名前:五十鈴華と戦車乙女たち

ボコられた回数387発

干し芋あげる

麻子「昼からの出勤を希望する」

>ゲーム化
>OVAの続報とVitaでゲーム化きたね。カル パッチョが漫画限定キャラにならなくて一安心
カル「出演できて嬉しいです♪ゲーム化も楽しみですね♪」

>緑川兄妹
杏「緑川姓の男キャラって誰かいたっけ?ド忘れしてるかも」

>ロサンゼルス決戦→昨日やってた洋画だと
>ロサンゼルスに襲来したエイリアンにアメリカ海兵隊が立ち向かう!という典型的アメリカ万歳映画です
あや「映画でしたか、あんまり積極的に見てないんですよね」

>まどマギを見てると何がHappy endかわからない。救われたり、報われたりする者も居ればそうじゃない奴も居る。世の中ってのは理不尽だぜ………
ダー「何もかも都合よくいかないという事ですわね」

>260じゃん
杏「あ、本当だ。これからもよろしくな!」

>だいたいあってる。異星人との対話に向けて人類を一つにするための仮想敵…って感じだった
あや「劇場版はまさにそんな話でしたもんね」

>Gガンダムの「さらば師匠!マスター・アジア、暁に死す」を彷彿とさせるネタバレサブタイトルだな。奇しくも同じ45話だし
杏「今だとサブタイによるネタバレは少ないし逆に騙しにかかるのもあるよな」

>3つのK!それは気合!根 性!空気読 め!
桂利奈「昔の少年漫画的な感じですね!」

>一人だけリーチの短い武器をブンブン振り回すグリドンかわ いい
あや「城乃内さんギャグキャラ化してきてますよね(笑)」

>ブレイクダンス
>劇場版はさや かちゃんファンと怪獣映画好きにはたまらない内容だと思った
ダー「変身バンク良かったですわね♪それぞれ違うジャンルのダンスなのが特に。5人で名乗る前に着地するシーンがフレッシュプリキュアみたいでしたわ」

>高校にしては多すぎない?
あや「生徒も多いからだと思います。大洗はこれでも小規模扱いですが」

>悟○「オッス!オラだよオラ!金振り込んでくんな!」こう言うことか
杏「詐欺じゃなく普通に言ってそうだ(笑)」

>アサシンとしてアサクリのエツィオが召喚されるssをどっかで見たな
あや「私は他作品のエロゲキャラが召喚されるSS見たことあります。まじこいの百代さんがバーサーカーでした」

>邪眼の力を舐めるなよは実際原作で言ってますね。因みに是流戦の時。
あや「言ってたんだ(笑)今となっては名言くらいしかセリフ覚えてないな」

>割り込み失礼。いやトキの本性どうこうじゃなく、この拳のキレは正しくトキってのが問題かと(苦笑)正体発覚後、余裕で勝つし、トキをバカにしてんのかよw
杏「病気で弱体化したと思ってたとか?まぁ思い込みって盲目になりがちだし」

>渕上舞は最高だね
みほ「そうだね♪歌も可愛いし」

>私は鰐塚処理を推す
杏「連載だけじゃ家庭事情が半端だったけど魅力あるキャラだったよな」

>一時期ハマってあるゲームのランカーになってたけど、そのゲームが終わってからやってないな。因みに無課金主義。
あや「私は課金できるってだけで怖いです。無課金でいる自信がないので」

>テリーマンの足を撃った頃は完全に悪役だったんだけどな、後半はギャグ要員になった。
ケイ「テリーの義足が外れてしまった所はかなり衝撃を受けたわ。ちなみにⅡ世ではキン骨マンの息子が出てるみたいよ」

>アニメ見てからゲーム(P/S2版)やりましたけど、結構悲しいストーリーが多いですね。
あや「渚以外の√もですか?BADENDもあるのかな」

>>昼から出勤 知ってるかい?看護師ならともかく、医師って仮眠・休憩有りだけど12時間勤務とかザラだよ
麻子「大変そうだ。夜専門の診療所でも開こうか」

>ロサンゼルス決戦面白すぎた
あや「何かの試合ですか?あまりスポーツ見てないので」

>ていうかただの体当たりだよね
あや「何でもパンチをつければ良いと思ってるふしがありましたし(笑)」

>モテるテクニックはよく知ってるけど実際はモテてないみたいな?
麻子「同じマシンでも乗り手によって差が出るようなものだ」
沙織「余計なお世話よ!」

>ミスチルかな
あや「ぎんぎつねのEDですか?ジョジョ2部のスモーキーの人が歌ってるらしいですよ」

>この調子で知能指数ランキングでも二位になろう(無茶ぶり)
あや「上位2つが1000越してるのですが(絶望)」

>ハンズオブグローリー(栄光の手)!……このネタがオタク趣味の甥っ子に言っても通じなかったときは時代を感じた。甥っ子絶チルは読んでるのに
あや「流し読み程度だったのかもしれませんね、とりあえず読んでおこうって漫画は誰にもあると思いますし」

>エアフォースワンじゃね?
カエサル「それだ!」

>邪眼の力を舐めるなよ  はスーファミソフトのセリフにあった筈
杏「それくらいのセリフは原作でも普通に言いそうだと思うけどなぁ」

>カクレンジャーとコラボしたやつだったかな?アレでスクランブルの意味を覚えたな
あや「最初のVSシリーズでしたっけ?一口に言っても色々意味はありますよね」

>更新するな
あや「もしかして気づかってくれてます?疲れたときは無理せず休みますよ♪」

>尾崎真実=奏雨
杏「知ってる作品ほとんどないや。まじこい無印に出てたけど役名ないし分からんな」

>私 は 、 ア リ ス と テ レ ス の 死 体 を 担 い だ 、 割 れ た 砂 時 計 が 落 ち て く る 、 黒 い 鍵 盤 が 、 笑 っ て い る 、 白 く 膨 れ た し か め っ 面 が 宙 を 踊 る 、 あ な た 、 は
あや「何かの暗号ですか?」

>バ/レーってしょっちゅう国際大/会やってるけどどれで優/勝するのが一番いいの?
典子「分かんない!全部だ!」

>一般人からはヒトデ型のアザを持つ男とか呼ばれてそうだな、承太郎
あや「もしくは刺青と思われてたり」

>いくらなんでもケンシロウは気付けよとかツッコんじゃ敗けです
杏「トキの本性なんだなとか思ってたんじゃね?」

>二次じゃ保温できるから分子の運動を操作できるんじゃね?って考察はあるね
麻子「となるとレベル上がれば再構築による修復再生も可能という事だろうか」

>俺の穴、つまり弱点は浮 気性なところだな!まあ、直すつもりはないk……ハッ、殺気!?
??「……」じー

>アレはこの世の食い物じゃない……
杏「きっと運悪くマズいの食っちまったんだよ」

>近くのゲーム屋が何故かバンナム発売のゲームだけフラゲできるんだよな
てつを「ゴルゴの仕業だ」

>抱きつかれてると?
梓「文法が変でしたね。修正しました、ありがとうございます♪」

ログあんど返信53