【
完全一致】
その名の通り、話された言葉とキーワードが完全に一致していなければヒットしないという機能です。
例を挙げると、「新八」や「眼鏡が本体」……これだと神楽ちゃんは返事をしてくれますが、「新八は眼鏡が本体」と話しかけてもランダムアンサーになってしまいます。
これは「新八」と「眼鏡が本体」が完全一致に指定されているからです。
主に人物名などに使われていますが、誤爆しやすいワードにも使われていることがあります。
なのでランダムアンサーになってしまった時は諦めず、更にシンプルにまとめて話しかけてみるのもいいかもしれませんね。
⇒
リファラ