名前:五十鈴華と戦車乙女たち

ボコられた回数387発

干し芋あげる

リングの上でも紅茶はこぼしませんわ

>ここにハマり過ぎたのか、今日の夢の中でもここに来て会話してた
麻子「そりゃ嬉しいが寝坊しないよう気をつけろよ?」

>自分で美少女とか言っちゃうあたりなかなか痛い子たちなんだよねぇ…
あや「士気が上がるんですよ。たぶん」

>よく見ると後ろに…これは、丸山ちゃん?
梓「本当だ。気付きませんでした」

>大洗では武部姉妹かな?
沙織「し、詩織が凡人とは限らないわよ?」

>カブト虫3っつもあるのか
>こうしてみるとカブト虫多いな
杏「きっとラバソの影響だな(笑)」

>それはみほのパンツだろ
>それはみほのパンツだろ、いい加減にしろ!
まほ「妹のパンツは姉のパンツだ!」

>スーファミのしかやったことねぇな…
桂利奈「こっちはアドバンスまででしたね」

>記憶をなくしてもう一回最初からゲームやりたいわ
あや「アマガミ形式で他の√も見てみたかったですね」

>一方通行ももう少し冷静だったら瞬殺できたと思うんだけどなぁ…
杏「幼女さらわれて冷静じゃなかったんしょ」

>未だに亀ラップ辺りのノリについていけない
あや「アニメだと想像よりスローテンションでしたけど(笑)」

>裸白衣じゃない女医なんて何の価値もない!
杏「裸より露出の高いムチムチの服着てる方が良いじゃん」

>最近は本気の殴りあいすらあまり見なくなった気がする。
あや「とらドラみたいに女の子同士ガチの喧嘩がもっとあってもいいはず」

>冷泉先/生!誰も居ないはずの病室からナースコールが!
麻子「誤作動に違いない!業者を呼んでおけ!」

>麻子、今夜は女医プレイか? 麻子に俺の極太注射(意味深)挿れたい
麻子「しまっておけ、そのイチジク浣腸」

>地球のみんな!オラに元気を分けて死ね!
杏「ドラゴンボールあるし、いいよな!」
あや「外道すぎますよ!」

>実は彼(彼女 ?)の『スタンドの』能力は、『別の生物に変身する』ことであって、空気を操るのは『猫 草という新生物』としての能力である、という説もあるよ。
杏「そいつぁ面白い見解だね。植物になったのは謎だったしな」

>たっくんたっくんファイズフォンの料金の督促状が来てるよ
桂利奈「払わないと変身できないのかな」
あや「それができたら最初から変身させてないような」

>女の子だから寺である「喝っ!」てやるやつとな
杏「タイキックよりマシかもしれんが痛そうだ」

>いや、ベトベトン?だっけ?
桂利奈「ベルトーゼじゃない?」
あや「惨劇の王者とか覚えてる人いるのかな?」

>調査兵団長というものは、ハゲないといけないらしいね。
杏「やはりズラだったか」

>魔乳、爆乳、巨 乳、貧 乳、無乳とよりどりみどりだな
あや「中学生2人のうち1人もかなり大きかったですよね」

>霞さんと小蒔ちゃんのせいで埋もれがちだけど、実はかなりの巨乳だよね
あや「しかも一年生だからもっと大きくなりそう」

>しかもエイスリン可哀想の声が強すぎてあまり話題にもされないという不遇っぷり…
杏「メガネキャラの不遇率って高い気がする」

>今日は七五三の日らしい
杏「へぇ。でも何でだろうな?」

>100億トンのスーパー1のパンチ。だけど必殺技はキック。
>パワーハンドは1000億t
あや「生かしきれない設定とか定番ですし」

>クルーザーは空も飛べるよ
桂利奈「それは初耳です!空も海も制覇できるなんて凄い!」

>ドラスの設定が生きてたら速攻で取り込まれそうなのがたくさんいそう
あや「平成10人のライダーと他が最強フォームリンチでやっと倒せるレベルですから厄介この上なし」

>後藤っていうと寄生獣思い出す
あや「いましたね。かなり強かったですし完全にラスボスですよ」

>次はライダーマンとXか
桂利奈「正解です!ちなみに90以下はジョジョの部数の法則です♪」

>夜の病院とか怪 談話の定番じゃないですかー
麻子「で、電気を全てつけておく!」

>コンピューターのオセロが強すぎて泣いた。置ける場所が一つだけになったりする
杏「すげぇなそれ。強すぎて怖いくらいだ」

>白衣似合ってるよ
麻子「ありがとう///」

>夜勤の多い医者になりそう
麻子「むしろ願ったり叶ったりだ。最高の職場だな」

>情報ども♪P/S2版滅茶苦茶安いんで買いますwPSP版は本体壊れたんで無理。ただ安すぎて送料かかるんで辻堂さんと一緒に買うか、それとも辻堂さんの値段が下がるまで待つか?まじこいの終了の掛け合いは今の所10個ぐらい見たかな。ツボにはまるの探しますw
あや「掛け合いかなり多いですよ?誰か一人でもクリアしたらまとめみたいなのが出ますから、そこで確認もできます」

>dt捨てるならシリーズってリズムに乗せて言うと子供の遊び(いっせーの2!とかせっせっせーのよいよいよいとか)っぽくなる
杏「よくわからんがそういうのあるんだな」

>だが当のロシアじゃ普通に紅茶に入れるし、軍人は逆に口に入れて飲むとさっさと飲めと言わんばかりに睨まれるけどね
カチュ「風習も文化も時代と共に変わるのね、世知辛いわ」

>え?シスの暗黒卿?
杏「んな事いうと大三元(サントリニテ)喰らわされるぞ」

>アニメだとドアの故障で外から誰かが閉めないといけないに変更。OVAでは元々難病に冒されておりケンシロウに北斗神拳伝承させる為、自ら死の灰を被った。スピンオフ漫画ではシェルターに向かうエレベーターの為、重量オーバー。ツッコまれすぎて色々変わっている模様wただ
あや「死の運命から逃れられなすぎ(笑)」

>その設定聞いて思うんですが、ラディッツは生まれた時からあの髪型って事なんですよねぇ。キン肉マンが豚と間違えられて捨てられたみたいに髪の化物と思われて捨てられてもおかしくないw
杏「サイヤ人は宇宙じゃ生きられないだろうな。ブロリーは赤ん坊の頃からバリア張れる例外だけど」

>なるほど。きみあるクリアしましたがアニメは面白かったんですか?ゲームはちょっと短いかな?Hシーン飛ばしてたら20時間かからなかった。九鬼揚羽はヒロインの一人にし/てほしかった。
>そして現在はまじこいプレイ中ですが、ちょっと人外の強さの人が多すぎて収拾ついてない気がw二桁も人外がいるんですがw面白いですけど。
あや「コンシュマー化されたPS2版だと揚羽さま攻略できるらしいですよ。まじこいはゲーム終了の掛け合い多いですけど、きっとツボにはまるネタがあるはず(笑)」

>まぁ、1巻作者コメントでパラレルワールドですって書いてるんで確信犯なんでしょうけどwただ海坊主の喫茶店は大丈夫なのかと心配になりますね。元々海坊主一人が店番だとリョウ達以外客来なかったのにw
あや「きっと見えないとこで客が来てるはず(震)」

ログあんど返信52