名前:五十鈴華と戦車乙女たち

ボコられた回数387発

干し芋あげる

>黒森峰アンチの記者「西住まほならもっと早い時間で勝てた」
エリカ「伸び代ね」

>逸見エリカごときが我等の偉大なるカチューシャに勝てるとは思えない、黒森峰は終わりだな
エリカ「は?」

>鴨乃橋さん隊長紹介して!いい動物園があるんだ
鴨乃橋「隊長は睡眠の時間だ」

>久保田がペパロニで砂部さんが山郷ちゃんで蕨さんがメグミさんで
チョビ「兼役多い!」

>1話での久保田の台詞「論より突撃」
絹代「突撃が易し」

>久保田のおにぎりが食べたい
絹代「絶品ですよ」

>(2話の予告を見て)やはりBCは負けたのか・・・。西隊長の吶喊の掛け声いいですね。
絹代「必ず勝ってみせます!」

>ネオ・ニュー・知波単学園
みほ「油断しなくても強い」

>夜は友達(意味深)
麻子「直球だぞ」

>桃ちゃんは進学出来ず実家で働いて家族を養うエンドで
沙織「現実味ぃ」

>押「安藤くん君にFT-17はマリー様だけで定員オーバーだと告げる名誉をあげよう」
安藤「エスカレーター組の卑劣な作戦か!」

>鴨乃橋さん蕨さん紹介して
コアラ「……」

>最終章2話の沙織が「メールじゃダメなんですか?」って言った後の桃ちゃんのセリフなんか真実に向かうとする意思ぽさを感じる
沙織「ああいう地道さは素直に感心したわ。直接顔を会わせる事って大切なのね」

>コアラはユーカリを食べるよな…秋山優花里をユーカリと間違えて食べてもいいのよ?
優花里「ダメであります!」

>蕨さんと鴨乃橋さんプリキュア感ある
みほ「タイトルは何かな」

>コアラの森学園メンバー「知波単は捕鯨をやめろー!鯨食はんたーい!イルカを守れー!」
福田「殲滅突撃であります」

>大洗も知波単も2回戦進出おめでとう!地元の千葉県で知波単を応援するとしよう。地元が千葉だから仕方ないね
絹代「応援ありがたいです!」

>桃ちゃんも苦労してるんだな…でも桃ちゃんの家族は桃ちゃん以外頭良さそうに見える
桃「」

>やっぱりエクレール観客席にいた
エクレ「2話のほうかしら?」

>黒森峰vsプラウダは熱いな。例年なら事実上の決勝みたいになってそう。
エリカ「負けないわよ」

無限軌道杯のトーナメント表
みほ「知波単に勝てたら次の相手はどちらになるかな」

>ここはA7Vを出す流れだぞエリカ
エリカ「使いこなせるかしら」

>さよなら突撃と転進および撤退の違いとは?
玉田「突撃であるか否かだ!」

>あんこうチームの合計IQが上がりすぎてて脳みそハンバーグが勝てるわけがない
エリカ「私だって成長するはずよ」

>エリカ「勝ち負けに拘らないで私だけの戦車道をさがす・・・わかんねぇから先輩のマネしよう!」
まほ「本人がいいのなら」

>小島?直下じゃないのか・・・
エミ「小島です!」

>(1分ちょっとでわかる開始時の)桃「よし!この映画を初めて見る奴はいないな!飛ばして本編始めるぞ!」
杏「そりゃいないだろうけどさぁ」

>マリー様へ…浴槽にあんなにお湯入れたら溢れるのでマリー様なら半分ぐらいの湯量でも大丈夫です
マリー「溢れさせたいのよぉ」

>敗因はケーキの食べすぎらしいな
マリー「もっと食べれば勝てたわぁ」

>また観客席につじーんいたのか。心配するな知波単が勝つさなんせ覚醒したんだから
絹代「油断はできません!」

>初期設定では弟だけだったのに大家族になってた河嶋家
桃「そうだったか」

>ラバさんの原曲は酋長の娘だったのか
絹代「楽しい歌でした!」

>福田って元ネタ的に(中の人的にも)大阪出身やろからもんじゃあんま食べたことないんちゃう?(似非関西弁)
福田「たらし焼、美味でありました!」

>ケーキばっかり召し上がってなさるのに身体能力がお高くてハーブ生えますわ
マリー「隊長ですものぉ♪」

>流石に同士討ちが始まったら止めるわな
マリー「諌め方も優雅に♪」

>才谷屋はエクレール出たの知ってるんだろうか
エクレ「知ってるかもしれませんね」

>むしろモモちゃんの将来が安心出来なくなりました
沙織「私達も頑張らないと!」

>アズミネキはエスカレーターなのか外部なのか問題
みほ「アズミさんが外部だったらバランスとれるかな?」

>この辺も少しずつエクレ様に変えていかんとな
エクレ「どんどん言ってくださいね♪」

>あの家庭環境であの成績だと普通は大学進学しない(できない)気がする
沙織「他にも理由がありそうかも」

>マリーちゃん砂部ちゃん紹介して
マリー「紹介だけでいいのかしらぁ?」

>それに基本的に声優は使い回しだしね俺としてはもっと声優出てほしいってのはあるけどその分ギャラも発生するからしゃあないんだろう
エクレ「1話2話それぞれで出番の無かった声優さんもいましたし世知辛い問題ですわね」

>たった一言だけに東山を使うとも思えないし再登場の可能性はありそう
エクレ「きっと3話以降に出番があるはず!」

>なんで猫はアニメチックなのにコアラはリアルに描くんだww
ペパ「(作画に)気合入ってるっすねぇ」

>早速あの人を追加するとは初日に見れたんだね。
エクレ「好きな声優さんだった事もあって嬉しいです♪」

>麻子って夜目がクッソ利きそう
麻子「任せとけ」
お銀「夜戦だ夜戦♪」
麻子「明るい内に撃破されただろうが」

>東山ネキも陸海空制覇されましたわね。空はウェイトレスじゃなくて506B部隊の隊長ですわよ。
エクレ「ノーブルウィッチーズの隊長さんなのね♪」

>押田のモンブランの食べ方不安定過ぎる
アズミ「次はどこから食べるつもりだったのかしら」

>青師団のパンツァージャケット、セクシー…エロいっ!
ケイ「制服もジャケットも胸元開いてるのね♪」

>コアラの森学園の隊長が本当にコアラで草
絹代「コトブキの船長みたいなものでしょうか!」

>偏差値BFの私立なら桃ちゃんでも行けるだろって思ってたら家庭事情か…
沙織「店の看板の文字も直せないんじゃ厳しいものね」

>そう言えば船乗りなのにサルガッソって二つ名はいかがなものか。
ムラカミ「文句あっか!」

>サメさんチーム達って劇場版でどうしてたんですかね・・・?
辻「最新号のらぶ作で描写されていましたよ」

>ラムとキスしたら、そのままゲロを口移しされそう
ラム「ウボォ!」

>ダージリンはイギリスから帰って最初にイギリスはクソと言うにウルヴァリン1輌を賭けよう
ダー「むしろ私が素敵な国へと改革して差し上げますわ♪」

>最終章5話は東映に倣ってマークVメインで5の三つ並びのタイトルにしよう轟Ⅴ号とか
お銀「面白そうじゃない」

>ドイツにいるまほにみほの写真や動画を送らなきゃ(使命感
まほ「実物でもいいぞ」

>最終章の滑り棒を降りる麻子に対しておいそこ変われと思ったのは私だけではないはず
みほ「恥ずかしい///」
麻子「柔らかかったから大丈夫だ」

>だってねこにゃーとぴよたん砲弾を軽々と投げたりキャッチしたりしてるし。 あ、絹代殿オススメのぱるふぇ美味でございました。
ねこ「普通じゃないかな」
絹代「満足していただけて光栄です」

>そう言えばプラウダといいなんで歌うの?
マリー「士気が高まるじゃなぁい♪」

>そう言えば最終章でねこにゃーが砲弾をぽんぽん放り投げてぴよたんがアッサリキャッチしてるのは怖かったですね。女子力(物理)的な意味で
もが「バケモノなり」

>最終章は辻が何をするんだろうかと思ったけど何もしてなかった。だから鉄球を投げる(理不尽
辻「理解不能!」

>フリントさんシェクシーでしたね。最初タカオっぽいって思いましたけど
フリント「シェクシー///」
ラム「なに赤くなってるんだよ?酔ったか?」

>バカダ大学「記念に受けてみるのもいいんじゃないでしょうか」桃ちゃんならあり得る!
柚子「ありそう」
杏「だな」

>桃ちゃん外泊するの?確か?ガースー黒光り予備校だっけ?
桃「なんだその怪しい名前は!」

>エリカ、次にお前は大洗の新しい戦車を見て「冗談でしょ?」と言う
エリカ「冗談でしょ?…はっ!」

>桃は水商売(水産業)に行く
お銀「つまり海賊だな」

>無限軌道杯が20年ぶりの開催。大洗が復活したのも20年ぶり。これは何かありそうだね~
杏「世界は滅亡する!」
桃「なんだってー!?」

>蝶野一尉「河嶋さん進学しないならコレに署名捺印してくれないかしら?外泊証明書よ♪」
桃「何処に連れていく気ですか!?」

>桃から貰ったキビダンゴうまかった?
お銀「鬼退治できそうなほど美味かったよ。退治したこと無いけど」

>桃ちゃん…大学は諦めて風俗ってところで働いたら?
お銀「いい店紹介しますよ」
桃「いらんお世話だ!」

>クーデレな子がタイプ大洗には居ない説
お銀「そうかな」ズアッ
カトラス「?」

>ご注文はハバネロクラブです
麻子「正気か!?」
カトラス「残さないでね」

>ごちサメはお銀とさおりんがパン作りで勝負するのかな?
お銀「ハバネロパンを食らえ!」
沙織「そういう勝負じゃないから!」
カルパ「審査を頼まれないうちに逃げましょう」

漢蝶野、試合前の礼で頭を下げない生意気な隊長に制裁のビンタ!
マリー「どうして私がビンタされなきゃいけないのぉ?」

最終章ログ返2