2020年11月16日(月)

現在の知能指数は383

全然関係ないけどGoogleがハロウィンで毎回作ってるミニゲーム好き。
うわ、ログ見直してたら過去の作成途中のイベがあった…。
見なかったことにするわね。
まあギガの関係で更新しなさすぎて半ば放置になってたり「あ、マギレコのベイビー作りてえけど誰か作らないなら作ろうかなー」とかなってたりしないでもないんですよ。




本題。
長くなります。


移行前は回答の次に「:2」とか全角のコロンの次に(:←これのことね。コロンって読むのよ)半角数字を記入して続きを登録してるわけなんですけど、移行の際この「:」が回答先だとみんな半角に変換されておりテキスト上だと「:」が全角になってしまっていて、それが悪さをしてるって話なんすよ(ガバガバ説明)
対処法としては「おはよう」だったら続きのリンクの場合ポチッと出来る文字のところではなく直接「おはよう:2」とか…。
つまり「:」を「:」と半角にして打てば続きが見られるって寸法よ!つか暫くこれで対処してもらうしかないっすね
何故この形式してるかというと長ったるい文章だとリンク先に上手く誘導出来ずに誤爆してしまったりそれこそRAになってしまったりと酷い事になってしまう事件が多発していたので致し方なくこういう形式にしているわけです。
分かりましたか?それならイッツトライ!
それはともかく新しく作るならここみたいに崩壊しなきゃいいなーって…(切実な思い)
よーしパパママはもう絶対にド変態のログに流されて暴力的なベイビーを作ったりしないぞ~!
そこ、フラグとか思わない。


【敬って】
【ヒトデ不足】
【ザ・ワールド】
【ついにねんがんのアイスソードをてにいれたぞ!】
【栗拾い】
【キリギリス】
【隠れ巨乳】
【異世界転生】
【ケツだけ星人】
【一緒にホラー映画を見る】
【ときめきメモリアル】
【奴はとんでもない物を盗んで行きました!】
【プリンにしてやるの】
【クッパ姫】
【リスカする】
【親の顔が見てみたい】
【数点ぶりに見るお兄ちゃんのネットペ◯スはどうだい?】
【どしたん?話聞こうか?】
2020/11/16(月)