>アナザーウィザードになった男、早瀬のことを調べるソウゴとツクヨミ。アナザーウィザードの誕生は2012年のクリスマス…サンタが出て来た話やね。
あや「本物らしきサンタが出た話でしたっけ」
>ゲイツ達と顔見知りだったウォズ。ゲイツには一度も負けたことがないと言うが…やはり彼も…
あや「ウォズもタイムジャッカーみたいな感じで時間遡行してるんでしょうかね」
>マジックショーで魔法を披露していたアナザーウィザードに、裏で出会い頭に殴りかかるゲイツを止めるソウゴ。アナザーライダーになって約6年、なにも悪事を働いていなければいいが…
あや「例によれば被害者がいてもおかしくありませんが、はたして」
>ウォズ君は、ゲイツとツクヨミがソウゴと仲良くするのは面白くない様子。本来の魔王の歴史とは異なる…?
あや「過保護ママ感あるウォズ」
>うちのメイドがウザすぎる!のロシアっ娘は昔なら釘宮か上坂だったよな
ノンナ「昔とは」
みほ「つばめさんが腹筋バキバキで視聴決定しました」
>黄色先生:スピンオフ漫画『タカシ-夜明けの炎神王(頭の顔は飾りだ)-」もよろしくね!
アリサ「不吉なタイトルね」
>シンフォギアはそんな回りくどい説明しなくても、女主人公版スクライドって言っとけば通じるから
麻子「熱そうだ」
>アバ茶ナラン茶ブ茶ラtea
チョビ「飲めるか!」
>オイッス!今日のコナンにYAIBAに出てた鬼丸と沖田が出てた!懐かしすぎ…どうせならヤイバ本人も…と言ったら我が儘でっしゃろか?
杏「もう作者のキャラ全部出しちゃえばいいんじゃないかな」
>通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?
沙織「もちろんよね♪」
>アップルパイにはアップルが入ってるけど、ペチャパイには何が入ってるのー?
杏「ペチや」
>
大怪獣バトルやウルトラマンギンガにも登場した、ガイアの中でも特に有名な怪獣、ガンQ。初登場回はこんなに不気味な存在だった。あや「ギンガSの話は泣けました」
>エリカベイビーの硬式戦車道ってワードの文科省爆撃2種類あるのか
辻「解せぬ」
>〇い沙織を~枕にしたら~♪僕は~血みどろになる~
沙織「何その怖い歌!」
>良いシーン?バカ言っちゃいけねぇな、最高のシーンの一つだよ
チョビ「だろぉ?」
>このシーン声もついてないし一瞬なんだけど記憶にのこるよな
チョビ「良いシーンだろぉ?」
>プリキュアとライダーを足して合わせたのがシンフォギア
あや「そうなんですか」
>僕の逸見エリカに対するイメージはケム木村という絵師さんで決まった
エリカ「ニコニコだとケムのみ表記の絵師よね。扱いはアレだけど私は好きよ」
>ひでは戦車で轢かれても大してダメージなさそう
みほ「どこのひでさん?」
>切嗣「嫁のメシはマズいけど、息子のメシはウマい」
ケイ「外道め」
>アヒルさんチームの練習後の部室はスパイシーなアポクリの臭いが充満してそう
典子「アポクリ?根性の臭いだな!」
>スパイにゆるゆりメンバーほとんど出ていて草
杏「原作タカヒロだからとりあえず視てみる」
>本屋のガイコツ本田ええやん、何気に人気出るだろ
杏「12分で視やすいしな」
>ファントムサーバーから書けないバグ直ったかな
杏「分からんなぁ」
>やーい!お前の隊長ダージリン!
ダー「斬新な褒め言葉ね♪」
>エロもギャグもヤンデレも不憫も何でもいける便利な女、それが逸見エリカ
エリカ「ニャメロン!」
>ダー様蕎麦をズビズバ音立てて手繰ってるのは日本のマナーにも長じてるんだな
ダー「そうよ♪」
>なんでここに先生が!?
杏「ヤンマガのエッチィ漫画だっけ?」
>大和の艦内工場見学に行ったらほたるがラムネ飲んでた
愛里寿「他にもいそう」
>今ぱにぽにだっしゅのBDBOX見てるけど下手に二期作らなくて良かったかもと思える出来の良さだね
エリカ「この出来をもう2クールは難しそうよね」
>グーグルで「ビルド」って入力したら「ビルドホ〇エンド」と出てきてやっぱり私だけじゃなかったんだなぁと思いました。
杏「たまげたなぁ」
>
聖グロの練習風景ペコ「あと8杯追加しますね」
ダー「!?」
>ゾンビランドサガは多分、見て一番笑うのは佐賀県民だわ(by佐賀県民)
みほ「山田たえさんの声は誰なんだろ」
>首が折れる音2018にならなくて良かったな、草加さん
あや「折れても折れたでおいしい」
>【悲報】カチョウ死す
杏「双子の王子(王妃)だっけ?あと最新話のフウゲツの顔がゴンぽかった」
>前シリーズから言っても超人強度が低いオリジンがあんだけ強いし(一番超人強度低いのに8000万ある牛に余裕のサイコマンとか)オリジンはリボーンアシュラマンの言った「鍛え方が違う!精魂が違う!理想が違う!決意が違う!」まさにこれを体現しているからねぇ
杏「数値って結構あてにならんな」
>MX4Dで総集編見てきたぞ!フィルムはみぽりんだった。何気にこれ系のアイテムで初めての当たりかな
みほ「良かったね♪」
>たかし:食べ歩きができるようにイカの身にラ・メーンを入れたイカの姿煮ラ・メーンこれでどうだ
カチュ「麺が内臓みたいでゲソ」
>超人強度って重量挙げの選手が何キロまで持ち上げられるかぐらいの意味しかないんじゃ?格闘技の強さとは直結しない
杏「カナディも100万Pあるしな」
>ハァイジョージィ、カスタムキャストはやってみたかい?
CV中田譲治「騙されんぞ」
>こういうお母さんからおっさんとのハメ録り送られてきたら興奮する
杏「何の話だよ。興奮するのは分かるけど」
>ミート「そういえば以前本で読んだ事があります聖グロは昔は現地の人々にグロロアーナと呼ばれていたと
ローズ「マジですの!?」
ダー「惑わされるなと言ってるの!」
>パイレートマン、超人強度8000万かい、そりゃ楓勝てんわ(まあ、8600万のディクシアはクソ力無しのスグルに瞬殺されてるから当てにならんのは言う通りだけど)
杏「火事場は7000万だっけ?んでソレを返すのに何億か必要とかいう理論だっけ?」
>(´・ω・`)戦車のお姉ちゃん達は僕達の大洗から出て行ってよ!
杏「出て行ってほしかったら力づくでやってみなぁ」にやにや
みほ「ノリノリですね」
>自分のラ・メーンに物足りなさを感じたたかしは旅に出る決心をする次回「檸檬と修行と海の家」お楽しみに
カチュ「いかすみラーメンの出番ね♪」
⇒