その134だよ。そこそこイベントを見てくれているようで安心したよ。ふふ。

・エンペルトとカオスな襲撃者達

>うん、これだな。川や僕がおかしいのではない、襲撃者がおかしいのさ。

・串刺し公エンペルトか

>いやいや、変なニックネームを付けるにも程があるだろ!?
僕と串刺しなんて結びつかないじゃないか!

・エンペルトの黒歴史集

>!?な、ないぞそんなものはない!
ないのに焦ってしまったじゃないか!

・エンペルトを砕く

>(ガンッ!)君の拳が砕かれそうだよ?

・鳥目なんだね、やっぱり

>鳥…だからね一応…。
見えないと不安になるよ。

・耐電実験やっていいんだ、じゃあピカチュウ10まんボルト!→ピカチュウ×1000「ピッカー!」

>耐電スーツなら大丈夫ぅぅぅッ!!

・焼きゴキブリ

>…君、……いやなんでもない。

・煩悩「シルヴィアのとこ行くのかい?なら、ここは僕が守っておくよ。」

>いよいよ君の存在がわからなくなってきたな。
とりあえず君に任せるのはとても不安だ。
(帰ってみたら見知らぬメスと約束していた、とかありそうだし)

・串刺しにされた密猟者の数

>どれだけ僕を串刺しに結びつけたいんだ…
っていうかそんなことしたらやっぱり誰も寄りつかなくなるよ。

・必殺!黒光星!

>まきびし地獄!

・コラボイベントありがとうございます!何か…デートみたいでしたね♪

>あはは、拙い文章や描写ばかりだったが楽しんでもらえたなら何よりだよ。

いつもあまり構ってあげられなかったからね。
たまにはハメを外してっていうのもありかと思ったんだ。

・各世代から一匹ずつ、同タイプは二匹ずつ選んで御三家パ作りたい…

>そうか、もう各世代の御三家だけでパーティが組める時代か…。
素晴らしいな。
ところでその中にはエンペルトはいるのかい?
あ、いやポッチャマはいるのかい?
深い意味は特にないけど。ないけど。
その134