名前:五十鈴華と戦車乙女たち

ボコられた回数387発

干し芋あげる

>沙/織ってムチムチしててエロいよね…たまらん!
沙織「やだもー!///」

>沙織さんの誕生日の日はドイツ国防軍のソ連侵攻作戦のバルバロッサ作戦開始した日じゃん!!
沙織「私達の誕生日は軍事関係の日が多いみたいね」

>沙織!誕生日おめ〜!島根県のゆる キャラのしまねっこのぬいぐる みをプレゼントするぜ?
沙織「ありがとう。屋根を被ってて可愛い猫ね♪麻子も好きそう」

>【こんな龍門渕は嫌だ】透華「ハギヨシ!」(パチン!)セバスチャン&テディ「「お呼びですか?」」透華「どっちが本物のハギヨシですの!?」一「どっちも違うよ…」
あや「どっちも執事としては優秀だし良いと思いますよ(笑)」

>美 女はその美 女遺伝子を次の世代へ増殖する義務があるよね
杏「美女が多ければ華やかだしな」

>宥が俺の子を産んだよ。宥の娘だから可 愛いんだ。
桃「そうか」

>さおりんお誕生日おめでとう。つロッテVSライオンズの試合の観戦ペアチケット
沙織「ありがと♪野球に詳しいとモテるかな?」

>配管公じゅないの?
カエサル「配管工で合ってると思うぞ。ググっても配管工の方が出てきた」

>新手の迷惑メールがうざすぎるw
あや「こういうのって何が目的なんでしょうね」

>新しいセク質考え中しばらくお待ちください
杏「別に構わんが適当に返す事もあるからな?」

>アンブレラ社「サンダースでTウィルスをばらまいて、バイオテロを起こしていいですか?」
ケイ「セガールを送って阻止させるわ!」

>昔の潜水艦は魚雷しか撃てなかったらしいが今の潜水艦は動力が原子炉で核ミサイルが撃てるらしい
みほ「凄いけど怖いね」

>ソ連陸軍のSU152重自走砲は、ドイツ国防軍のパ ンター、ティーガーなどを倒すことができる「猛獣殺し」として、ソ連軍将兵から頼りにされてたんだって!
カチュ「やはりソ連は最強ね♪」

>煌「私が戦車道をやったら、コン ビ打ちみたいに協力してすば らしく、敵戦車を破壊します!」
桃「戦車道でも飛ばないのならフラッグ車を任せられるな」

>褐色白ビキニのハナちゃんエロすぎ!
沙織「スタイルも良くて羨ましいわ」

>うわぁ…これはてっぺんハゲになりますね、間違いない
>こりゃあエリカさんハゲますね…
エリカ「帽子で防止」どやぁ

>沙織の誕生日
麻子「22日だな」

>古代エジプトの女性は現代の女性と遜色ないお洒落をしていた。況や王族に近い女性は猶更。
杏「壁画はファッション雑誌みたいなもんか」

>CV33はアンツィオが使ってたはず。あとブレンガンキャリアはオープントップだから戦車道には使えないな。
みほ「危険だもんね」

>【もしも銀魂の桂小太郎が麻雀をやったら】咲「カン!」桂「カンじゃない桂だ!」和「それチーです。」桂「チーじゃない!桂だ!」
タコス「うるさいアル!」

>ねえねえこの歌どう思う?http://www.youtube.com/watch?v=unO7tiG-x28
カエサル「良い曲じゃないか」

>はっちゃんと霞さんに初美って霞さんの娘?と聞いてみたら、初美「あらー、ついにバレてしまったですねー!」霞「はっちゃん?そんなボケに乗っからなくてもいいんですよ?(ニコニコ)」初美「おぉーノリが悪いですねー」
カルパ「二次創作だと2人はこういった掛け合いが多いですよね♪」

>人間は保身のために他に罪を押し付けるのが大好 きだからね、しょうがないね
杏「悪しき風習ってやつか」

>散々騒いでいたワールドカップが開始早々「さっさと日本負けねーかな」なムードになってしまった
梓「もっと母国を応援してくれてもいいですよね」

>トップのエリカ、痛てててじゃすまないような…
エリカ「ギャグマンガでなければ危なかったわ」

>実は死兆星は実在するんだよ。聖闘士星矢でも使われたネタだけど、北斗七星の星の1つのすぐ横に目立たないけどもう1つ星がある。それが死兆星なんだよ。目の良い人なら普通に見えるし私も昔は裸眼でも見えていたよ。今はもう眼鏡をかけないと見えなくなったけど。
杏「こういうの事実だとわくわくするよな」

>エリカ!頭、痛かっただろ。よく泣かなかったな。偉い、偉い。(頭をナデナデ)
エリカ「痛いから撫でないで!」

>よくホラ ーゲームや映画でチェーンソーを使って人を切断してる敵がいるけど、実際に大戦で米軍が使ったらしいけど、服が絡まって切断出来なかったらしい。
左衛門佐「シンプルに日本刀がいい」にやり

>トップでエリカの頭が擦れてるけど、摩擦で髪に火がつきそう!?
エリカ「帽子で防止してるわ!」どや

>塞「私が戦車道をやったら、敵の撤退路を塞いで敵戦車を破壊するな〜」
桃「塞ぐものは壊せばいい!」

>旧ソ連のGRUにオセロットと言う少佐がいて、リボルバーのSAAを2丁使ってたらしいぜ。実は米国のスパイでKG Bにもいたトリプルクロスだったらしいぜ!
ケイ「そんなにスパイして混乱しないのかしら?」

>ふなっしー「あれ?ここでも、西柱って言う偽物がいるなっしー!?」
西柱「偽物でもww実力は本物以上www」

>杏の絵を描いた車なら板車だな
杏「宣戦布告か?上等だよ」

>そして古代エジプトには可 愛い可 愛いブラックマジシャンガールが!
あや「当時からあんなファンシーな格好とは最先端ですよね」

>当時はキバもよく分からなかったな、今思うとあれって昼ドラみたいだよね
あや「異父兄の婚約者と三角関係になる主人公とか日曜朝じゃ重すぎでしたよ」

>実際モンハンは面白いよ、ただあんまり裏技とか使いまくると面白くなくなるけどね
杏「楽しむ事が大事だよなゲームは」

>八 九式でもブレンガンキャリアやⅠ号戦車やCV33くらいなら撃破できるんじゃね?(適当)
杏「その戦車を使ってくれる学校がいればいいけどな」

>日本海海戦の時に高野五十六少尉候補生(後の聨合艦隊司令長官山本五十六)が乗艦していた装甲巡洋艦日進は確かイタリア製だったな
麻子「海外製の艦が思ったより多いんだな」

>圧倒的な強さで戦うヒーローとボロボロになりながらも最後まで諦めずに戦うヒーロー、どっちがカッコいい?
あや「後者でしょうか。ヒーローって精神的にも強くあったほうが映えますし」

>ウルトラシリーズって意外とスーツアクターの人が別の役で出演してたりすることが多いと思う(ティガ、ダイナ、ガイアの頃は特に)例えばダイナ42話だとダイナのアクターさん3人が出てるし、ガイアでもXIGの隊員で出てるしね
あや「ライダーでも劇場版でアクターさんが出ますね。昭和だと次郎さんがBLACKでよく出てました」

ログあんど返信97