BBA’s無理すんな
>平成ラ イダーでは珍しく銃が活躍してたよな
あや「一条さんがもし変身できたら武器はやっぱ銃でしょうかね」
>いるよ、ラノベ版と漫画版に出てくる
杏「いるんだ?ストパンって色んなメディアで派生してるけどネウロイ側も色々なんだな」
>銃ライダー最強はロボだな
桂利奈「ずっとロボが最強でしょうね」
>というか、信繁だと普通の人には通じない。幸村の方が有名すぎるから。一応幸村と名乗っていないとは証明されてはいません。最終的な正式名称は豊臣信繁ですね。
あや「豊臣になってたんですか、初耳です!」
>ウーブの修行はなくていいんじゃないですかね?舞空術教えるとか地味だしw強さは元々強いし。
杏「こうなったらネコマジンを連載するっきゃねぇな!」
>今日は久し振りにレジーナが出るから期待
エリカ「相変わらず自己中だったけど、最後に和解できればいいわね」
>あれ真面目にパクリ疑惑有るからな。放送当時のスレは結構荒れてるとこもあった
あや「パクリというよりリスペクトだと思いますよ?Fate/Zeroの公式で『王蛇だけはゆるさない』のパロディとかやってましたし(笑)」
>リ ベロってのは普通、身軽でスパイク(攻撃)に食らいつける選手がなるもの。つまり、何がなんでも相手の攻撃を避けろってことでしょ?
忍「避けなきゃ八九式に活路はありませんからね」
>実は真田幸村なんて名前の戦国武将はいない。幸村の本名は信繁
あや「左衛門佐先輩もそう言ってました。でも幸村の名前のほうが知名度ありますし、そっちの名でもだいたい通じちゃいますね」
>法律の穴をつく≠違法ではない、違法ではない=合法、合法=世間に顔向けできる、法律の穴をつく=世間に顔向けできる。Q.E.D.まったく問題ありません!
杏「まぁ正当性ありゃ堂々とすればいいさ」
>まぁ、そうですね。昔のベジータなら裏拳で殺しかねないですし。パンチングマシーンとかぶっ壊してましたからね。因みに漫画持ってないんで最終/回、裏拳以外どんな感じだったか覚えてません。アニメは今年アニマックスで見たんですが。
杏「欲を言えば最終回の続きでウーブの修行とか見たかったな」
>ポ ーカーの役は正確には Four of a Kind って言うらしいよ。まあどっちでもいいんだけど。
エリカ「それは知らなかったわ」
>250両…感慨深い…。これからも応援してるね…♪
沙織「ありがとね♪これからもよろしく!」
>あれって何故か皮を一枚ずつ剥いで食べたくなるよな
麻子「めんどくさくないか?」
>Cなんて無かったんや。そもそも翼手と小夜の設定変える必要なかったやん…
杏「似たようなタイトルの別作品と考えようぜ!」
>そうですwそして剃った後、ブル/マに「ヒゲが無いほうが素敵」と言われて照れた所をチチに目撃され赤面するとか随分普通の人間らしくなりましたw
杏「漫画の最終回だけ見てもかなり落ち着いた感じだったよな。あの裏拳も絶対に手加減してたし」
>これは最早水 着なんだろうか…
左衛門佐「水着と言い張れば水着だ!」
>この画像って下履いてないように見えない?
亜美「さて?想像にお任せするわ♪」
>ふ、古くから有るって意味の古いだから
カエサル「呼吸によるものだからな人類の歴史そのものと言っても過言ではない」
>納 豆は夜 食べる方がより効果的なんだそうな
沙織「そうなんだ、これからは晩御飯にしよっかな」
>しかもさらっとCVか大御所。なんか洋画劇場見てる気分になってた
あや「その年はスマプリでも哲章さんが出てましたね。戦隊玩具のCMは毎年哲章さんボイスですよね♪」
>クレしんと言えば、たまににやる殴られうさぎ回が怖いよな。何気にうさぎのcv矢島さんだし
あや「うさぎが動くのでしたっけ?」
>昔、かぞくりょこうのさいに立ち寄ったラーメン屋に炒飯ライスセットなるメニューがあった。内容はハーフラーメン、大盛炒飯、お握り。あのインパクトは今も忘れられない
梓「炭水化物満載ですね。胸焼けしそうです」
>ガンマニアの虚淵なら銃ライダーは弱いというジンクスを破ってくれるかもしれない
桂利奈「強いかもしれないけどミッチーが早くも悪堕ちしそうなフラグが」
>遊園地に(一緒に)連れてってやる(金はブル/マ持ち)が正解ですねwなお車の免許はちゃんと取った模様。GTでブラを乗せて運転してる。特にブラには甘い父親の様で、いいお父さんなんでしょうね。
あや「たしかヒゲが似合わないと言われてショック受けて剃ったんですよね(笑)」
>カツって感じてかくと漢数字の「一」なんだけどね
ねこ「???」???
>外国人は止めとけ。冗談抜きで上官から白い目で見られるし、出世もしにくくなる
沙織「仕事が恋愛の障害になってしまうなんて世知辛いものね」
>愛奇(読み:ふたりのあいのけっしょう)は流石に正気をうたがった
>>愛奇 ふたりのあいのきせき だった
杏「まず漢字の読みが不自然ではないことを前提に考えたほうが良いだろうに」
>いや、ほらカレー食べなからの台詞だったし
あや「食べながらとか聞き取りづらいセリフは字幕つけたほうが良いんですけどね(笑)」
>これは歴戦の狂戦士の顔っすわ。宇宙海賊の船長もいるし
杏「これなら安心して任せるな♪」
>公式最強キャラだよ、あいつ
桃「貫禄が出てるからな。CV植田佳奈は強いキャラが多い」ニヤリ
>ところがどっこい私立にはまだあるのよこれが
沙織「へー。私立ってことは経営側の趣味なのかしらね?」
>戦史系は大抵行けるけど中国史だけは駄目なんだ。誇張多すぎて…
杏「いっそのことフィクションと思えばいいんじゃね?」
>因みに龍馬が生きてたときに龍馬の存在を知ってた一般市民はほぼ皆無だった
あや「その界隈の人間くらいしか認知してなかったってことですか」
>エロさが下がるとか文句言っても、どうせ見えたら嬉しいんだろ?

>>CIA ヨルンムガンドだよ
ダー「ヨルムンガンドでしたか、そちらは名前しか聞いたことありませんわ」
>あ、あれはイメージだから…(多分)
杏「シノハユでもあんな感じになるんかね?」
>ベッカムの嫁のほうかと思った
あや「スタンドの元ネタは洋楽とアーティストなんで、その解釈で合ってますよ」
>250達成おめでとうございま〜す♪次は300達成を目指して頑張ってください!
>250おめです♪農作業、アニメオリジナルだけどやってるシーンありましたよ。ベジータは多分ガチで何もしてないw
杏「無職なのに遊園地に連れてってやるとか言ってるのは笑える。働きさえすれば父親として文句ないんだけどな」
前ログ