もが「一緒にゲームするナリ♪」
>そう言えば親に貰った体を傷つけるのは忍びないからって肖像画では両目を描かせてたって逸話があったな
杏「母親に殺されかけたのに、こういう気遣いできるの凄いよな」
>進撃を見て思ったんだけど、すでに敵勢力に支配された状態から話が始まる戦隊・ライダーってまだないかな?世界征服を阻止するのは正直マンネリだと思うんだ
>そういえば劇場版ファイズの勢力比がオルフェノク>人類だったっけ。ああいうのをテレビシリーズで見てみたい
あや「同じ劇場版ですけどカブトも似た感じですね。主人公側が革命起こす感じのTV特撮はたしかに聞いたことないかも」
>自身になっとる
みほ「本当だ。ありがとう♪修正したよ」
>これはつまり砲弾は防がなきゃ危ないってことだろ?まだまだ修行が足りんな
みほ「そうだね。お母さんはそのまま頭突きで跳ね返せるもん」
>人事を尽くして辞令を待つ
杏「良い辞令が来るといいな」
>キャラゲーに名作なし
あや「そうなんですか。ところでキャラゲーって?」
>毎夜雷が鳴り響いているんですが、異常気象か何かですか?本当、勘弁してほしいわー
桂利奈「オヘソ隠さなきゃ!」
>来年冬に2部作で実写映画化決定。TVアニメ化も視野に入れているとのこと
杏「規制獣まさかの実写。しかも2部とは」
>今日グラチャンバレーの影響でバレーをしたけど、ボールを弾き返したのが手のひらのせいで指が腫れた(汗)バレー部の皆の大変さがよくわかったよ
典子「毎日練習すれば何て事はない!明日もバレーだ!」
>ルド ルフと言えば、クリスマスの童謡で有名な赤鼻のトナカイも『ルド ルフ』という名前らしい。実は他のトナカイ達にも名前があるが…気になったら調べてみて。
ケイ「良い名前なのね♪きっと英霊になれるレベルね!」
>みほに憧れて大洗に転校してきたけど戦車道を極めると人間じゃいられないのかな?
みほ「ちょっと鍛えられるだけだよ?」
沙織「ちょっと?」
>うちの近所には吉田商店という名の自称コンビニがあるよ
杏「こっちだって野菜しか売ってないけど24時間営業の店があるぞ?しかも店員がいない!」
>日本勝ったどー!すごく面白い試合だった
ダー「言ったでしょう?面白い方が勝つって♪」
>サッカー日本対ベルギーはじまた
ダー「面白い方が勝つわ♪」
>つーか殺してからノコギリ(運搬のために)じゃなくてノコギリで殺すとか…痴情のもつれなんて口実で、本当は快楽殺人者だと見るのが現実的だな…
あや「アニメでは誠の首を運搬のために切ってましたね。最後の船も壮絶でした」
>たまたま殺害のターゲットになったりしなければ、苗木君的な誰かのおこぼれに与って生き残るパターンだな。自分からは徹底して何もしない系。
杏「偶然現場を目撃して黙秘してるって展開もアリだな。それがきっかけで人が変わるとか」
>もうすぐワード集100だね
あや「皆さんのおかげです!感謝してます♪」
>キックの爆風じゃなくてグロンギの内包エネルギーの爆風だけどな
あや「つまり強いグロンギほど被害も大きくなると。二重で厄介なんですね」
>長野出身だから、雪のめんどくささはよーくしってるよ…けどさ、ショットガンばらまいてるような音に叩き起こされ、外でたら霰が積もってるって何か違うんだよ…
杏「貴重な体験したと思って思い出にしようぜ!」
>七人じゃね?
ダー「七人でも正解ですわ。解釈は多々あるようですね」
>一生忍者として生きるとこじゃないのか
忍「そっちの方でしたか」
>肉抜きしすぎて歯止めがきかなくなって、最終的にわけのわからんことになるのはお約束ですね
杏「私は面倒だからしなかったな。走らせるより見た目を気にする方だった」
>留弗夫とかいう名前の人もどっかにいたな…
あや「いましたね(笑)というか無理矢理な当て字が多い気もします」
>見た目はどっかの騎士王っぽいけどな
ダー「髪型が似ていますわね、あと英国な所も」
>そしてツンデレなパターンが多いよな
あや「『勘違いするなよ?お前を倒すのは』って感じで(笑)」
>ブドウは好きでも干ぶどうが嫌いな人が多いのと同じことでしょ
杏「なるほど、そりゃそうだな」
>いや私はモロ√みたいなのは途中の陰口で本気で胸糞悪くなるのであまり好きではないかな。リュウゼツラン√はまぁいいんじゃないですかね。釈迦堂さんはもっと強いと思ってたのでそこはガッカリしましたが。
あや「なるほど、明るめの話が好きですか。それと釈迦堂さんは強いです!ただ相手が悪いだけなんですよね。Sをプレイすると釈迦堂さんがもっと好きになれますよ(笑)」
>劇場版ひぐらしで園崎魅音役だった人が仮面ライダーWで園咲若菜をやっているという偶然
あや「それは知りませんでした!いい演技してたんでしょうね」
>みほが単身で突撃した方が早いんじゃ………
みほ「一人じゃ勝てないよ♪」
沙織「え~」
>Qこれは戦 車道のゲームですか? Aいいえ、これは課金道のゲームです
>TOPを見て買おうと思って調べてみたらバンナムだった…DLC商法の糞ゲー確実だな
>このゲームだと戦 車道と書いて『かきんどう』って読むんだろ?
>ちょっと課金道に入部してくる
あや「多々買わなければ生き残れないんですね」
>漫画家デビュー前の荒川弘先 生はゲーメストに4コマ漫画やイラストをよく寄稿していた。ハガ レン、銀 匙のルーツがこんなところにあったとは…
あや「同人作家がプロデビューするのよくありますよね。きらら系とか多いです」
>特攻の拓じゃないのか
杏「名前しか知らんがコラではよく見るな」
>現実の残酷さに絶 望したんだ。本当、現実はクソゲー
あや「自分で現実を変えるか、希望が持てる何かを探し続けるしかないですね。人間は誰もが冒険者!アタック!」パチンッ
>やったよ!今朝雪じゃなくて霰だか雹だかが降ったよ!なんで雪じゃないんだよ!
杏「雪は大変だぞ?積もるとかなり面倒くさいんだ」
>日本では少なくとも平安時代からあったみたい
あや「ふた○りがですか!?昔から未来に生きてたんだなぁ」
>しかし高校の命名がいい加減すぎる…
杏「分かりやすくて良いんじゃね?2クールだったらもう少し凝ってたかもしれんが」
>仮面ライダーZO没エンドの歌詞をオマージュしたかな?
あや「ありふれた台詞ですし元ネタあるか分かりづらいですね」
>14話まで見せ場のなかった不遇な子だね…
あや「ネクタイの過去回想はナシですか」
⇒