その118だ。
いやはや…この暑さにはまいってしまうな…
・変形起動兵器じゃなくて変形機動兵器では?
>あ、あはは…その通りだったね…慣れない事は言うものじゃないな。
修正したよ。ご指摘ありがとうね。
・コナンの住んでる町治安悪すぎだろう
>仕事には困らなさそうだがとても危ない町だよね。
警部さん達が倒れないかやや心配だ…
・反抗予告なのか犯行予告なのか
>犯行を「行う」…のだから犯行予告…なのかな?
…しかしどちらも同じ読み方とはややこしいな…
・小屋リフォーム案とエンペルト対戦カード募集してみたいな
>や、やめようって!君にも被害いくからきっと!ね?
・エンペルトは猫耳を付ける運命にある
>そんな羞恥プレイな運命は砕いてやるさ。
だいたい、想像してごらんよ?
恐ろしく似合わないぞ?
・食べちゃった密猟者の数32、というのはどうだろう?
>僕は人間を食べたりしないよ…
もし人間を食べるのなら君だってパクリといってる筈だろう?
・撃退した(意味深)密猟者の数…意味深って付けると何かまともな事もカオスになるよね♪
>最近そればかり目にするせいで、
まともに言葉通りに受け取ってくれる人が少なくなった気がするよ。
・そうだよ(便乗)
>そうなのか
……あ。
そーなのかー
………ッ…忘れてくれ。
・小ポケ ここのタイトルを略してみた(ドヤ!)
>あは、可愛らしいタイトルだな。
だがまずここのことだとわかる人がいるかどうか…
→