで。
うちの病弱アピールと一緒で。
>高い役が出来上がって相手が振り込んだと思ったら、上家にリーチのみで持ってかれた…なんでダブロン出来ないんだよ!
管理人もそれ思ったわ、清一色で和了れたと思ったら上家に持って行かれて終局やったからな…
あれで和了れとったら一位やったのに…
竜華「チャレンジの和了が条件のとか対策ってことなんかな…
ダブロンあれば結構クリアできとった場面とか管理人は多かったし…」
>怜、竜華、菫…。脚フェチな自分にとってはあのカットが最高過ぎます!
怜ちゃんの美脚に酔ってもええんやで?
竜華「うちは脚まじまじと見られたら恥ずかしいんやけど…」
ええやん、少しくらいは。
ファンサービスも大事やで!
>天泣(和)/必殺の一撃
いや、マジな話必殺の一撃やで。
竜華「精神ダメージも点棒も、両方ピンチになるな…」
むしろ天泣ってよりも、やられた方が泣くわ…
>もしくはダメージ受ける(点をある程度削られる)と次の形態に移行するとかな。主人公にしてラスボス兼隠しボスという夢を詰め込んだ路線を確立しようw
もう対処方法が一発で飛ばすしかないんやけど…
竜華「無理ゲーやな…」
でも能力が変わるんも厨二的にはええかもしれんな。
竜華「…○○に挑むんが自分やないからって言うとるやろ?」
当然や!うちが最後の試合に出ることになっとったら全力でやめさせとるで!
ログ返信38の2。