>何も出来ずに潰されたジャスレイで少しスッキリした黄金のジャスレイ号とかいうネーミングセンス
カチュ「そんな事より次回も気になるわ」
>お子様ランチって旨そうだから年齢制限がない店なら食べたい
杏「子供向けはむしろ味に拘るからな」
>むしろ邦正が出てきたことで心置きなくボコボコにできると歓喜するみほと愛里寿
みほ「ちゃんと被ってからじゃないと」
沙織「まぁ顔だけ出てボコられるのは嫌よね」
>映画でキリヤ復活するやんけ!観たいわ!(観れる時間があるとは言ってない)
桂利奈「楽しみ!」
>先週リボル倒したパラドに言えたことなのか…?
あや「パラドはあくまでゲーム感覚なのかな?」
>バガモン、惜しいやつをなくした、キュビに続いてはならんかったか
あや「また復活するといいですけど次も善人とは限りませんよね」
>ところでDXバーガーゲーマの発売の目処たってないんですがそれは
あや「プレバンの予感」
>ポッピーとバガモンの類友っぷりよ
あや「飛彩はポッピー切除する気ない様子」
>このローラーアクション、リテイク数凄そう(邪推)
桂利奈「これも高岩さんやったのかな?」
>ジュウオウジャー完結、からのハンバーガー怪人…なんじゃこりゃ
>まさかハッピーセットのために作られたフォームじゃあるまいな→バーガーアクションゲーマー
あや「ハッピーセットありそう」
>…今更ながらキュウレンVSジュウオウってどうなるのかしら……来年までのお楽しみだね
あや「ルカさんと声似てるなとかネタあったら面白い」
>ジュウオウジャーもめでたく完結!この1年間、ホントに楽しかった!そんだけ!
桂利奈「王道を王者でいった1年間!良かった!」
>サイ男達、結局名前もわからずじまいなのはちょっと残念
あや「Vシネマでワンチャンあればいいですけど」
>なんと!?まさかの世界融合エンドとは!?
カルパ「プリキュアと似た感じでしたね」
>最後の最後まで孤独だったジニスと、みんなと繋がり、力を合わせたジュウオ ウジャー、まさに王道の好対照だね!
あや「ナリアさん健気だったけど可哀想」
>イーグル、ゴリラ、ホエールのトリプル野性大解放!これは燃える!
桂利奈「燃える!」
>秘密を知られてかつてない怒りを現すジニス様
あや「フーファイターズみたいな感じでしたね」
>シンさんのせいで目立たないけどJも戦い方が結構エグいですよね
あや「巨大化ですし」
>冥府神ダゴン、ヒラメキメデス、パラボラロイド2「俺達も出るぞ」
あや「懐かしい面子」
桂利奈「マジレンジャーの敵幹部は声優豪華だったよね」
>カチューシャのオススメがおこさまランチじゃなくて安心したよ
カチュ「おこさまが食べるものでしょう!」
>私もソウルネーム欲しいなぁ鋼鉄参謀とか
カエサ「鉄球でも振り回すのか」
>それまで抱きついてたボコの中から邦正が出てきた事で心に深い傷を負ってしまうみほと愛里寿
みほ「中身は飾りだよ」
沙織「えぇ…」
>ジニス「お前(地球)がママになるんだよ!」
あや「母なる地球」
>いまだにローソンコラボのダー様のみが当たらない(白目)
ダー「当たるまで頑張りましょう♪」
ペコ「破滅させてしまいますよ?」
>「………」北北西を向きながら恵方巻きを食べている
みほ「コンビニで色々売ってるよね♪」
>もういっそ皆でゴスロリ着れば桃も恥ずかしくないんじゃないかな、アッサムとかクラーラは似合いそうだし
桃「なるほど」
柚子「え」
>邦正は逃げまわっちゃうからなぁ…そんなのボコじゃない
みほ「逃げられないようにしとかないと♪」
沙織「えぇ…」
>そして年末でもないのにビンタされる邦正まで幻視した
杏「お約束だな」
>砲声マイフレンドは草
杏「座布団いちま~い」
>そういえば当選した時ネタにしましたね…
カエサ「そうだったか」
>ニュースで鈴木貴子議員が取り上げられてて一瞬カエサルの事かと思ったわ
カエサ「紛らわしい」
>着ぐるみ対決と称してボコの着ぐるみを着せられる邦正。いいね
みほ「見てみたい♪」
>ガルパン舞台挨拶付上映会でビッグサプライズゲストとしてボコぐるみの中に月亭邦正 そして蝶野大使にも来て貰う…これだ
杏「ちょうど年末と時期も合うな」
>えっ、もう最終章の前売り券売ってるのかよ…しかも発表の2分で完売とか
みほ「そんなぁ」
>
昨日のカチューシャ誕生日は楽しかったねノンナ「いい画が撮れました♪」
>オッスオラ極右のコピペすき
杏「爆笑した」
>ログ返の辻にとりあえずガッデムさせーや
辻「廃校にしますか?」
>ココスのイベントでノンナのファイルは出るんでしょうか。とりあえず2週目のファイルはもらいましたけど
ノンナ「出るといいですね」
>カチューシャが18歳…!?サザエさん時空のはずでは…?
カチュ「17歳よ」無限回廊
>同志を童子と誤字するとはさてはわざとですな?
カチュ「なんですって!」
>坂雲は大河の後に3年かけてやってて毎回楽しみに観てたなぁ…なお原作者福田少尉はドラマ化に反対だった模様。
福田「無念であります」
>1月31日は愛妻の日なんだって。カチューシャが愛妻とかキケンなニオイしかしないな…。誕生日プレゼントはヘアバンドをあげる。
カチュ「なんでキケンなのよ、もう結婚だってできるんだから!」
>野沢雅子さん、悟空の声を演じ続けてギネス認定!おめでとうございます!
あや「すごい」
>つまりまほいくの特番はねむりんが冒頭で死んで、ラピュセルとトプスピが新キャラに始末された挙句、スノホワとリップルが残りの魔法少女全員にリンチされるというパラレルワールドが展開されるのか…
カルパ「劇場版はどうなるのでしょう」
桂利奈「アリスがリュウガ枠?」
あや「じゃあファムはマジカロイドちゃんか」
>カチューシャちゃん!4さいおめでとう
カチュ「18よ!」
>カチューシャに「1日ノンナとクラーラに好きにされる券」をやろう。なお使用は強制な模様
カチュ「なんでよ!?」
>カチューシャの誕生日かーじゃあプレゼント つ坂の上の雲
カチュ「ドラマになってるのね」
>サイゼでもアンツィオキャンペーンやってもらおう
チョビ「店舗が限られそうだな」
>カチューシャ宛のプレゼントとか全部ノンナに焼却されそう
ノンナ「害があればそうします」
>童子力チューシャ今何歳だっけ?
??「さんちゃい」
カチュ「誰よ今の!?」
>ジニスの細胞VS地球って何となくカーズ様VS火山を思い出す
あや「考えるのやめそうですね」
⇒