フォーエバー由伸
2015.8.13
ほの「マリナーズ岩隈選手がノーヒッター!
日本人では野茂選手以来2人目、今シーズンだと4人目なんだって!」
うみ「日本人選手が相次いで離脱している中、今や岩隈選手と青木選手だけが
実働していましたからね・・・青木選手は心配ですが、これは嬉しいニュースです」
2015.9.27
ほの「ペナントレースもいよいよ大詰め!ジャイアンツとスワローズの一騎打ちだよ!
スワローズは山田に川端に畠山、しかもバレンティンまで復帰したから怖いなあ」
こと「ジャイアンツは勝負所での勝ち方がうまいから手強そうだね
それでも去年までよりは戦いやすいかな?」
のぞ「ふふっ・・・最後にまくるんはタイガースや!」
2015.10.3
りん「中畑監督、4年間お疲れさまでしたにゃ!いっぱい楽しませてもらったよ!」
あり「次の監督は誰になるんでしょう?内部昇格で進藤ヘッド、山下二軍監督?」
はな「チーム状態もそうですが、キャラクター性においても引き継ぎが難しそうです・・・」
2015.10.8
りん「馬原と久保くーださい♪
あと内野が薄いから早坂と坂口・・・栗原の復活は期待無いかにゃ?」
こと「阿斗里くんはもう少し見てあげてほしいな・・・あと多村さんも
居なくなるのは寂しいね」
2015.10.17
りん「盛田さん・・・病魔からは逃れられなかったんだね・・・」
はな「私は現役時代の事はほとんど知りませんけど、解説で時折聞く優し気な口調が
好きでした・・・」
2015.10.20
えり「DeNA次期監督はラミちゃんさん・・・中畑監督に劣らないエンターティナーだけど
指揮官としては全くの未知数だから怖いわね」
うみ「来年の各チームの監督をまとめてみましょう
巨人:高橋由伸 2015選手兼任コーチ 人気・実績は十分
多くの選手に慕われるがリーダーシップは疑問
阪神:金本知憲 コーチ経験なし アニキと慕われリーダーシップもありそう
コーチ人事次第で化けるかも
DeNA:ラミレス 独立リーグSD、オリックス巡回コーチ
人気・パフォーマンス面は文句なし
打撃理論もしっかりしてそうだが、吉と出るか凶と出るか・・・
ヤク:真中満 ヤクルト二軍監督、一軍打撃コーチ等
昨年最下位からの優勝、日本シリーズ進出を成し遂げた名将
なのになぜかあんまり話題に上がらない
広島:緒方考市 広島打撃コーチ、野手総合コーチなど
総力戦宣言をしながら投手を温存するなど、
敵だけではなく味方やファンをも欺く稀代の謀将
中日:谷繁元信 選手兼任から監督専任へ
ベテラン勢の大量引退やGMとの確執など課題は山積
急速に老け始めている
来セは混沌としそうですね・・・
しかしいずれの方も現役時代を多少なり知っているので、なんだか感慨深いやら
寂しいやらです・・・」
2015.10.21
うみ「今日はパリーグの監督をまとめてみましょう
ソフバン:工藤公康 コーチ経験なし
豊富な戦力を使いこなし、監督就任一年目でリーグ制覇
ルールブックを忘れちゃわない
ハム:栗山英樹 大谷大好き(意味深)
それなりに結果は出してるのに無能の印象が拭い去れない
西武:田邊徳雄 西武二軍コーチ・一軍打撃コーチ・監督代行等
地味
奇襲の天才
ロッテ:伊東勤 西武監督・WBC総合コーチ等
なんだかんだで有能
オリ:福良淳一 日本ハム二軍監督・一軍ヘッドコーチ・オリ監督代行等
それなりに有能
コーチ人事が楽しみ
楽天:梨田昌孝 近鉄監督・日ハム監督等
近鉄・日ハム両チームでリーグ優勝を達成している名将
電話線はブチーで
やはり来期もホークスは優勝候補でしょうね
しかし老練な梨田監督が率いる楽天も台風の目になり得るでしょうし
こちらも目が離せませんね」
11.12
りん「メキシコ戦は意外な苦戦だったにゃー」
はな「中田選手の、サヨナラ安打を含む5打点の活躍で辛くも勝利しましたね
そしてそれを演出した筒香選手の活躍も光っていました!」
筒香安打→中田2ラン
中村敬遠→満塁で筒香タイムリー→中田犠飛
筒香安打→中田タイムリー
筒香四球→中田サヨナラ
2015.11.15
りん「アメリカ戦は大差で勝利!先制されてもしっかり自分たちの形に持って
行けたのは大きいと思うにゃ」
まき「筒香選手も借りを返す3打点、中田選手も3ランを放ち好調維持
さらには松田選手が満塁ホームランでダメ押ししたわね
あとは中村選手に一本出ればね・・・」
うみ「筒香選手と中田選手の完全連動は途切れてしまいましたが・・・」
2015.11.19
りん「まけたにゃー!!!!!」
まき「何やってるのよ全く・・・9回は頭から松井選手で良かったんじゃないの?
イミワカンナイ」
りん「なんか納得いかない負け方だにゃ!」
2015.11までの雑談